
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
いわゆる「ペンチ」では、滑ってボトルキャップを外すことはできません。
なにか強く締めすぎてしまったのでしょうか?
私は塗料をペットボトルに小分けして、キャップが固形化した塗料で外せなくなる時があります。
この場合、パイプレンチを使って、キャップを外しています。
ただパイプレンチーも安い品ではありません。
中古品をお探しになるか、
水飲み器を買い替えた方が安くつくかもしれませんね。

No.6
- 回答日時:
それはネジピッチ違いのペットボトルを入れてしまってそのまま締め込んでネジ山が食い込んでしまったんでしょうねぇ。
ボトルの周りに給水器の部品がなければボトルを切り取って口の部分をペンチで掴んで内側にひねって少しでも緩めるしかないですかねぇ。
No.5
- 回答日時:
ペンチでは2方法から挟み込む力ばかりが働き、いわば外そうとする蓋をつぶすだけ。
ボトルはしっかり保持できるのでしょうから力を入れたいのはキャップ側でしょうね。
そのペットボトルの先、水飲み器の部品はどのような形状の物がどのように装着されているのか、どこに力を入れられるのか、壊さないように力を加えねばならず、願わくばその様子、形状がわかるように写真を1枚補足で貼付いただけるとわかりやすいのですが?
ホームセンターの配管資材売り場やキッチン用品売り場、スーパーのキッチン用品売り場、100円ショップでも見たことがありますが、添付の写真のような「ベルトレンチ」が売られています。
全体を丸くつかみ、いずれも回転方向に力が入る物ですので、フリーサイズで瓶の蓋など結構広範囲に使え、「一家に一台」あるといろんな時に重宝します。
他にこたつの脚やパイプ組み立て式のラックなど、パイプを回し緩める閉める際などにも使えます。
キャップ部分がこれを巻き付けられる形状をしていれば良いのですが。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
折れた鍵って溶接して溶接面綺麗に磨けば1度くらいは使えますかね?
DIY・エクステリア
-
片切スイッチの接続について。
DIY・エクステリア
-
こういうのはどう直せばいいですか?
DIY・エクステリア
-
-
4
この接着剤どこに売ってますか?
DIY・エクステリア
-
5
蛍光灯が取れない!
DIY・エクステリア
-
6
このアンテナは屋根のどこにつけたほうがいいですか?
DIY・エクステリア
-
7
ねじを探しています
DIY・エクステリア
-
8
ALCへのネジ打ちについて
DIY・エクステリア
-
9
身の回りの物で、1cm✕1cm角のプラスチック棒はありますか。
DIY・エクステリア
-
10
デスクを制作するために脚を買ったのですがネジ?ビス?ナット?とにかく底が平なふざけたものが入っており
DIY・エクステリア
-
11
図面通りの施工がされていない
一戸建て
-
12
簡単に付外しができるボルト的な金物は無いですか?
DIY・エクステリア
-
13
自宅前 アスファルト 舗装工事について
一戸建て
-
14
建築基準法の2メートルとは
一戸建て
-
15
鉄の灯油タンクの撤去
DIY・エクステリア
-
16
在来工法の木造新築で金物と外壁材について(少し専門的だと思います)
DIY・エクステリア
-
17
毎年雪下ろしの落下事故とかあるのですが、なぜ
一戸建て
-
18
電線の接続について
DIY・エクステリア
-
19
戸建ての光回線について質問です。 現在戸建て新築を建築中です。 2階建で1階がリビングですが1階の中
一戸建て
-
20
劣化(硬化)したゴムをDIYで復活
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
駐車場のコンクリートが凹んだ...
-
5
テスターで断線を調べる方法教...
-
6
電気のこぎり と ジグソー どっ...
-
7
庭の雨水汚水枡 埋めてもいい?
-
8
コンクリート土間の耐荷重が知...
-
9
電線の色とプラスマイナス
-
10
片切スイッチ 白黒配線について
-
11
電気工事、Wと書かれているのは...
-
12
ペンキが乾いているのに、ベタ...
-
13
水を混ぜるだけのモルタル(コ...
-
14
ねじ穴の寸法で、4-φ10.5×...
-
15
トイレスライド錠の分解の仕方
-
16
倉庫の天井への吹き付け材につ...
-
17
庭にある40年前の立水栓を使い...
-
18
S45CとSC45の違い
-
19
屋根の材料 安いのは?
-
20
破風塗装 ケラバの母屋にアンカ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
アドバイスありがとうございます!
締め込みたいところなんですが一切動かない状態です(涙)