
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
県民の生活を豊かにすることを沖縄県民は望んでいない。
沖縄は独特で本土の価値観は通用しない。沖縄県は、財政力指数の低い村がおそらく日本一多い。それでいて市町村合併が進んでいない。渡名喜村は、人口が300人ほどしかいないのに村議会議員が7人もいる。人口3万人の町に換算すると議員が700人にもなるからめちゃくちゃ非効率なのは明らか。でも有人島の渡名喜島と無人島の入砂島だから市町村合併が進まない事情もわかる。まあ沖縄県はどこか独特。沖縄県の財政力指数番付 - 都道府県・市区町村ランキング【日本・地域番付】
http://area-info.jpn.org/KS02002470007.html
No.14
- 回答日時:
>主要産業である観光業の推進に力を入れています
大嘘八百。
玉城は反日反米と反基地運動の扇動のみに全力投球、
それ以外の事は何ひとつ致しておりませんわ。
ホントですわ!!
No.13
- 回答日時:
日本で唯一の住民を巻き込んだ陸上戦闘で、運よく生き残れたから、元の生活に戻ろうとした途端、農地を取り上げられて米軍基地になり、生業を失った農民が沢山でた。
だから、仕方なしに植民地のプランテーションと同じように、基地で働くしか生きる道はなかった。
県民を豊かにするとは、元に戻す、基地がなかった時代の沖縄に戻すこと。
これこそが原点回帰なのです。
No.12
- 回答日時:
豊か≒幸せ なので普通の首長であれば貴方の仰るとおりです。
そもそも米軍基地反対なのか辺野古移設反対なのか要領を得ないですもんね。
米軍基地産業で生活している人も多数いる筈だし、辺野古移設に一度agreeしているのに今更反対とかって朝鮮みたいで理解不能ですよね。
地勢学的に有利な位置にあるんだから(それ故基地があるんだから)、台湾とかと協力して新しい産業に挑戦すれば政府も応援すると思う。
選挙の争点にし易いのは判るけど、発展させてヒーローになりたいと思う首長を期待したいです。
No.11
- 回答日時:
主要産業である観光業の推進に力を入れています。
その中途半端な観光政策のせいで、コロナ下での大不況を招いてるんですね。
マジメに観光を考えたら、沖縄って、中国、東南アジア、日本本土などアジア観光のド真ん中ですね。空港施設も充実してるから、観光のハブ空港を目指したら、世界の人たちのアジア観光の中心地も目指せるんじゃないでしょえうか。
同様に、北米と東南アジアや中東を結ぶ海運の中間にあるし、沖縄の港湾施設も充実、返還された基地の跡地の使い道も宙に浮いてるとなれば、沖縄をハブ港湾にして物資の保管中継の中心地にしたら、韓国の釜山などよりずっと便利だし、沖縄の経済も活性化しませんかね。
だから、考え方一つで沖縄って可能性が無限大。そんな所で基地反対運動メインで補助金も無駄遣いしてるなんてもったいないですよね。
No.8
- 回答日時:
二兎を追う者何とやら。
経済的には豊かになりました。
でも、愛娘が兵隊にレイプされました。
それでいいんだ?
君は男だからレイプしたい方?
あま~い。
ボブサップみたいな兵隊にケツに突っ込まれる事を考えてみれば・・
No.7
- 回答日時:
あれは師匠と仰ぐ翁長雄志同様、支那共産党・対日工作部から
多額の資金援助を受けて沖縄を「ひとつの支那」にする事しか
考えていませんわ。
何が何でも反日反米、それだけが与えられた任務なので、どう
しようもありませんわ。
実際、奴が首長になって以来、具体的に県民の益となる政策を
実現した事は一度もありませんわ。
奴の夢は、沖縄が支那領琉球自治区になった際、初代区長に
なる事ですわ。
己の保身と欲得の為に香港の民を支那共産党に売った売国奴・
林鄭月娥同様の屑、滓ですわ。
ホントですわ!!
No.6
- 回答日時:
そんなことしてたら辺野古の基地が出来ちゃうじゃない!
