プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もう逃げられないロシア人。国境を閉じるEUと、徴兵検問所が建ち始める旧ソ連国の国境
https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20220930- …

9/30(金) 8:37
もうEU内にはロシアから通行できない
今まで欧州連合(EU)の中で唯一、陸の国境を完全には閉じていなかったフィンランドが、30日0時にロシア人旅行者の入国を禁止する。

これで、ロシア人旅行者は、たとえシェンゲン・ヴィザをもっていても、もうEUに陸路で入域することはできなくなった。ロシア人に対して、EUの国境は事実上閉じられたのだ。

バルト三国の政府は、ウクライナでの戦闘を避けて国外脱出を希望するロシア国民にヴィザは発給しないと発表したのだった。

エストニアの内相と外相は、「動員を理由に亡命を求める人々を例外化してはならないし、9月19日から実施されているロシア人の入国禁止を撤回してはならない」と述べた。

シモニテ首相は、国営放送RTLの報道を引用して、「ロシア市民を動員から救うのは、リトアニアや他の国家の役割ではない」と述べた。

ただフィンランドではわずかに、同国にいる家族を訪問するロシア人や、学生、仕事などの入域は、許可するとしている。

「一つの欧州」の挫折
この事態は大変大きな意味をもつ。

おおかたのEUのヨーロッパ人は、プーチン大統領やロシア政府と、ロシアの一般市民を分けて考えていた。その思いはどういうものだっただろうか。

ヨーロッパ人は、東西に分かれて壁が人々を分ける悲惨さを、身をもって知っていた。そして、EUとは、人の自由な交流こそが新しいヨーロッパをつくるのだという信念のもとにつくられている。

しかし、一般のロシア人が部分動員によって武器をもって闘う以上、もはや「政府と市民は別」などという論理は通用しなくなってしまうのだ。

これは「一つのヨーロッパ構築」の歴史に、大きな黒い影を投げかけたと感じる。

ただ少しの例外があるとしたら、第三国を経由した飛行機による入域だろう。

例えばトルコに飛行機で逃げて、トルコからロシアの飛行機ではない便で、入国禁止をとっていないEUやシェンゲン加盟国に入ることは、まだ可能かもしれない。

飛行機は、荷物の量も中身も、車よりも相当制限されるが。

実際、ドイツの外務省と内務両省は22日、母国を逃れてきたロシア人がドイツ内で亡命を申請出来る可能性に言及している。

フェーザー内相は地元紙「フランクフルター・アルゲマイネ」の取材に、「深刻な迫害を受ける恐れがある政府批判者らは、国際的な保護をドイツ内で原則的に受けられる権利がある」との立場を示した。

逃げられる人は、前述のように、飛行機を使って逃げられる人や少ない例外の、本当に一部の人だろう。

旧ソ連への陸路の国境では多額のワイロが効くかもしれないが、それもロシアの徴兵検問所による取り締まりが厳しくなれば、無理になるかもしれない。

結局、逃げられるのは、社会レベルが一定以上の人になるのだろう。戦争には貧しいものから先に徴収されていくのだ。太平洋戦争時の日本と同じように。

A 回答 (6件)

船を調達するのも大変だし、わざわざ海を越えて日本に来ることはないでしょう。

 EU以外にロシアと陸続きで国境を接している国は、旧ソ連構成国のジョージア、アゼルバイジャン、カザフスタンなどがあり、現在もロシア人を受け入れています。 その他、中国、モンゴル、北鮮もロシアと国境を接しており、北鮮以外はロシア人を受け入れるんじゃないでしょうか。 どんな国であれ、最前線に送り込まれるよりは天国でしょう。
    • good
    • 1

昨年、亡命のため国後島から泳いできたロシア人がいました。

こういう人も少しはいるかもしれませんが、そう大きな人数になるとは思えません。

国後から北海道までは一番近いところで15kmほどです。サハリンから稚内へはもっとある、42kmほどです。普通の人が泳ぐ距離ではありません。もともと寒いところですがこれからはもっと寒くなります。

だから日本に逃げてくるとしたら船を使う必要があります。わざわざ極東までやって来て、沿岸で船を買うか盗むかして、何十キロも離れた日本にやってくる。結構難易度高いです。
    • good
    • 0

それ、ロシアを崩壊させたい西側(主に米国)と、実際は支援がカツカツなりつつあるウクライナの、焦り気味のプロパガンダ(情報戦)絡みで、それほどの危機感はロシアには無いと思いますけど。



一昨日のモスクワもこんな感じで、街の人は心配はし、気分は暗い感じはするようですけど、全体的には街はいつもどおりのようですよ。

そもそも、基本的には2500万人から3000万人いるといわれる予備役の部分動員で、30万人なら全体の約1%で、殆ど関係無いんですね。
間違って予備役では無い、学生や老人に届いたのとかは、訂正されてるようです。

灰色の空のモスクワ平日の街の様子 2022-09-28
    • good
    • 1

ロシアからだとリマン海流に乗って中国沿岸に漂着しちゃうんじゃかなろうか。

    • good
    • 0

南樺太に集結して、日本編入の住民投票すればロシアは反対できないよね

    • good
    • 0

北方領土にまで移動して、そこから北海道に押し寄せたらいいんちゃう?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!