
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
安物のドラレコ買ったんじゃないの?
日本製のケンウッド、コムテック、ユピテルとかちゃんとしたメーカー品買えばそんな事にはならんはず。
大抵、悪い製品は外国製の安物製品だよね。
日本製はちゃんと製品テストをして売るけど
外国製品は初期不良とか多いので(その分安い)大抵悪い製品だと交換すればいいというスタイルです。
高くはないが日本製が良いと言うレビューもない。これといったものが無い。
駐車監視もできるものが欲しいが中々良いものが無い。
帯に短し襷に長し。自分で作るしか無い。駐車監視は48時間は欲しい。
No.3
- 回答日時:
>【Amazon限定ブランド】でした。
そしてメモ書きみたいなのに「フォーマットしてから使って下さい」と笑 お前がして来いよと笑【Amazon限定ブランド】ってタイトルに入っていても、ぶっちゃけ怪しい商品もあるからね。
マーケットプレイスの出品店でも中華の怪しい店がありますからね。
個人的には、【Amazon限定ブランド】ってタイトルが入っている商品の方がマーケットプレイスの怪しい商品ばかりと思ってしまうwww
私は、真っ先に見ないでスルーする商品の1つにしますねw
Amazon限定とかAmazon限定カラーならみるけどもね。
>そしてタイトルに「日本語の説明書付き」って、無いじゃん笑
中華の店にそんなものを求めてもダメw
商品が送られてきただけでよしとしなければいけないからねwww
中華の店なら、安かろう悪かろうってのが常識ですからw
No.2
- 回答日時:
フォーマットしてから、送られてくるよ。
ドラレコなら、定期的にフォーマットしなければ利用できなくなる。
また、ドラレコによっては、microSDHCとかを装着したら、フォーマットしなければ利用できないものもある。
ドラレコですから、常時録画ですから、ドラレコでフォーマットしている方がよいですから。フォーマットして書き込みできていなければ意味がありませんから。
そもそも、フォーマットできないってなら、マーケットプレイスに出品店の怪しい商品である容量詐欺のものを購入したか、あるいは、microSDHCしか対応していないのに、microSDXCを購入したとかでしょう。
まぁ、ドラレコでも、マーケットプレイスに出品店だと、粗悪品のドラレコもありますからね。
アマゾンジャパン合同会社の倉庫って商品別とかに商品を管理していなくて、入荷した荷物をそんまま入れるって適当な方法でも在庫を管理しているから、臭いのきつい商品の近くに食品を保存して管理していたんでしょうね。
アマゾン合同会社やアマゾンジャパン合同会社って徹底したコスト削減で、常にコスト削減を行っていますからね。以前よりも梱包が雑になりましたしね。
【Amazon限定ブランド】でした。そしてメモ書きみたいなのに「フォーマットしてから使って下さい」と笑 お前がして来いよと笑
そしてタイトルに「日本語の説明書付き」って、無いじゃん笑
なんかみっともない会社。序にアマゾンのCM、不快、より目の超ブサイク男を主役に笑
レビュー見て明らかに自分達で書いた商品だらけに、文句のレビューを書いたら俺がレビュー禁止にされて10年。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
これってなんですかね、。、 よくわかりません、、 わかる方いますか? Amazon
Amazon
-
ノートパソコンでブルーレイが再生できるアプリ教えて下さい
ノートパソコン
-
詰め替え用インク使うべき?
プリンタ・スキャナー
-
4
ノートパソコンに増設したメモリをWindowsに認識させる方法
ノートパソコン
-
5
ネットで売っていノートpcの説明なんですが、画像赤線のターボブーストってどういうものなんですか?結構
ノートパソコン
-
6
パソコン Windows windows10のパソコンを修理にだして戻ってきたのですが、Window
Windows 10
-
7
メモリ増設失敗。。。
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
中古のパソコンでたまにOSなしとありますが、自分でwindows10や11を無料でダウンロードすれば
中古パソコン
-
9
新しいパソコン
ノートパソコン
-
10
なぜ、10万円くらいのスマホを買う? もっと安いのありますよね?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
パソコンのおすすめについての質問です。 現在富士通のパソコンを2年ほど使用しております。 スマホやタ
デスクトップパソコン
-
12
Windows11を無理やりインストールしてくれるパソコン屋
デスクトップパソコン
-
13
ネジまわしが入らない。隙間が狭すぎて・・・。
DIY・エクステリア
-
14
Amazonの欲しい物リストから 配達員は気にしませんか?
Amazon
-
15
ドコモショップで、毎月の支払いに対しての信用度がないため、分割払いが出来なく新機種かえません。こんな
docomo(ドコモ)
-
16
先月、ネットでドコモのタブレットを解約しました。 simカードはドコモショップへ返さないといけません
docomo(ドコモ)
-
17
クレジットカードが不正利用された可能性が高いとメール来た
Amazon
-
18
仰向けでノートpc
ノートパソコン
-
19
インターネットで商品を購入しましたが、詐欺だったようです。
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
20
Bluetooth=常時接続、Wi-Fi=非常時接続
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Amazonで注文した商品をヤマト...
-
5
メルカリ返品トラブル
-
6
アマゾンの中古品で、注文時の...
-
7
amazonの返品で、ヤマト運輸の...
-
8
至急! ラクマでゲーム機を出品...
-
9
amazonで何度も商品を返品する...
-
10
Amazonの返品でペナルティとか...
-
11
Amazonで買ったアルバムCDが中...
-
12
amazon 返品について
-
13
Amazonで新品を買ったのに中古...
-
14
amazon当日お急ぎ便のキャンセ...
-
15
ZOZOTOWN返品は紙袋に入れて送...
-
16
キャンセル申請したら、返品し...
-
17
アマゾンの薬はなぜ安いんです...
-
18
Amazonプライム会員についての質問
-
19
ここ最近、アマゾンで注文して...
-
20
身に覚えの無い認証コード
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
その態度で楽しいかね。それが教えてgooの質問者に対する態度で望んでるのかね。
目を覚まして、ユピテル買いました。駐車監視も付けて3万円超えた(泣) 360度だぜ。
そう言えばレーダー探知機もユピテル買ってたわ先日、29800円(泣)
車より高いわ・・嘘
後取付は面倒だから業者に1.5万円位(泣)
本当は、俺はこの手も分かるエンジニアなので、高いのなら自分でやるのだが、今回は時間が無いので慣れてる人で必要な部品を持ってる人にやってもらおうと。
しかし自分でやるかと。
数十年味前にセンチュリーに付いてたヘッドライト自動調整を、自作で自分の大衆車に付けてたし・・・