
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私はプロファイルに紹介しているような在米の隠居爺です。
この国でもう 40 年近く暮らして来ました。
その年月の中では、およそ他の日本人の方々とは違うたくさんの地域に暮らして来ました。
それと、私は電気屋です。
当地の住宅地は基本的に埋設配線です。
それも、日本のようにお金がかかる共同トンネルなどではなく、個別の埋設です。
それでも問題など起きたことはありません。
今時、地震などでの引っ張り力が加わっても大丈夫な電線が使われるのは当たり前です。
『修理』と言うこと自体が発生しないのです。
質問者さんが聞かれた話は『務田中華に反対するために作られたたわごと』です。
過去のデータをもとに『ありうる不具合』を客観的に示したものを使う必要があります。
質問者さんの相手はそれをしていません。
それだけです。
No.4
- 回答日時:
No3さんが引用されているサイトにかかれていますが、無電柱化といってもさまざまな方式があります。
共同溝方式として他の電気系統のインフラも一緒にしてとおすというやり方が一番メンテナンスがしやすいです。この方式ですと質問者さんがおっしゃるように「道路の蓋を開けて地下に潜り修理するだけ」ですみます。でもこれは建設に非常にコストがかかるのですよ。
無電柱化には共同溝方式以外にもいろいろあるのですが、一番コストがやすいのは、地面にそのままうめてしまう方法です。海外ではこれが主流だそうですね。この方式ですとトラブルがおきると「道路の掘り返し」が必要になってきます。
この中間の方式もいろいろ検討されていますが、それぞれが一長一短あるとのことですね。
No.3
- 回答日時:
>道路の掘り返しが必要になる
反対主張は判りませんが、要因の1つに過ぎないのでは?
下記では "破損箇所の特定に時間が掛かる。" と有ります。
無電柱化のデメリットと課題
https://nponpc.net/whatisnonpole/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
スーパーで買った天丼を食べていたら 揚げ物の中から粉が出てきました…… おそらく天ぷら粉だと思います
食べ物・食材
-
静岡のバス事故でマス五味がフェードと一生懸命騒いでますが、
事件・事故
-
水道料金について質問です。 下水道ってメーター付いてないですよね? 下水道の料金って上水道の使用量で
電気・ガス・水道
-
4
「学校給食を廃止して全てお弁当持参がよいと思います。」と意見を言ったらお母さんたちから非難ごうごうで
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
なくなった父の通帳が見つかりました ぱるる どうすべきか
相続・贈与
-
6
小室圭さま司法試験合格きたーーー!!!! 大逆転きましたね?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
LINEって韓国発祥ってホント❓
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
大学に毎日持っていくノートパソコンで1.4kgって重すぎますか?
ノートパソコン
-
9
国葬賛成派のデモの映像が少なかった
政治
-
10
沖縄県って日本固有の領土とはいえないんじゃないですか? 琉球王国って完全な独立国で、完全に朝貢貿易に
世界情勢
-
11
車はマニュアルエアコンがあるのに、なぜ家庭用はマニュアルエアコンがないのですか
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
横断歩道を赤信号で渡ったら、クラクションを鳴らされました。 なぜですか? 私は、横断歩道を赤信号で通
事故
-
13
沖縄の基地反対の座り込みについて、ひろゆきさんの意見って当然のことじゃないの? 私も騙されてたよ
政治
-
14
60%縮小されているものをコピー機で実物大にするには
その他(自然科学)
-
15
知恵袋の永久利用停止
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
16
ヒトラー、 プーチン、 安倍晋三、 高市早苗、 この4人の共通点は何でしょうか? お答えくださいませ
政治
-
17
ザ・ドリフターズ「仲本工事」さんの事故
事件・事故
-
18
なぜ日本人は電気自動車嫌いなのでしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
教えて!gooは回答者の頭が悪い人が多いですか?
教えて!goo
-
20
こんなん不正選挙やろ? ボロ負けってレベルやないで。
戦争・テロ・デモ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
折角敷設された陸上の道が、な...
-
5
カーブミラーの映りが悪いので...
-
6
新潟県長岡市の道路の色は変な色?
-
7
ガソリンスタンドの排水ピット
-
8
道路幅7mの道路から幅6.7mの...
-
9
消火栓の所有者と管理者は?
-
10
暗渠パイプについて
-
11
日本の道路に名前がついてない理由
-
12
道路で遊ぶ事は何かの法律に違...
-
13
通路と道路の違いは?
-
14
自宅前の両方通行を一方通行に...
-
15
基幹道路☆
-
16
国道16号 町田-橋本間の渋滞
-
17
交通量がある道路に面している...
-
18
野良猫って今日明日の大寒波の...
-
19
アスファルトの重さ(t)をm...
-
20
皆さん、おはようございます♪ ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter