アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何歳くらいから電車で遠出出来ると思いますか?
中1です。今度1人で茨城から東京に電車で行こうと思っています。
自分は電車で5駅先くらいまでしか行ったことがなく、乗り換えをしたことがありません。
でも東京の目的地に行くには3回ほど乗り換えをしなければいけなくて不安です。
行ける!という自信もなく行けないと完全に思ってる訳でもありません。
母親には方向音痴なんだからと言われます。
多少の自覚はありますが重度の方向音痴という訳では無いと思います。
今どきGoogleマップなどもあるので…笑
何歳くらいから1人で電車で遠出出来ると思いますか?

A 回答 (10件)

何歳からとはっきり決まってるわけじゃないと思いますが、中学生ならもう十分です。



私個人の話をすると、ごく小さい頃は、電車での遠出には祖父が付き合ってくれました。小1のとき、東京で開かれるイベント見に行きたいと言って、当時はまだ結構走っていた夜行電車で出かけたことがあります。

記憶にある限り、小5くらいからは一人か同い年の友人と一緒に18きっぷであちこち電車旅してました。丸1日かけてぐるっと5県またぐルートを乗り通してみたり。昔の話なので乗換検索サイトなんかなくて、紙の時刻表を調べてその日のうちに帰れるスケジュール決めて出かけたものです。
    • good
    • 1

もう隠居した爺です。


私は東北の山合の名も無い寂れた寒村に生まれて育ちました。
兄弟が何人かいて、私はその一番下でした。

我が家は両親が家業で忙しかったので、私たちは夏冬春の休みになると、同じ東北の中でしたが、他県の親の実家や親せきに預けられていました。
兄弟が一緒に同じところと言うことはあまりなく、たいていは別々なところでした。

行く先へは、ウチからバスで出て、鉄道に乗って1~2度乗り継ぎ、その先でまたバスで目的地へ行くと言う行程でした。
私の場合、そんなのを小学校の低学年の頃から一人でしていました。
最初だけは親がついてくれましたが、その後は自分でやりました。
目的地までは、直線距離でも 300 キロはありました。

そうして育ったので、旅行は苦ではなく、大人になるとそれが趣味にさえなりました。

成人後、考えるところがあってプロファイルに紹介したようにアメリカに渡って来ました。
ウチの子どもたちはここで生まれ育ちました。

いろいろ工夫をして育てたことで、子どもたちは何か国語も話せるようになったり、いろいろな国の習慣を覚えました。
その結果、子どもたちは私と同じように家を離れて行動することに抵抗はなくなったようで、小学校の頃から海外を経験させました。

日本や欧州になら、高校の頃には一人で行き来して自分で好きなところに行っていました。
夏季集中講座を受けたいと言ってフランスの学校に行くのを許しましたが、そこが終わって残った時間をイタリアに行きたいと言って自分で行ったようですが、はじめてイタリア語を聞いたけど、フランス語とスペイン語の混ざった感じと言って問題なかったと言っていました。

世界にはこんな人は少なくありません。
もっと大人になった方が良いのではないですか?
    • good
    • 1

>何歳くらいから1人で電車で遠出出来ると思いますか?



まあ、小学生以上でしょうね。私が初めて一人で鉄道で遠くまで出かけたのは小学校3年生のときでした。私鉄2社の乗り継ぎ(各社路線で1回ずつ乗り換えが必要だったので計3回の乗り換え)で、当時は交通系ICカードなんてものはありませんでしたから、乗車駅、乗換駅それぞれの有人窓口できっぷを買ってました。その時に、何番線の列車に乗ればいいかとか、どこの駅でどの列車に乗り換えればいいとか駅員さんに教えてもらいました。
    • good
    • 1

あのね、初めて来日する外国人観光客でも迷子になる人はいない。

日本はそういう国。至れり尽くせりのおもてなしの国なのだ。ましてや天下の大東京音頭だぞ。はじめてのおつかいですか。

(3) 【海外の反応】海外ではあり得ない!?「はじめてのおつかい」を外国人が見てみた! - YouTube
    • good
    • 0

私は小四くらいから一人で電車を乗り継いで学習塾や水泳教室やサッカーのサークル等、複数の場所に通っていました。


Googleマップどころか携帯電話もない時代の都内です。

今も乗り換えしながら電車通学をする小学生を毎朝見かけます。

中学生ならたいていは路線図見て行きたいところへ行けると思います。
    • good
    • 1

小中学生で私立に通っている子は1時間くらいざらに通学で乗ってますよ。



私は小5でしたか、それまで親と何回か行ったことのある親戚の家でしたが、1人で行きました。
電車を降りて出口を間違えないか(改札の複数ある駅)いろいろ考えて不安でしたが、事前に改札前の風景と○○町方面か聞けば分かるからとメモをしてもらい、それを改札の駅員さんに見せたりした記憶があります。

でも、何かあったら中学生ですから駅員さんに聞けば済むことです。
どんなことでも勉強になるし自分のためと思えば、ちょっとくらいの冒険でもすぐに慣れて楽しくなりますよ。
    • good
    • 1

ワシでも小学生低学年から出来とったから、大丈夫大丈夫~

    • good
    • 1

昔と違って、今はスマホがあるから何処だって行けますわ。


案ずるより産むが易し、と言う事ですわ。
ホントですわ!!
「何歳くらいから電車で遠出出来ると思います」の回答画像3
    • good
    • 1

Googleマップとにらめっこするより、どんどん駅員さんや、ホーム歩いてらっしゃる運転手さん、道歩いてる地元の人捕まえて


「すみません、○○行くの、どれが速いですか?」
「○○線に乗り換えるの、何番ホームですか?」
「○○ってどこですか?」
って聞く方が早くて簡単ですヨ♪

中学生なら大丈夫♪
がんばって下さいネ p(^^)q
    • good
    • 1

中学生ならいけるでしょ。


解らなかったら駅員さんに聞けばどの電車に乗るか教えてくれるし。
万が一間違えても逆の電車に乗って戻ればいいだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!