
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
願書は大量に届くので一般郵便物と別に籠に入れて事務局に配達されます。
速達にすれば別便で大学の事務局では無くメール室などに配達されるでしょう。
本来のルートを外れて動くので紛失、遅延の可能性が増えるだけです、締切に間に合わないなどで無ければやめましょう。
No.4
- 回答日時:
簡易書留は郵便の発送方法の1つで
速達速く発送してくれるというオプションです
一般に「速達」で発送するという場合
普通郵便という発送方法に、オプションの速達をつけるという感じです
今回は、発送方法で簡易書留を指定されていますので
必ず簡易書留で発送し、オプションの速達はつけてもつけなくてもどちらでもよいと思います
No.3
- 回答日時:
簡易書簡ではなく簡易書留ではないですか?
簡易書留は確実についたかどうかが証明がとれます。出願書類を受け取った受け取っていないというトラブルを避けるために、よくやることです。
速達を使用してもいいでしょうが、その場合でも必ず簡易書留にしてください。速達で送ったからと言ってそれだけでは郵送した証明にはなりません。
時間的余裕があるのならそもそも速達を使用する必要はないです。
No.2
- 回答日時:
簡易書簡というものはない(ググると郵便書簡=ミニレターという別サービスがヒットする)ので、質問は簡易書留のことなのでしょう。
簡易に限らず書留と速達ではサービスの目的が違うので、簡易書留指定なのに「速達だけ」では要件を満たしません。簡易書留に加え速達(両方の料金を払う)とするなら問題はありません。
要件を満たさなかったからといって郵便が届かないことも合否に影響することもないだろうけれど、受取人(おそらくは大学の入試課事務担当)は「簡易書留にしていない、要項をよく読まない受験生なんだな」と良くない印象を与えるでしょう。そんなことをわざわざする必要もないでしょう。
No.1
- 回答日時:
一番安くて確実な方法を学校側はあなたに教えてくれているのです。
それに速達料金を上乗せしても構いませんよ。ただ、到着までに1日違うかどうか。下手したら簡易書留と簡易書留+速達は時間的に変わらないこともあるし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ぴよぴよ君さんは何をしたいのですか? 正直、怖いです、、、
大学受験
-
大阪大学理学部に現役合格したい高二です。 こんなこと書いてるうちに勉強しろよ!って話なのですが、どう
大学受験
-
大学受験にとても詳しい方。 単なる詳しい方はいりません これどれくらい凄いですか? それとも平凡です
大学受験
-
4
大学の指定校推薦の志望理由書なんですけど800字程度と言われていますがマス目は1125文字分あります
大学受験
-
5
大学の授業がまったく楽しくないのですが、どうすれば良いと思いますか? クラス制ですが友達もいない、な
大学・短大
-
6
勉強法を語ったサイトで、東大生東大卒を名乗るばかがめっちゃ多いですが、ほとんどはうそだということは明
大学受験
-
7
医学部を反対されている
大学受験
-
8
大学受験の面接で「もし、電波がこの地球から無くなったら貴方はどうしますか?」と聞かれたのですが、なん
大学受験
-
9
大学入試の答案を書く際に字は読めれば丸になると聞きました。ということは字が汚くても良いってことですか
大学受験
-
10
現役の頃ボロボロで全落ちだったので浪人して難関大学目指しました。毎日何時間も勉強してたのに摂神追桃に
大学受験
-
11
大学受験 辛い 英語 読めない こんにちは。 現在大学受験をしてる者です。 色々あり浪人なんですけど
大学受験
-
12
やっぱり大学院進学したいです。 工学部4年で研究にはあまり興味がなかったため推薦を断って、就活をして
大学院
-
13
日本の大学入試英語って何であんなにゴミなんですか?
大学受験
-
14
九大学研都市に偏差値40の高卒が入ったら違和感ありまくりですか?
大学受験
-
15
2020年に現役で大学に入学した大学3年生です。 自分は奨学金を借りていて、だいたい420万円ぐらい
大学受験
-
16
大学入学手続きのミス大量発生
大学受験
-
17
工学部って実は理系の中でもかなり下なのでしょうか? 単純に入学偏差値だけで見ると、医学部>獣医学部>
大学受験
-
18
大学入試についてです。 2021年とか2022年とかの入試で、コロナのせいで私立入試する人が少なく普
大学受験
-
19
僕の親友の模試結果です。ご査収ください。(許可は取りました快諾で) 第二回全統マーク模試 国語 11
大学受験
-
20
旧帝大 って
その他(学校・勉強)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学受験サイトパスナビに掲載...
-
5
大学の願書で○○係 行とあります...
-
6
調査書についてです。 今日調査...
-
7
大学受験の質問です。 同じ大学...
-
8
国立大学は、日程が違えば前期...
-
9
帝京平成大学って恥ずかしい大...
-
10
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
11
大学受験の学部について 今理系...
-
12
募集人数より明らかに合格者が...
-
13
私大センター利用B判定は合格し...
-
14
自己推薦書と自己評価書の違いは?
-
15
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
16
大学受験について。 現在私立の...
-
17
入試の欠席
-
18
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
19
自家用車での来場禁止は送迎も...
-
20
高3女子です。 国士舘大学って...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter