
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど。
特に落ち度がないなら、胸はって過ごしてたら良いと思います。単に笑った人が悪いですね。他の授業で反撃出来るようにさらに勉強に力入れましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
写真の回路をブレッドボードで組むとどうなりますか?
工学
-
分からないので解き方を教えて欲しいです A社で生産されるサッカーボールは,2%が不良品です.サッカー
数学
-
fortranという言語は今でも科学技術計算でPythonと同じくらい使われてると聞いたのですが、そ
計算機科学
-
4
sin30°
数学
-
5
時速90kmの快速電車が駅を通過する時、先頭車両がホームに差し掛かってから、最後尾の車両がホームを完
数学
-
6
電圧
工学
-
7
僕は、町を走る車がすべてコンピューターに接続されて、お互いにリアルタイムでデータを送り合うので、ぶつ
工学
-
8
アポロ計画での着陸船、
物理学
-
9
写真の問題ではBの電位を求めているのですが、 なぜ、 「BD間の電位差(V BD)」/「回路全体の電
物理学
-
10
この記号の意味を教えてください
数学
-
11
『3本の雨傘』
数学
-
12
アルゴリズムが苦手な病気はあるの 私は、アルゴリズムの授業が苦手、あまりわかりません。また、本が4つ
計算機科学
-
13
1アンペアで人は死にますか?
その他(教育・科学・学問)
-
14
土鍋はなぜ直火でも割れないのでしょうか?また、衝撃以外で割れることはありますか?
物理学
-
15
円周率のミスの発見について
計算機科学
-
16
サイエンスライターの桜井進さんの評価はなぜ低いのでしょうか?
数学
-
17
円周率って割り切れないって言われていますがいったい何÷何で計算したらいいんですか?
その他(教育・科学・学問)
-
18
29は28+1だから素数ではないのでは?大発見じゃないですか?論文書きたいです
数学
-
19
太陽光で動作するレーザー
工学
-
20
数学 大中小の3つのサイコロを使った問題で、何故511はひとつしかないのですか?大中小でサイコロが区
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
受験生です。 夜家に帰ってから...
-
5
底辺から難関大学目指すもので...
-
6
三平方(ピタゴラス)の定理と...
-
7
勉強できなかったら人生終わり...
-
8
①私の姉は海外で勉強することに...
-
9
すっごい悔しい
-
10
高校生です。いつまで遊んでて...
-
11
電車の中で字は書けますか?
-
12
今回欠点を取ってしまい欠点課...
-
13
偏差値44の学校に合格するため...
-
14
偏差値40が偏差値60以上の学校...
-
15
勉強ができるのに勉強嫌いの子...
-
16
私の方がたくさん勉強している...
-
17
帰宅部の高校生の女子の皆さん...
-
18
凡才は勉強のセンスがある人に...
-
19
勉強をやろうと思うのにできない。
-
20
マイクは最近勉強に精を出して...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter