
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>パソコンを持参して作業するためにカフェに行きます…
なんのために?
本当に 1 から 10 までいちいち聞き直さなければ人ですね。
自宅または自分の事務所で作業できない理由はなんですか。
カフェに行かなければならない必然性はどこにあるのですか。
海千山千の税務署氏をだまらせる合理的理由がなければ、カフェなど経費になりません。
No.2
- 回答日時:
>フリーランスの作業場のカフェまでの交通費は…
もう少し分かるように書いてください。
あなたはカフェの個人経営者で、自宅から店舗までの交通費が経費になるかというご質問ですか。
それなら「旅費交通費」でかまいません。
>コーヒー代は経費だけど…
商品の原材料は、経費でなく「仕入」。
>コーヒーと一緒にケーキ食べたら…
商品を自分で使う、食べるのは、「家事消費」という売上科目です。
コーヒーもケーキも一緒で良いです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
カフェの経営者ではなく、パソコンを持参して作業するためにカフェに行きます。カフェを作業場所にします。
自宅からカフェまで電車で移動します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
退職金にかかる税金
所得税
-
個人事業主(主人)税務調査が入ります。
その他(税金)
-
国税庁から、携帯メールに、未払い税金支払いのお願い とか 来るものですか?来たんです。詐欺ですかね。
その他(税金)
-
4
国税庁から 税務署からお知らせが きましたが info@e-tax.nta.go.jp アドレスは
その他(税金)
-
5
相続税を納税後して一か月 督促状着信
その他(税金)
-
6
税金差し押さえに小銭爆弾で対応したらどうなる?
その他(税金)
-
7
会社から支給される交通費は給与所得になりますか?社会保険料を決めるための所得に含まれているみたいです
所得税
-
8
バイトで住民税課税になるほどの収入だとして、どうしても住民税課税になりたくない場合、住民税非課税でい
住民税
-
9
課税売上高について教えてください。 極端な例であり得ない場合ですが メルカリで1500万で仕入れる。
その他(税金)
-
10
扶養控除について 母を自分の扶養に入れようと考えています。 これまで母は父の扶養に入っていましたが、
減税・節税
-
11
確定申告を多めに申告するメリットありますか?
確定申告
-
12
所得証明について。 共働きで働いているのですが世帯主が定年し給料が半分くらいとなります。 私はパート
所得税
-
13
消費税教えてください。 自営業で不動産賃貸業を行なっています。 これまで、非課税業者ということで消費
消費税
-
14
「源泉課税」とは
その他(税金)
-
15
住民税が均等割だけ非課税になることはありませんか?
住民税
-
16
市役所で課税証明書を取り、実家に送ったら、親に金額が入っていないと言われました。市役所の役員に任せた
その他(税金)
-
17
住民税が急に上がった理由について。 転職して9月から新しいところで勤務しています。 住民税の通知がき
住民税
-
18
車の購入資金を夫婦で折半する場合
相続税・贈与税
-
19
医療費控除の適用を受けるには医療費の明細書や領収書が必要ですが、クレジットカード払いをしたときのクレ
所得税
-
20
扶養控除について
その他(税金)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
犬のブリーダーについて
-
5
通勤用バイクの修理費は,確定...
-
6
お付き合いとして美容室に行っ...
-
7
個人事業主自宅の改造費に関し...
-
8
領収書の追跡ってしますか?
-
9
出張中の銭湯代やコインランド...
-
10
収支トントンの「トントン」を...
-
11
個人事業主の経費で被服費
-
12
事務所 兼 自宅の修繕費 経費計...
-
13
昨年末購入した今年の航空券を...
-
14
家のリフォーム費用の減価償却...
-
15
自宅兼事務所(法人)の、外壁塗...
-
16
中古コンテナの耐用年数がわか...
-
17
子供の学費を経費にするのは違...
-
18
棚卸忘れor面倒くさい
-
19
e-Taxの「減価償却資産の入力」...
-
20
消費税は経費にできるか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
https://nishimurazeirishi.com/cafe/#i-3
こちらの税理士のサイトを参考に質問してます。
https://nishimurazeirishi.com/cafe/#i-3