
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
殺傷能力があり、身を隠すことができるものだから当然。
セスかつ必需品でなければ、規制すべき。しないでと言うなら、持つ者同士で統制をして、犯罪ゼロに出来るなら納得する。No.2
- 回答日時:
> これってやる必要あったんですか?
警察が対応するのにも、法令の根拠がない、明確でないと難しい、令状が出にくい。
警察庁 令和3年 犯罪白書 - クロスボウが使用された事件の発生と警察への相談
https://www.npa.go.jp/hakusyo/r03/honbun/html/xf …
規制を行わずに関連する犯罪が継続して発生したら、警察も政府も無能だって言われる。
実効性はともかく、体裁上は必要性がある。
No.1
- 回答日時:
やっとなのかと感じます。
部品購入はパーツ構成に詳しくないですが、専門店に出向いてってなら所持許可証を見せる必要はありそうなと推測。
でも無許可で手に入れて使う人はいるでしょうから、建て前的な感じも受けますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
どうして警察は決めつけるんですか? 誤認逮捕されました、車の窃盗団の一味だと 僕はまったく身に覚えな
事件・犯罪
-
弁護士の成功報酬とは何をさして成功というのでしょうか? 仕事中の交通事故で肩を痛め右肩が四十肩(なっ
事故
-
再建築不可の借地権物件を購入しました。 この場合でも柱1本残して再建築出来ると よく聞きますが、管轄
借地・借家
-
4
弁護士から通知書が届きましたが内容がデタラメでした。こんないい加減な仕事するのですか?
金銭トラブル・債権回収
-
5
通販の服が後払いで10月から滞納していたら、何回か弁護士からメールが届くようになりました。 下記支払
金銭トラブル・債権回収
-
6
隣人のせいでハチが大量発生しています。 法律に詳しい方ご回答求めます。 賃貸マンションに住んでます。
借地・借家
-
7
賃貸の補償について
その他(住宅・住まい)
-
8
今回交通事故に遭いました。 徐行運転中に後方から追突され、貰い事故です。その時、警察に立ち会ってもら
事故
-
9
住居侵入罪は、住居への侵入ですが、庭は住居じゃないから庭は無断で侵入しても違法ではないのでしょうか。
その他(法律)
-
10
仕事帰りの職務質問に時間外手当て要求したら、罪になりますか?(笑)
憲法・法令通則
-
11
賃貸の退去代って最高でいくらかかるものですか? 高額の請求をされた事があるって方いますか? 支払いま
借地・借家
-
12
なぜクロスボーが許可制になったんですか
憲法・法令通則
-
13
横断歩道を渡る自転車は、自動車に対して優先ですか?
事故
-
14
ゴミ処理のご近所問題について 私の主人は個人事業主をしており、住宅設備関連の仕事なので産廃がでます。
その他(住宅・住まい)
-
15
契約書の文章に著作権はありますか? 極端な言い方をすると取引先が作成した契約書の文章の社名だけ変えて
その他(法律)
-
16
国税局からメール?詐欺メール?
消費者問題・詐欺
-
17
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
-
18
これってクレジットカード詐欺ですか? 初めてパパ活をしようと思い、顔合わせをしましょうということにな
金銭トラブル・債権回収
-
19
お巡りさんに止まってと言われて逃げたら犯罪ですか? 公務執行妨害???? さっき止まってって言われた
事件・犯罪
-
20
会社側から一方的に車通勤禁止を言われました、 電車通勤になりました、手当は100%付きます、 今まで
労働相談
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
有機溶剤の保管方法について
-
5
メダカを売ることに、許可はい...
-
6
右翼のデモに対する取り締まり...
-
7
統計によると犯罪者の99%がパン...
-
8
韓国の大気汚染物質の規制値に...
-
9
占い が法律で規制されること...
-
10
隣接する工場の駐車場の土埃に...
-
11
日本髪の規制
-
12
道路工事の交通規制に従わない...
-
13
バタフライナイフで逮捕?
-
14
作業服の法的な規制ってありま...
-
15
ジェットコースター事故
-
16
犯罪者の99%がパンを食べたこと...
-
17
店の外に向かって音楽を鳴らす...
-
18
伊勢湾岸自動車道の最高速度表...
-
19
昔はよかったのに
-
20
騒音規制法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter