
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「お礼」となっていますが、お礼ではなくて自分の意見や反論でも書いてくる人が普通にいますよ、べつに削除されません、それに対してまた反論も書けます、それ以上は書いた事がないので知りませんが。
「お礼」を「返信」としたほうがいいので、「返信」のつもりで使えばいいです。
No.4
- 回答日時:
議論禁止、特定のユーザー指定禁止ですからね、ここは。
つまり、対話のやり取りを禁止しているということです。
回答者は質問に対して、自分の回答をつける。
質問者はお礼をいう。
いろんな人の回答を得て、質問者はそれを参考にして、自分の疑問を解決する。
という考え方です。
補足コメントは、質問文で書き漏らしたことや分かりにくかったことを補足するためです。
全体へのコメントは10件まで。
特定の回答に対する補足は1回答に1補足のみ。
ここにも、対話や議論を想定していないというサイトの趣旨が表れています。
「みんなで話し合って解決しよう」という趣旨のサイトではないのです。
回答もらったら、あとは質問者が自分で考えなさい、ということです。
コミュニティ(交流)サイトではないのです。
No.3
- 回答日時:
1つの解答に、1つのお礼のみです。
返信ではなくあくまでお礼なので、それ以外の内容は一応規約違反になり削除される可能性があります。
1つの質問に、補足は10個までだそうです。
ただ、質問文のすぐ下に表示されるため、目当ての回答者の目に触れにくいという特性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
なぜメールをしてくるのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
教えてGOOで昨日質問したのですが、今日見たら、質問内容が消されてました。これは回答者が激高し、著し
教えて!goo
-
無礼者
教えて!goo
-
4
教えてgooの質を上げるには、どうしたら良いと思いますか?
教えて!goo
-
5
この回答者は全て同じ人でしょうか?
教えて!goo
-
6
質問についた回答を読みながら、回答者たち意外と頭悪いなあ、自分の方が賢いなあ、と思うことはよくありま
教えて!goo
-
7
自分の回答に必ずGoodボタンを押す回答者の心理ってなんでしょうか? 予想でいいので教えてください。
教えて!goo
-
8
何故このサイトは複垢を禁じてないのでしょうか?
教えて!goo
-
9
自分がブロックしている人に回答できるって知りませんでした。お礼しない人は礼儀知らずということで全てブ
教えて!goo
-
10
この質問サイトについて 質問するときに、過去の質問をベストアンサーしていないと新たな質問ができないよ
教えて!goo
-
11
マルチポストと再質問の違い…。o
教えて!goo
-
12
いいねが114件て 異常ですよね? しかも質問締め切り過ぎてるはずなのに まだいいね?ておかしくない
教えて!goo
-
13
明らかにルール違反し続けている回答者のコメントが削除されず、それに反論したコメントが削除される
教えて!goo
-
14
教えてgooで、まともな回答が付かない事が多いのは何でですか?
教えて!goo
-
15
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
16
質問しないなら、ブロックリスト、ゼロに近い、、
教えて!goo
-
17
教えて!gooって質問内容によって、回答者を制限していますか?
教えて!goo
-
18
ブロック
教えて!goo
-
19
教えてグーから追い出された人はいるんでしょうか?
教えて!goo
-
20
運営に違反投稿でもない質問を何故か削除されました。 ↓この、私の質問は、違反投稿に該当する対象物では
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
memberの使い方 教えてください
-
5
~するつもりでいる を丁寧に...
-
6
神官の謝礼のお包み表書きは何...
-
7
「お礼のお返しのお礼」のお礼...
-
8
自費出版の本を頂いた場合のお礼
-
9
合唱団や吹奏楽団の指揮者への...
-
10
質問へのお礼ができないのです...
-
11
大学生ぐらいの男性は35の人妻...
-
12
お礼の品ののしについて
-
13
「遅ればせ」「遅らばせ」どっち?
-
14
親切だった不動産仲介業者さん...
-
15
ご近所さんへのお礼
-
16
お客様にお礼を言われたら。
-
17
お供え物の香典返しのお礼はど...
-
18
結婚のお祝いにご馳走していた...
-
19
上司にご馳走して頂いた際の翌...
-
20
贈答品をもらったときに電話を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter