
日本で昔起こった事件が並べられた本に気になる話がありました。以下思い出せる範囲で詳細を書きます。
明治44年の事件ですが、現在の表参道付近で夜中に1人で歩く女性を襲う変質者の男がいました。男は間隔をあけて犯行を行うこともあり、中々捕まらずにいました。
そんなある日、女性教師が1人で歩いているのを見つけた男はいつものように犯行に及びましたが、その際に女性教師が悲鳴を上げました。男は女性の口を塞ぎましたが、女性は男の右人差し指を噛みちぎりました。
男は慌てて逃走したものの、男の指は駆けつけた警察によって押収されました。
男は本郷にある外科に駆け込み治療後、原宿の宿に潜伏していたそうです。犯行から5日後、警察は男を探し出して逮捕。男は当初犯行を否定していましたが、アルコール漬けにされた指先を見て降参したそうです。
この事件、印象的だったのですが2点ほど気になる点があります。
① 表参道から本郷は結構距離がありますが、この男は歩きながら止血や洗浄をしたということなのでしょうか?何もしないと失血死になりそうですが、当時は公衆の水道などあったのでしょうか?
② 犯人は人差し指を永遠に失くしてしまいましたが、この時代はこういった人はどういう職に就くのでしょうか?農業は無理そうですし、理由が理由なだけに働き辛いと思います。出所後どうしたのだと思われますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
昔々の日本は貧しかった
歴史学
-
堤未果さんはアメリカは真珠湾攻撃を前もって知っていたと主張しています。
歴史学
-
ウチの血筋が千葉氏で、たどっていくと桓武天皇に行き着くそうです。私は現代で言うと皇位継承の何位かな?
歴史学
-
4
昔の戦ってなんで正面からの殴り合いがメインなのですか? トラップを仕掛けるとか騙し討ちとかってあんま
歴史学
-
5
天皇が英語で「Emperor」の理由は何ですか?
歴史学
-
6
■本の紹介
歴史学
-
7
今歴史を学んでいます。 シベリア抑留を最近になり知りました。 ただ今購入した本には、彼らのような内容
歴史学
-
8
歴史上の人物ですがどなたでしょうか?
歴史学
-
9
『武士』や『侍』や『騎士』と言われる者は、必ずしも全員が文武両道"や"優秀"とは限りませんでしたか"
歴史学
-
10
テルマエとテルマエ・ロマエとローマの公衆浴場とローマ公衆浴場を題材とした漫画『テルマエ・ロマエ』の名
歴史学
-
11
聖人の墓
歴史学
-
12
復活した遣唐使派遣では仮病を使って渡海拒否していた・・・サイテイ!
歴史学
-
13
戦後の歴史学者は左翼が多いんですか?
歴史学
-
14
なぜ、明治政府は九州のどこかを日本の都にしなかったの?
歴史学
-
15
【漆器メーカー、漆器関係者に質問です】戦国時代の漆器は男性は朱色、女性は黒色の器を使って
歴史学
-
16
日米大戦について、アメリカと妥協すれば、日本はアメリカの植民地になる運命になったのか。
歴史学
-
17
【歴史】日本で食事のときに頂きますと言うようになったのはいつの時代からですか?
歴史学
-
18
歴史学ってインチキなんじゃないですか?説が二転三転しますし考古学的な発見というよりは単に解釈が変化し
歴史学
-
19
ただの敗走を長征と呼ぶのはどう思いますか?
歴史学
-
20
ランドパワーとシーパワーの両方で覇権を握った国は、史上まだ現れていないという話しを聞きました。中国の
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
近親相姦って現実にあるの?
-
5
少子化対策 これで解決です
-
6
自宅での大麻所持は、なぜばれ...
-
7
名指しじゃなければ訴えること...
-
8
フィリピンの収容所の看守は日...
-
9
日本が貧乏になり、貧すれば鈍...
-
10
八仙飯店事件で死体が肉まんの...
-
11
詐欺サイトで代引きで注文しま...
-
12
ドイツで起きた事件について質...
-
13
翌々月の次は?
-
14
バイトテロや迷惑行為
-
15
山上容疑者の銃に詳しい人、教...
-
16
特殊詐欺なんて簡単に撲滅でき...
-
17
最近特殊詐欺事件の報道が連日...
-
18
詐欺でダマした金額に応じて無...
-
19
SNSの迷惑炎上動画がまた話題に...
-
20
京成百貨店の今のこの事件って...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter