
No.9
- 回答日時:
shinkibasu1 さん
高齢者や貧困層も日本人であれば助ける事を前提に考えるべきでしょう。
まずは外国人への生活保護や医療費をカットするべきです。
生活保護だけで1200億円は浮くようです。

No.8
- 回答日時:
左寄りの公明党と縁を来るべき!!で
死んだら元も子もなくなるので
もう高齢者福祉や貧困家庭に経費を使わず
国防費を上げるべきです。
貧乏神に祈っても助けてくれませんよ、、
No.7
- 回答日時:
たとえ国防費30%に引き上げても、コレ↓だと絶対だめでしょ。
https://image.chess443.net/S2010/upload/20170720 …
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/8e89e69325/hw …
No.6
- 回答日時:
賄賂や接待費に回ってる分をカットすれば3割減らせる。
国防で金儲けしようなんていう資本家を切れば2割減らせる。
無償と言っているのではない。経費だけにしろという事。
No.5
- 回答日時:
日本の防衛費をGDP比で論じることに意味があるのでしょうか。
極端な話、不況でGDPが減少すれば防衛費も削らざるを得なくなるけど、それでいいんですか?
そもそも、「防衛費をGDP比で○%にしろー!」と言っている人たちは、GDPの何たるかを理解しているんでしょうかね。普段から「国の借金が1,200兆円を超えている。国民一人あたりで単純計算すると、ウン百万円だ。ああ大変だ大変だ」と嘆いている者たちが、どうして防衛費に限って大盤振る舞いを主張するんでしょうか。
それとも、財務省が防衛費増強のために新たに多額の「防衛税」みたいなものを提唱すれば、嬉々としてそれに賛同するんですかね(その分、国民生活は苦しくなるけど)。
で、何を言いたいかというと、防衛費増強は(恒常的な)GDP浮揚策とセットで考えないと意味が無いってことです。
それから、百歩譲って防衛費増額が実現したとして、それで防衛体制が充実するかというと、それも疑問。なぜなら、自衛隊員はこの30年間減り続けており、増える見通しは付いていないからです。
「要員が減っても装備を省人数化に合わせるように充実させればいいじゃないかー!」という意見もあるかもしれませんが、ウクライナ戦争を見ても分かるように、人員確保は軍事では必須です。
まあ、徴兵制も視野に入れるというのならば話は別ですが。
No.2
- 回答日時:
はい。
4%でも良いと思いますよ。もう既に戦争状態と言ってもいいです。EEZ内にミサイル打たれてますから。普通の国なら戦争開始ですが、憲法九条の影響で反撃できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ロシアがなくなれば世界はかなり平和になりますか?
戦争・テロ・デモ
-
国葬賛成派のデモの映像が少なかった
政治
-
国葬反対60%という世論調査の結果について
政治
-
4
統一教会を擁護するわけじゃないんですが、立憲などが統一教会について追求していますが、マジで「お前が言
政治
-
5
辺野古
政治
-
6
なぜ国民の大半が反対している国葬を強行するのですか?岸田は、「民主主義を守る」と言っていたのでは?
政治
-
7
ウクライナの戦争で情報戦という恐ろしさを感じています。ロシアが絶対悪で歴史が作られるのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
8
安倍さんの国葬にむけて、
政治
-
9
防衛費のGDP比2%なりの議論はやっぱりときとしてちょっと虚しく感じますね?
戦争・テロ・デモ
-
10
安倍首相は結局 嫌われ者ですか?
戦争・テロ・デモ
-
11
ウクライナ戦争ですが、自身の周りにロシアが悪い、一方的だの意見しかないので伺いたいです。僕はウクライ
戦争・テロ・デモ
-
12
日本では徴兵について全く議論もされてないですが、少なくとも考えて置く必要はありますよね?
政治
-
13
【訃報】アントニオ猪木さん死去。 この方こそ国葬にふさわしいですよね。
政治
-
14
貧乏な人程左翼思想になりやすいと聞いたのですが、なぜなんでしょう。
政治
-
15
ウクライナへの侵攻はそれほど問題視されないのに、日本が同じ被害を受けたら、大いに問題視されてしまうの
その他(ニュース・時事問題)
-
16
日本が武器の輸出を事実上禁じているのはどうしてですか? 枢軸国だったドイツやイタリア(最後の最後で寝
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
安倍元総理の国葬 猛反対する理由は何ですか?
政治
-
18
「国葬やめろ」について
政治
-
19
日本政府は北方領土奪還を議論すらしないのでしょうか?
世界情勢
-
20
天皇って安っぽくないですか?? エリザベス女王の国葬くらいにわざわざ日本のエンペラーが行くほどですか
その他(ニュース・時事問題)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
日本人は中国軍が島根や鳥取に...
-
5
政府を庇う回答をするにしても...
-
6
ワクチンが無色透明だから空打...
-
7
日本は朝鮮を植民地支配した事...
-
8
電気代とガス代、高騰!経済制...
-
9
少子化なんて改善しない
-
10
老害よりも、競争力のない若者...
-
11
これは人類の歴史に残る偉大な...
-
12
【暴力団】法曹政治連盟の朝堂...
-
13
ガーシー議員をみんなでイジメ...
-
14
確認しますが、現在、学校で子...
-
15
日本人の賃金を上げるのは簡単...
-
16
台湾のために死んでられないし...
-
17
お辞儀の文化は止めたら良いと...
-
18
国連を解体して新しい国連を設...
-
19
ガーシー参院議員(比例)
-
20
成田悠輔が
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter