
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ボンド(コニシ)の製品の「シリコンコーク(セメダインではシリコンシーラント)」打ち継ぎ相関表。
添付の「シリコンコーク」(下から2番目)は縦軸の「後打ち」のシリコンコークに対して◎の処理不要となっていますね。
ちなみにこの右(縦軸)は変成シリコン類ですが、全て✕です。
つまり、シリコンシーラントはシリコンシーラントだけ打ち継ぎ出来るということです。

No.2
- 回答日時:
シリコンシーラント同士は付くことになっています。
(メーカー相関図)
塗装は処理して付くようにする製品はあります。
下の人は否定しているけど どちらが正しいんですか?
>(メーカー相関図)
それは どこのサイトにあるんですか?
多分 このメーカーとこのメーカーだと付く/付かないを表す表だと思うのですが、今回の場合は 硬化済みシーラントの上にまだ残っているそのシーラントを使います。
この場合は 無条件にくっつくのでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
床鳴りを自分で修理する方法はありますか
DIY・エクステリア
-
電動ドリルの差込口の太さと購入したドリルビッドの太さが合わない場合
DIY・エクステリア
-
ネジまわしが入らない。隙間が狭すぎて・・・。
DIY・エクステリア
-
4
あまりにも外れなくて頭がおかしくなりそうです
DIY・エクステリア
-
5
こういうのはどう直せばいいですか?
DIY・エクステリア
-
6
自作アクリルケースの「扉」について。 画像の様に下から持ち上げるタイプの扉をつけようと思っていました
DIY・エクステリア
-
7
エアコン工事、なぜ、6畳タイプでも専用回路が必要?
DIY・エクステリア
-
8
外構工事で質問です。 写真の赤い丸の部分を撤去したいのですが、ホームセンターで道具を借りてきて自分で
DIY・エクステリア
-
9
止水栓から大量の水が噴き出していた
DIY・エクステリア
-
10
パッキンがはずれました。元に戻すのはのりなどを使うのですか?
DIY・エクステリア
-
11
パインの集成材は反るのでしょうか?
DIY・エクステリア
-
12
マイナスドライバーから平タガネ
DIY・エクステリア
-
13
DIYでの外壁塗装工事
DIY・エクステリア
-
14
玄関屋根からの雨漏りで壁が汚れている
DIY・エクステリア
-
15
シリコーンシーラント
DIY・エクステリア
-
16
雑草対策でコンクリートをDIY施工したい 家の擁壁と溝の間に 幅50CM 長さ11Mほどの土のエリア
DIY・エクステリア
-
17
電線の接続について
DIY・エクステリア
-
18
蛍光灯が取れない!
DIY・エクステリア
-
19
デスクを制作するために脚を買ったのですがネジ?ビス?ナット?とにかく底が平なふざけたものが入っており
DIY・エクステリア
-
20
蛇口が折れてしまいました…。
DIY・エクステリア
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
もし10cm四方の純金の塊を家に...
-
5
天井のクロスがヒビ状に一直線...
-
6
電線の色とプラスマイナス
-
7
水栓にクレ5-56
-
8
電気工事、Wと書かれているのは...
-
9
塗料について
-
10
恐れ入ります。 DIY初心者です...
-
11
コンパネt12mmと構造用合板t12m...
-
12
恐れ入ります。 DIY初心者です...
-
13
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
14
ねじ穴の寸法で、4-φ10.5×...
-
15
水を混ぜるだけのモルタル(コ...
-
16
切削油は何でもいいの?ドリル...
-
17
コンクリート土間の耐荷重が知...
-
18
乾電池を直列にすれば3V 並列...
-
19
鋸って何本ありますか?電動ま...
-
20
100均の超音波イオン発生装置
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter