
No.3
- 回答日時:
f_{n+1}(x) = d/dx((x-1)f_n)
だから、f_{n+1}は fn に (x-1) 掛けて次数を一つ上げて
微分で次数をひとつ下げるから
結局次数は変わらない。
f_1(x) = x + 1 だから
f_n(x) = a_nx + b_n という形にかける
f_1(x) = x + 1 だから、係数を比較して
同じ式になるには
a_1 = 1, b_1 = 1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
複雑な三角関数の周期の求め方
数学
-
『0⁰=1・□』か?
数学
-
sin30°
数学
-
4
本当に、本当に、おかしげなことを書く回答者ばかりで困ります。 5/(2√2+√3+√5) の有理化は
数学
-
5
正五角形の書き方を教えてください。
数学
-
6
数学です。 上の式が間違いなのはなぜでしょうか?
数学
-
7
数学で困ってます。
数学
-
8
『Cの微分』
数学
-
9
因数分解の基本
数学
-
10
【 数A 円に内接する四角形 】 写真の図の問題の解答に「四角形ABCDは円に内接しているから 80
数学
-
11
複素数の範囲での因数分解について。 ax^2+bx+c = a(x-α)(x-β)は 2つの解αβが
数学
-
12
logをtで置き換えたりするのって単に見やすくするためだけで、それ以外の目的は無いんですか?
数学
-
13
「<マクローリン展開> f(z)=Σ_{n=-∞~∞}a(n)(z-a)^n(ローラン展開の式)より
数学
-
14
身長187cmです。 身長187cmです。 円周率πが無限小数であることは証明できないのでしょうか?
数学
-
15
数学の問題です。
数学
-
16
7777÷5555=?
数学
-
17
公約数・公倍数の性質
数学
-
18
この記号の意味を教えてください
数学
-
19
平方根って、どこまで覚えましたか?
数学
-
20
Lim〔x→∞〕(x^2-3x)はこういう解き方で解いたら不正解になりますか?
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
整数問題3
-
5
x²+1=0に解が無限こあるこ...
-
6
イギリスで数学の学会発表をし...
-
7
アップ率の求め方について
-
8
減少率の出し方
-
9
「原価に20%乗っけて販売」っ...
-
10
内角の和が1440°である多角形は...
-
11
パーセンテージの平均の出し方は?
-
12
教えてください
-
13
キログラム(kg)を立米(m3)...
-
14
15%増しの計算方法
-
15
不等式と整数
-
16
コラッツ予想解けました。どう...
-
17
e^(x^2)の積分に関して
-
18
前年比の%の計算式を教えてく...
-
19
この式が理解できませんが、 ど...
-
20
「ΔA = A(x+Δx, y, z(x+Δx,y)) -...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
f1(x)=x+1とfk(x)=akx+bkを見比べてfk(x)のほうにk=1を入れ
f1(x)=ax+bと見て それを比較し
ax=xよって1 b=1という感じですか?