
いろいろお金への価値観が修正され、地味な人生なら満喫できる環境なのに、満喫しないのはもったいないと急に思うようになりました。
私の地味なできる楽しみは、ピアノ、囲碁、編み物、裁縫、料理です。
これら満喫していれば人生地味にあっという間に終わりそうです。
でもこれでいいのでしょうか?
なんとなくお金持ちになりたいという悩みはモチベーションにもなり、イライラしながらもパート頑張っていました。
お金貯める前に結局フリマサイトで買い物しますが。
パートはもちろん続けますが、意欲がなくなりそううです。
No.4
- 回答日時:
本人が満足だと思えばいいと思います。
コロナで仕事がなくなり以前の1/3以下で暮らしていますが、
何も欲しくないしすることもないから とても充実した日々を暮らしています。
今あるもので満足する
足るを知るという事は心穏やかに生きられて私は好きです。
ちょっと刺激が欲しいかなー なんて思ったら町内の役が来たり
願えば叶ったみたいなことが人生の刺激になっています。
空に向かって
私の人生これでいいのですかーと
聞いてみましょう
No.3
- 回答日時:
いいと思いますよ。
金はあると不幸を減らすことは出来ますが、幸せとは限りません。
別に宗教じゃないですよ。
ペットを飼うとかも、本来なら金がかかるだけです。
みたいなら、ネットやペットショップ、動物園にでも行けば見ることできます。
自分で出来る範囲で生活するのがいいと思います。
夢や希望みたいのもいいと思いますが、年齢の壁があります。
10代ならかなり修正が聞くので努力次第で変わります。
20代でも転職するなり、結婚相手で変わります。
30過ぎたら難しくなります。
40過ぎたら行動力がないと難しい。
転職と言うよりは、起業するとかね。
70歳~だと、もう墓場に行く一歩手前です。
私は起業したのですが良かったです。
近年は女性起業家も多いですよ。
起業しろとは言いませんが、生活を変えたいならなにか大きな決断と行動が必要です。
ご回答ありがとうございます。
しばらく趣味に没頭して地味に生きようと思います。
起業はやっぱり頭良くないと無理かと思っています。
No.1
- 回答日時:
地味であってもそのひとの自己満足をどう得られるかだと思います。
ピアノ、囲碁、編み物、裁縫、料理、これらの趣味は長くやられているのでしょうか。
ならばマンネリが嫌になったのかもしれません。
新しい趣味を探してもいいじゃないでしょうかね。
勿論、ピアノ、囲碁、編み物、裁縫、料理、これらの趣味をさらに追及しても面白いかもしれませんよ。
ようは、あなたの自己満足が不足しているからそのように感じるのではないでしょうか。
わたしは、地味とかそういうじゃなくて、
自分の中で満足できる趣味があれば、できれば、それが一番最高の人生だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
円安って今世の中ではそれなりに騒がれてますが僕はどうでも良いと感じてしまいます。 様々な物が値上げに
その他(家計・生活費)
-
田舎の人ってマイホームを 買いますよね。 あれって勿体ないですよね? 旦那の両親は、土地が8000万
家賃・住宅ローン
-
魚高いですよね。みなさん買っていますか?
食べ物・食材
-
4
犬飼っている人セレブだなと思いませんか?
犬
-
5
年収が高い人に質問です。悩みってありますか?
その他(資産運用・投資)
-
6
僕は高級車に乗っているのですがスーパーで隣にボロい軽自動車なんかが止まるとすごく嫌です、どうしたら
国産車
-
7
1人暮し56歳男性です。 食事がかなり悪くて菓子パン、 弁当、カップ麺です。お金もかかるから自炊して
その他(健康・美容・ファッション)
-
8
貯金が出来ません。 4月から働いていて、週6勤務8時間手取り14万で 家に3万入れているので11万は
預金・貯金
-
9
貯金が1億円もあるでしょうか
預金・貯金
-
10
他社銀行で金を引き出すとき手数料かかるのやめてほしいですよね。全部機械が操作してるのに手数料なんて
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
彼氏にお金使良すぎと言われてしまいました。
交際費・娯楽費
-
12
財布を持ち歩くのは何故?
その他(お金・保険・資産運用)
-
13
宝くじが当たると身を滅ぼすって本当でしょうか?
くじ・懸賞
-
14
面白い人と結婚しました。好きな人の方が良かったのでしょうか?
結婚・離婚
-
15
年収いくらあれば幸せでしょうか?
その他(家計・生活費)
-
16
1万円ってどんなイメージですか?
節約
-
17
老後のための貯蓄について
預金・貯金
-
18
複数の消費者金融に借金合計200万もあるのはヤバいですか?
カードローン・キャッシング
-
19
国家資格があるのに年収300万…… もうつらいです。 働き始めて3年目の社会人です。 あんなに頑張っ
所得・給料・お小遣い
-
20
皆さんどうしてあんなに貯金ができるんでしょうか? 私も手取り18万で実家暮らしでよゆうがあるはずなの
預金・貯金
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
月に10万で食っていけますか? ...
-
5
みなさんはどうやって家計簿つ...
-
6
実家では引きこもりだけど、実...
-
7
計算が得意な人に質問です。
-
8
今の若者がお金ないお金ないと...
-
9
タバコ買う人をよくコンビニで...
-
10
スーパーで買い物をしていて 食...
-
11
手取り16万、家賃85000...
-
12
実家暮らしの大学生が月5万の出...
-
13
高校生です。 友達と遊んだりも...
-
14
家族5人の生活費25万円。やり...
-
15
一緒にいると自分が惨めになる彼氏
-
16
プロパン→卓上IHに変えたら節約...
-
17
車持ちだと貯金が出来ないとい...
-
18
灯油ストーブは付けたり消した...
-
19
お金が減るのが嫌だし、友達と...
-
20
自分がケチすぎて嫌に なるとき...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter