アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事を一生懸命頑張る元部下がいて、ほんとにすごいくらい成長も早く覚えも早かったので感心してたんですが、その元部下が、体調を崩し、ドクターストップにより出勤できなくなったんです。
精神疾患によるものでした。
その報告でギフトと一緒に連絡をくれたので、「ストレスためすぎないようにね、いつでも愚痴等いって」と送ったんです。そしたら色々話すというより質問くれたりして5通ほどで終わりました。
その後、何週間か後に連絡をくれました。

軽く聞き流す感じで聞いてほしい、とのことだったので聞いたのですが、
診断がつけがたいほどの症状の多さで病名がつけられなく10年ほどはかかると言われたと、それに対しての苦しみや辛さ等を言ってきてくれて「焦らず治そう」としか言えなかったです。
その後軽く「禁煙成功したので新型アイコスいりません?未開封のたばこもあって、よかったらどうですか」と言われたのですが「今はノーマルに戻った」と言ったら「じゃあ仕方ないですね」と。
毎回話が終わった後は「お忙しい中ありがとうございます、お疲れのところすみません、お仕事お疲れさまでした」とねぎらってくれて、今回もそういってくれました。

実質、相談受けたのは二回です。
ねぎらいの言葉をくれたあとに「いつでもどうぞ」と送って、前回もそれ送ったので、今回もそう送ったんです。
そしたら「いいえ、もう十分聞いてもらいました。これ以上甘えるわけにはいきません。気を遣って頂いて感謝しています。ごゆっくり」と・・・

なんか、自分の力不足を感じたというか…彼女の闇が深すぎるのか…
焦らず治そうとしか言えなかった自分の返事をみて、彼女は「あ、いけない」と思ったのでしょうか

どうしたらいいでしょう 何も言えず何も出来ない状況…役立たずの俺が傷つけましたでしょうか…

A 回答 (4件)

彼女がダウンするまで、上司のあなたは「良く仕事してくれる子だ」と感心していただけで、彼女の不調に気が付かなかったのですか?


私が彼女の立場なら、そんな上司に対して本気で相談はしないでしょうね。どうせ表面的なやりとりで終わるだろうと思うから。

事がここに至った以上、今更あなたに出来ることはないと思います。あとは彼女が治療に専念できるような環境を作ってあげるだけです。人事部と掛け合い、休暇や給与面で出来るだけ彼女をサポートしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおっしゃる通りですね…耳が痛いです。
彼女は僕に対して挨拶はするし報連相はするのですが、それ以外一切絡んでこず、いまいち俺嫌われてる?って感じでした。でもここぞって時は本領発揮して成果出して、本当に困ったときは頼ってきてくれてたので…過信してたというか…
ほんとにほぼ、挨拶と仕事上の最上級の困りごとしか話したことがないのですが、目が合うとニコっと笑ってくれてて、なんだろう。
苦しんでるようには何も見えなかったんですよね…
彼女がうまく隠してたのでしょうか。
どちらにせよ僕の力不足…ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/29 15:49

彼女の病気は彼女の学びの期間と捉えたらどうでしょう。


あなたは罪悪感を抱いてはいけません。
これは彼女が自ら望んで招いた学びなのです。
あなたが彼女を助けようとするのは傲慢で、同情は彼女の学びの機会を奪うことになります。

おそらくその人は子供のころから自分を殺して頑張ってきたと思います。子供のころから人の役に立つ人間でなくてはならないといった脅迫めいたものが無意識にあって、休んだりしてはいけない、怠け者であってはいけないという思考に縛られていたと思います。

私がそうだったからわかります。
私の場合、病気になっても気づきませんでした。

そのほとんどは育った環境にあり、そのようにあることで根底には「親に認められたい」「愛されたい」という子供らしい欲求があります。

その報告でギフトと一緒に連絡をくれた、話の後はねぎらってくれたという文面からも彼女がずっと人を気遣いながら生きてきたことがわかります。

彼女の闇が深すぎると考えるのは頑張ってきた彼女に対して失礼だとは思いませんか。こう考えるのはあなたの逃げ口上でしかありません。

病気は彼女の問題ですから、あなたは何もしなくて良いのです。しばらく、こちらからは連絡をせず、彼女が助けを求めてきたら、支えてあげて下さい。

こうなる前に彼女にはサインが出ていたはずなのです。それに気づかなかったのは彼女の問題で、いろいろなことに気づくには1人になる時間が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…難しいものですね…
彼女はホント、礼儀正しい子です。無視する態度もたまには見受けられましたが、基本的に目が合うとニコリとしてくれて指示はしっかりと聞いて的確に仕事をこなしてくれる、そんな子でした。
読んでて、なんだか不思議と納得させられましたね。怠けてたのをみたことがなかったです。常に緊張感をもって作業をしてました。

教えてくださりありがとうございます。少し様子を見ます。

お礼日時:2022/09/29 17:06

No.1です。


私は女です。
彼は育った環境でそういうやり方しか知らなかったということを前提です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ありがとうございます。相談してくる内容もストレスがわからない、限界がない、というような、常に自分を責めて自業自得で因果応報、だと感じるという話をしていて。周りには敵しかいなく、「緊張感がない、甘えてる、嘘つき、演技、試すな」そのようなことばかり言われてきたという様な事を話してたので、おそらくあなたの言うような環境だったのでは、と思います。

お礼日時:2022/09/29 17:09

No.3 です。


すみません。
なぜか別の方への回答がこちらに掲載されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっと、№2の回答は私への回答じゃないということですか?

お礼日時:2022/09/29 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!