
どうぞよろしくお願いいたします。
以前、自宅前の歩道(都道)があり、数年前改修工事がありました。
その際、境界ブロックがなく、アスファルトが家側に傾いており、
雨水が流れてくるためDIYにてモルタルを塗ったのですが、
素人作業のため見栄えが悪く業者にお願いして、
再度アスファルトを自費で敷き直しを検討しております。
(質問させていただきます。)
①手続きについては、東京都に伺いをしたほうがよいのですか?
②業者は、どのように選べばよいのでしょうか?
③費用はどのくらいかかるものでしょうか?
④一部、見栄えが悪い状況で、全体を治すか、一部だけでもできるのか?
歩道全体は3m×1m程です。
実際の直したいの自宅側の3m×30cm程度です。
また以前、東京都に境界ブロックの設置もお願いしましたが、測量がされていなく
測量には多額の費用がかかると言われ断念致しました。
大変お手数ではございますが、ご教示の程、お願い申し上げます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分の敷地であれば好きにすればいいけど、そうでない可能性を含むのなら、まずは問い合わせをしたほうがいいのでは
東京都建設局
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/inquiry/i …
No.4
- 回答日時:
お住まいの地域の建設事務所(分からなければ東京都に問い合わせ)に確認してください。
道路は質問者様の敷地ではありませんから、勝手に工事をすることはできません。
建設事務所で希望の工事をしてよいかの確認をし、指定業者を紹介してもらいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
建築基準法の2メートルとは
一戸建て
-
施行ミス発覚 金銭補償の内容が納得できない
一戸建て
-
注文住宅で購入して、外構はウッドデッキを作ってもらったのですが、すごく視線が気になります。 目隠しフ
一戸建て
-
4
給湯配管の仕上げが不安。これって普通ですか?
一戸建て
-
5
我が家の前の借家に入った訪問介護の会社について。 2年程前に我が家の前の道幅4mしかない二階建て借家
一戸建て
-
6
隣人トラブル 戸建て
一戸建て
-
7
注文住宅の引渡し前トラブルについて
一戸建て
-
8
隣の家が後から建て、盛り土をし、我が家の太陽光に太陽が当たらなくなってしまいました。 仕方のない事で
一戸建て
-
9
ウォークインクローゼットに給気口をつけてる方いますか? 今度新築で建てる家はそうしてるのですが、ネッ
一戸建て
-
10
二階の洗面の湿気について相談です。 現在新築を建設中で、2階に洗面を付けます。 ふと気づいたのですが
一戸建て
-
11
質問失礼します。 一軒家に住み始めて半年、急にケーブルテレビの作業?といって屋外で作業が開始されたの
一戸建て
-
12
新築検討中です。31坪総二階の家です。設計士が作ってくれた間取りだとトイレなどの小さい窓含めて15箇
一戸建て
-
13
エアコンの取り付け方について
一戸建て
-
14
家の売却について質問です。 今の持ち家が共同名義になっていて9割が自分で1割が息子なんですが現在息子
一戸建て
-
15
新築の建売の外壁から出ている配管のすきまについて。 詳しい方、教えて下さいm(_ _)m 写真のよう
一戸建て
-
16
戸建ての光回線について質問です。 現在戸建て新築を建築中です。 2階建で1階がリビングですが1階の中
一戸建て
-
17
周囲よりやや小さめの土地を購入して後悔
一戸建て
-
18
建売住宅の基礎
一戸建て
-
19
新築基礎のアンカーボルトのずれ
一戸建て
-
20
ミサワホームの新築1000万円割引キャンペーンに当選しました。 コレって激レアなんですよね? 応募し
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
近所の工事現場へのクレーム、...
-
5
エコキュートの設置業者の探し方
-
6
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
7
材質 ST
-
8
こんな施主は嫌だ!
-
9
掘削工事の積算
-
10
建築現場での作業は夜何時まで...
-
11
隣の家が解体されて、私の家に...
-
12
これは、水道工事ですか?
-
13
電気工事などの入線と配線について
-
14
新築の完成時の大工さんへのお礼
-
15
建設中の道路の汚れ
-
16
夜中(12~5)に道路工事をしてい...
-
17
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
18
私有地に工事用車両を駐車させ...
-
19
子供による騒音:訴えようと思...
-
20
無許可で建物建てた場合の質問...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter