電子書籍プレゼントキャンペーン!

中年男性です
婚活サイトで知り合った女性ですが
子供たちが全員女という理由で
姓の変更しませんかと勧められてますが他になにか目的や落とし穴はありますか
やってもよろしいですか
なんでもいいので感想を教えて下さい

A 回答 (3件)

こんにちは。


ちょっと目に留まったのでお伝えさせて頂きますね。

姓を変える云々以前に、きちんと結婚しようと思えるほどのお付き合いができておられるのでしょうか? ご質問の雰囲気から、出会ってすぐに姓を変える話をされているような印象を受けました。そうだとするなら非常識な話ですので、その時点でご遠慮した方が良いお相手だと感じます。

またそうでないとしても、姓を変えて欲しいという話と「子供たちが全員女性だから」という理由は繋がらないと思います。

本件、わかりやすく言いますと、振込詐欺に引っかかって焦って振り込もうとしている人のように見えましたので、まずは落ち着いて対応されるのが一番大事かと思いますよ。
    • good
    • 1

専門家紹介

専門家プロファイル_恋愛相談師マーチン

職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー

作家・恋愛カウンセラー

2000年開始のサイト「マーチン先生の恋愛教室」にて、のべ1万2千人を超える相談実績を持つ恋愛・婚活相談のプロ。実践派のメルマガ「マーチン先生の恋愛教室」は発行歴21年、読者数約13000人(2021年現在)。また34歳にして東証一部上場企業/トランスコスモスの相談役に就任した経験を持つなど、高度なビジネス視野も併せ持つ。

■著書
・相手の気持ちを離さない「秘密の恋愛ルール」/大和書房
・30歳からもう一度モテる!大人の恋愛成功法則/DHC
・愛される女性は「気づかい」がうまい/三笠書房
・モテる男はこう口説く!/PHP研究所 他、計20冊以上。

■掲載雑誌
・JELLY/steady./anan/GLITTER/With/MISS/ViVi/毎日新聞 他、計30誌以上。

■TV・ラジオ出演
・TOKYOMX:5時に夢中!/フジテレビ:ノンストップ!、結婚しようよ、知的一級河川バカの河/NTV:行列のできる法律相談所/TV東京:純愛果実等。
・FM-FUJI:マーチン先生の恋愛マスター塾/TBSラジオ:ストリーム/東京FM:Tapestry等。

詳しくはこちら

専門家

いえ、私はその女性の気持ちがわかる側です。



お子さまたちは、姓が変わることで、学校や幼稚園で不利益を被ることがいやであるとか、実の父親と面会できなくなるのがいや、とかありそうです。
悪意がある女性であれば、実の父親からの養育費がなくなるかもしれないことを懸念しているかも。

あと、再婚すると、自分も子どもも、正式書類(大人は免許証や車の名義人、保険証など、子どもは保険証とか、マイナンバーカードあれば、その名前)のすべてを書き換えしなくてはなりません。これ、めちゃくちゃめんどくさいんです(経験者)。
だから、私は離婚したときに、自分だけ姓を戻して、子どもらは実の父の姓のままにしておきました。

ところで、私の友だちは、子連れ再婚して、新しい旦那さまの姓を名乗りましたが、元旦那さんからの養育費は、今も続いているそうです。

そんなふうに、世間にはいろいろあるんですよね。

とにかく、その女性に聞いてみてください。

私は夫婦別姓支持者です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/10/08 13:18

怖っ、怖っ、怖っ。

利用されないよう気をつけてください。女性の姓に入れば、いろいろさせられますよね。跡取りとして。あなたが好きなんではなく、言うことを聞いてくれる男性探しをしている印象。
傷ついたらごめんなさい。でもあなたも早く、親兄弟に相談しましょう。お母さん悲しむかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/10/08 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング