プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学受験の出願についての質問なのですが、募集要項に出願する際に簡易書簡で郵送してくださいと記載されていたのですが、速達は使用してはいけないのでしょうか?

A 回答 (4件)

願書は大量に届くので一般郵便物と別に籠に入れて事務局に配達されます。


速達にすれば別便で大学の事務局では無くメール室などに配達されるでしょう。
本来のルートを外れて動くので紛失、遅延の可能性が増えるだけです、締切に間に合わないなどで無ければやめましょう。
    • good
    • 0

簡易書留は郵便の発送方法の1つで


速達速く発送してくれるというオプションです

一般に「速達」で発送するという場合
普通郵便という発送方法に、オプションの速達をつけるという感じです

今回は、発送方法で簡易書留を指定されていますので
必ず簡易書留で発送し、オプションの速達はつけてもつけなくてもどちらでもよいと思います
    • good
    • 0

簡易書簡ではなく簡易書留ではないですか?



簡易書留は確実についたかどうかが証明がとれます。出願書類を受け取った受け取っていないというトラブルを避けるために、よくやることです。

速達を使用してもいいでしょうが、その場合でも必ず簡易書留にしてください。速達で送ったからと言ってそれだけでは郵送した証明にはなりません。

時間的余裕があるのならそもそも速達を使用する必要はないです。
    • good
    • 1

簡易書簡というものはない(ググると郵便書簡=ミニレターという別サービスがヒットする)ので、質問は簡易書留のことなのでしょう。



簡易に限らず書留と速達ではサービスの目的が違うので、簡易書留指定なのに「速達だけ」では要件を満たしません。簡易書留に加え速達(両方の料金を払う)とするなら問題はありません。

要件を満たさなかったからといって郵便が届かないことも合否に影響することもないだろうけれど、受取人(おそらくは大学の入試課事務担当)は「簡易書留にしていない、要項をよく読まない受験生なんだな」と良くない印象を与えるでしょう。そんなことをわざわざする必要もないでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!