プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在こども部屋用に4.5畳×2+間仕切り収納1.5畳=10.5畳の縦長のスペースがあります(ドアもそれぞれに付いています。)  近いうちに個室にすべく間仕切り収納をもうけようと考えていますが、http://www.nankaiplywood.co.jp/snt-j/clz/wmv/mv. …のような可動式間仕切り収納家具を設置するのと、大工さんにお願いしてあつらえのものを作りつけてもらうのと、使い勝手の面、コストの面など、どちらがよいか悩んでいます。(基本的に動かす予定はありません。)
それぞれのメリット・デメリットについてアドバイスいただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 No.2です。

お礼有難うございました。
 可動式間仕切り収納家具を設置される方がよろしければもちろんそれが正解でしょうが。。。

 既製品の家具を購入し、これの据付と付帯する細工だけを大工さんに依頼するという方法はよくあることで、別段気兼ねするほどのこともありませんし、大工さんとしても手軽なものとして案外簡単に受けてくれますので、よろしければ一度ご相談されてみてはいかがでしょうか、念のため。。。
    • good
    • 1

 「可動式間仕切り収納家具を設置するのと、大工さんにお願いしてあつらえのものを作りつけてもらうのと」とのことですが、もちろんこのふたつともいい案だと思います。

また、No.1さんのご回答にもなるほどと思うところがあります。

 しかし、可動間収納家具といっても実際に動かすことはほとんどないはずですし、また、大工さんに作りつけの棚などを依頼すると、デザイン上では自由度が高いという大きなメリットがあるものの、本来はこうした指物細工的な工作には得ててない方が多く、結構高い金額の提示があるわりには仕上げの面で不満が出やすいものです。
 ましてポリ合板と呼ばれているような樹脂コートしたベニアなどを使った作りつけ家具の場合にはよく木口(こぐち)の部分を単にテープ貼りなどで済ませてしまうことも多く、このような点からなおのこと仕上げが心配になります。

 このあたりは質問者様のお考え次第ですが、ほかのアイデアとして、よく家具店や通販などて目にするポリ貼りの白い本棚(収納棚)、これでしたら高さも1800前後、幅も450ぐらいから900前後ぐらいのものもあり、さらにその上に積む揃いの棚(箱も)あります。こうした既製品を利用して、間仕切り位置に二組を背合わせに立ててボルトとナットで固定するという方法はいかがでしょうか。
 この方法がおそらく最もコストが安く、仕上や見栄えも良く、使い勝手も良く、万一の地震に対しても強いと思います。あえて難を言えば、こうした収納棚ではサイコロ状の仕切りのものが多いために、若い方がお好きなポータブルの2スピーカーのカセットが横に長く収納しきれないかなという点ぐらいでしょうか。

 なお、必要ならこ箱の間に石膏ボードを挟んで遮音をするということも出来ますし、隙間が出来るようなら、この部分のみを大工さんに依頼するか、DIYで工作するというのも楽しいはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスいただきましてありがとうございます。  大工さんに頼むという方法については、当方も同様のこと(高い割に作りが良くない)があるのではと思っておりました。

またDIY店や通販で棚を購入して自作するというアイディアは、手先が器用でないのと建付などの仕上がり面で不安があるので、ちょっと躊躇してしまいます。

となるとやはり可動間仕切り収納が無難と言うことになってしまうのでしょうか。もう少し自分でも調べてみます。

お礼日時:2005/04/09 12:05

移動家具は実際設置してしまえばほとんど移動することがありません。

キャスターがついている分だけ不安定になる可能性があります。
せっかく広いスペースがあるのなら天井までの間仕切り家具ではなく視線を遮る程度の高さの家具にした方が圧迫感がなくコミュニケーションもよいような気がします。特に子供部屋の場合あまりちゃんとしきらないほうがよいように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ご回答をいただきましてありがとうございます。  個室の考え方につきましてはいろいろあると思うのですが、片方が音楽を聴きたいとか電話をしたいという状況で、もう片方は勉強をしたいといったときなど、しっかり仕切られている方がよいかなと思ったりしています。  (自分が完全に仕切られた個室を与えられていたことも影響していると思いますが。)  コミュニケーションが良いという点につきましては、ご指摘の通りだと思いますので、年齢に合わせてしきりを買える工夫ができないかなど、もう少しアイディアを考えてみたいと思います。  ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/07 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!