そもそも沖縄県民の意識調査では77.4%が生活に満足していると回答しています。
米軍や自衛隊に関しては、
1,「日本の安全にとって必要である」と答えた者の割合が9.8%,
2,「日本の安全のためにやむをえない」と答えた者の割合が35.9%,
3,「日本の安全に必要でない」と答えた者の割合が20.6%,
4,「日本の安全にとってかえって危険である」と答えた者の割合が23.8%半数以上が基地は必要ないと思っています。
No.5
- 回答日時:
安全安心と、生活の豊かさ、これは別物です。
原発推進時期は、「原子力 明るい未来のエネルギー」でしたが、
福一原発事故ごは、この看板は外されました。
沖縄自体、基地依存の生活は否定してはいませんが、
そこからの脱出は、当然ながら考えています。
しかし、政府の言い分は、
そんなことは考えるな、未来永劫に基地を引き受けろ、
という、現状維持の考えなのです。
政府が、軍事的に米国依存から脱する考えが起きない以上、
変わることは無いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
辺野古
政治
-
辻元清美ちゃんが、国会で自民党の旧統一教会との関わりについて、思いっきり激しく非難し追求したら……
政治
-
沖縄の基地反対の座り込みについて、ひろゆきさんの意見って当然のことじゃないの? 私も騙されてたよ
政治
-
4
ひらゆきが基地反対の人に「座り込みは24時間じゃないといけないのか?」と言われた時に「12時間とか半
政治
-
5
立憲民主党の国会質疑って、立憲民主党のダメダメぶりがよく出てますね?
政治
-
6
統一教会を擁護するわけじゃないんですが、立憲などが統一教会について追求していますが、マジで「お前が言
政治
-
7
日本に工場戻したって、中国製の方が品質いいですよね。日本製無駄に高いだけだしw
政治
-
8
どうして山本太郎に因縁つける奴って知恵遅れみたいなのばっかりなの?
政治
-
9
立憲、10人未満の地方議員に旧統一教会と接点 調査結果を発表……これって自爆してませんか?
政治
-
10
教えてgooに左翼が多いのはなぜ? 知恵袋には右翼が多いのに
政治
-
11
ひろゆき氏が沖縄辺野古ゲート前を訪れ、座り込み抗議の参加者が誰もいなかったことから、抗議日数を示した
その他(ニュース・時事問題)
-
12
16億円の国葬反対論がここまで盛り上がるのっておかしくないですか?
政治
-
13
なんで左翼は過激なんですか? 特に最近の日本の左翼はマジで過激すぎてやばいです。英雄でもなんでもない
政治
-
14
毎日新聞に載っていたのですが、なぜラサール石井氏のTwitterは、炎上するのですか?政府に批判的だ
メディア・マスコミ
-
15
安倍晋三の国葬絶対反対です。賛成の方お答えを・・・
政治
-
16
登山で救助される人たち
その他(ニュース・時事問題)
-
17
アベの国葬。エリザベス女王の国葬と被った。何が問題かというと、エリザベス女王の国葬は大人気だけど、ア
政治
-
18
米軍の基地肯定派のあなたに質問です。 もしあなたの大切な娘が米兵5〜6人に強姦されて巨大な外人のもの
戦争・テロ・デモ
-
19
国葬賛成派のデモの映像が少なかった
政治
-
20
で、安倍国葬で弔辞外交の成果はなんかあったのですか?
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学歴社会の反対は実力社会?
-
5
水道民営化に反対の声が多いで...
-
6
国葬反対は8割だったのですね!
-
7
当時郵政民営化に反対した理由は?
-
8
マンション建設反対運動
-
9
成田空港建設に反対(笑)デモに...
-
10
大選挙区制は、どうして小党分...
-
11
国会で誰がどっちに投票したか...
-
12
反対者の挙手(議事の進行)
-
13
総会における保留と棄権の取り扱い
-
14
対価 と 反対給付 この意味...
-
15
なぜ、夫婦別姓化に反対?
-
16
学校における奉仕活動の義務化...
-
17
日本人は中国軍が島根や鳥取に...
-
18
国連を解体して新しい国連を設...
-
19
職場に中国人の40代のおばさん...
-
20
ニートって差別用語ですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter