
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じように・・・と表示されてしまいます。
他にも画面を切り替える時に頻繁にフリーズしてしまうので困っています。こちら側で対処する方法は無いようです。
運営に問い合わせ...という手段もありますね
私は質問のURLをコピーして(質問斜め下の矢印マークからコピーできます)
ブラウザ側でペーストして質問を見ています。
アプリではなくWebサイトを利用するのも手かもしれません。
WebサイトのURLです。
https://oshiete.goo.ne.jp/
No.4
- 回答日時:
本当ですね。
iPhone 7 Plus から iPhone14 に替えたら、… の表示をができなくなったり、半分切れたようになったり・・・。送信の反応が鈍くて、何回か押してしまい、そのため複数回同じ質問や回答が、現れたりと・・・ストレスがたまりますね。No.2
- 回答日時:
パソコンでは何も問題が無いので、ネット喫茶を利用するという手はあります。
iPhoneとAndroidでもアプリだとプログラムにバグがあることもあるが、アプリを使わずにブラウザを使うという手もある。ただしブラウザは使いにくいことは否めない。利用者ができる対策はそれぐらいですが。No.1
- 回答日時:
他にも同じような質問がいくつか上がってますが、アプリは今月に入って不具合みたいで、今調査中のようです。
解消されるまで、待つしかないみたいです…
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
よくない質問者の態度って、どんなものでしょうか?
教えて!goo
-
Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください
Wi-Fi・無線LAN
-
教えて!gooって、せっかく長文アドバイス書いても
教えて!goo
-
4
なんで、ココは質問して回答して貰うのは良いですけど、その回答に納得がいかずちゃんと例を挙げて論理的に
教えて!goo
-
5
教えてGooとかYahoo知恵袋ってシンプルに質問文読めない人多すぎじゃないですか? このAの仕事に
教えて!goo
-
6
猫カフェに行ったら猫に噛まれ3箇所穴があき、どんどん腫れて我慢できない痛みで皮膚科に行きました。 猫
猫
-
7
質問に質問で返すのは詭弁だと思いますか?
教えて!goo
-
8
確かに質問の内容がわかりにくかったと自分でも思ってるけど、東京のことよく知らないから東京のことを聞い
その他(国内)
-
9
日本建築は古来木造で、江戸では度々大火事があったそうですが、火に強い石像建築に変わっていかなかったの
人類学・考古学
-
10
なぜみんな私をブロックし始めたのですか?
教えて!goo
-
11
皆さんは、なんのために ここで親切に 回答をされているんでせか?
教えて!goo
-
12
もしかして規約違反に抵触しそうなやつは片っ端から閲覧不可になってますか?
教えて!goo
-
13
教えて!gooはブラウザ、アプリのどちらから利用していますか?
教えて!goo
-
14
教えてgooの自分のした質問がバグ?かなんかで〇〇〇...と…が表示されて途中までしか質問が表示され
教えて!goo
-
15
このアプリって自分の質問に不適切な回答をする人をブロックしたら、その人は私の投稿や質問はこれまで通り
教えて!goo
-
16
お礼が出来無い
教えて!goo
-
17
NHKが映らないビジネスホテルに知らないで泊まってしまいました。 フロントに聞いても普通に、はいうち
ホテル・旅館
-
18
質問しても的はずれな回答が来ると「国語苦手なのかな…」って思いませんか?
教えて!goo
-
19
なんで「教えて!goo」って頭固い人たちが多いんでしょうか?なんというか、昭和的な考えの方が多くて息
その他(gooサービス)
-
20
教えて!goo ? 指摘!goo ? あるユーザーのかたがした質問を見ていると、いくつかの回答がつい
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
教えて!gooの回答を書くのに、...
-
5
Yahoo知恵袋よりこちらこほうが...
-
6
教えて!gooはすぐに質問を削除...
-
7
教えてgooで自分の質問が白紙に...
-
8
このアプリは、何回通報された...
-
9
やっぱり、誰が見ているのか分...
-
10
gooではブロックしたらされた側...
-
11
教えてgoo回答者で揚げ足ばかり...
-
12
最初教えてgooってYahoo知恵袋...
-
13
Yahoo知恵袋は攻撃的な誹謗中傷...
-
14
大至急、お願いします。 教えて...
-
15
教えてgooの新しいブロック機能...
-
16
Yahoo知恵袋とここでは利用者数...
-
17
うっと惜しい人の対処を教えて...
-
18
質問の削除率50%は低い?
-
19
こういう感じ(?)のスタンプって...
-
20
ここもYahoo知恵袋みたいに利用...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さん同じ不具合が起きていて少し安心しました。
ただ、普通に出来ている方もいるので端末やバージョンにもよるんですかね、、。
Webを使うっていう解決策を出してくれた方をベストアンサーしたいと思います!ありがとうございました!