プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本では能力も無いに経営者面している人たちがたくさんおります。
労働者には強くコンプライアンスを求めるのに、企業自体が不正や汚いことをやります。

しまいには業績が悪いのは労働者のせいと、自分の無能を棚上げして批判します。
業績が悪いのは経営者の責任ですよね?

業績が良くなった時だけ経営者のおかげとか、すごい自分勝手な理屈を振り回す人たちが多いですw

経営者が無能すぎるから、最低賃金で雇う企業が増えたんだと思うのですが、
この認識は間違っているのでしょうか?

A 回答 (5件)

いえ、妥当なご判断、認識だと思います。



企業業績については、経営陣(取締役以上の役員)、経営者が責任を負うべきなんです。

わたくしとしては、自信をもってはっきり申し上げますが、
企業業績やガバナンス(企業統治)に関する責任を負うのは、経営陣なんですよ。

また、それだけの役員としての責務に対応する自信がないのであれば、高額の役員報酬を返上して、役員なんぞ辞任すべきなんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね。
これはもう気づいていることなんですが、経営陣は無理に会社の業績を伸ばすことよりも、倒産させないことを最優先に考え、経営陣が引退するまで会社が続けば良い程度にしか考えてません。

つまり、自分たちの収入が確保できれば末端の労働者が最低賃金だろうが
どうでもいいと。

だから内部留保だけを貯めこんで従業員に還元しない。

お礼日時:2022/10/06 19:10

>労働者には強くコンプライアンスを求めるのに、企業自体が不正や汚いことをやります



そういう会社もあります。これは労働者にも同じことが言えます。

>業績が悪いのは経営者の責任ですよね?

その通りです。

>経営者が無能すぎるから、最低賃金で雇う企業が増えた

同じ仕事なら賃金の高い方に労働者は流れます。
つまり、最低賃金でも雇用できる会社の経営者は優秀です。
ほかに魅力がある、プロモーションがうまい、就職難の地方に雇用創出しているなど、何かしら理由があるのでしょう。

あなたが低賃金に怒っていて、経営者が憎いのはわかりました。
完全同意と拍手喝采を得たいのかもしれないですが、今のままだと無理です。
一労働者のミクロな視点で同じ質問を繰り返す前に、もう一度考えなおしてみては。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いや、違いますよ。
最低賃金での雇用を行っている現場は、人材の流失が激しいです。
毎月のように求人が出ていることからも、就いても割に合わず辞めていく人が多いのでしょう。

>一労働者のミクロな視点で同じ質問を繰り返す前に、もう一度考えなおしてみては。

は?この30年、経済成長していないのに労働者のせいとか言われてもおかしいんですが(笑)

どう考えても経営者の責任です。
そして最低賃金での雇用は現在も拡大中です。

断言しますよ。このままでは4、50年後も景気はよくなりません。

お礼日時:2022/10/06 19:09

経営者が、労働者のためを思い、或いは労働者の意見を聞いて、


労働環境を用意すれば、
労働者の労働意欲が増し、業績が上がるのです。
そんな会社は、社会情勢が悪くなっても業績が維持できるものです。
つまり、業績は、労使協力があってこその結果なのです。

> 経営者が無能すぎるから、最低賃金で雇う企業が増えたんだと
無能というよりも、
私財を増やすことだけが目的、業績を社員に還元しない、
そんな経営者(経営陣)なんだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

この30年、給料が下がったのも不景気が続いた一因です。
にも拘わらず、最低賃金での雇用の割合は増す一方です。

これでは30年どころか、4、50年後も経済は成長しません。

だから悪いのは経営者だと言ってるのです。

お礼日時:2022/10/06 19:06

同じ仕事をより安価なコストで達成できるなら、安価な方を選ぶのは当然の話です。

コストをもっとかけるなら、より高いの生産性が必要になります。経営者としては、生産性を高めるべきケースと、コスト削減に努めるケースの判断は必要です。

労働者の立場から考えると、最低賃金以上の仕事ができる人は最低賃金で働かないで、どんどん転職すべきなんです。そうすることによって、最低賃金の仕事ともっと払うべき仕事がきっちり分かれてきて、そうでない仕事の給料はみんな上げざるを得なくなってくるわけです。最低賃金に甘んじて変化を恐れていれば、何も変わりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ですので最近は最低賃金での雇用が拡大してます。
正社員ですら最低賃金の待遇とやらも増えてます。

勿論、私は最低賃金で働く気はありませんが、社会全体でみると増えているってことなんです。

そしてそれが常態化すれば、益々景気は悪くなります。
自分さえ最低賃金で無ければ良いとう話でもありません。

お礼日時:2022/10/06 19:05

>>しまいには業績が悪いのは労働者のせいと、自分の無能を棚上げして批判します。


業績が悪いのは経営者の責任ですよね?

この文章を読むと、富士通の秋草直之社長が経済誌のインタビュー記事で、業績の悪化は「従業員が働かないからいけない」などと従業員に責任転嫁する発言を思い出します。
ま、その後の富士通を見ていると、この責任転嫁の流れでどんどんと業績悪化しているように見えますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

経営方針を決めるのは経営陣です。
末端の労働者は上からの命令に従って、忠実に労働するかその範疇で創意工夫するだけです。

例えば仮に百歩譲って、末端の労働者に責任があるならば、
それを雇用(採用)した人事にも責任があるのです。

有能な人材を見抜けなかった。あるいは有能な人材に適切な待遇、役割を与えなかったなど、、、。

自分の会社の労働者を無能と罵るならば、有能な人材を雇用できなかった側にも責任があります。

だいたいにおいて、低賃金で有能な人材を求めるのがおかしいのであり、
有能な人材を求めるならそれなりの待遇を提供すべきではないでしょうか。

 最低賃金の人材に何を期待するのでしょうか?(笑)
まさか最低賃金なのに、多くな経験やスキルを求めてはいないでしょうか?

馬鹿も休み休みにしろと言いたい。

お礼日時:2022/10/05 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!