
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
結論
確実にバレます。
生活保護申請後に、年金支給繰り上げ申請するように助言または指導がなされます。
また、介護保険料の確定するために介護課等に連絡がいきます。
被保護者は、最低保険料になりますので、介護課に問いあわせることになります。
また、すでに年金等を受給している場合は、介護保険料の変更手続きをします。
No.9
- 回答日時:
そんなことをしても、無駄です。
正直に申告すべきです。
役所は日本年金機構に調査可能です。
↓
生活保護法 第二十九条 保護の実施機関及び福祉事務所長は、保護の決定若しくは実施又は第七十七条若しくは第七十八条の規定の施行のために必要があると認めるときは、次の各号に掲げる者の当該各号に定める事項につき、官公署、日本年金機構若しくは国民年金法 (昭和三十四年法律第百四十一号)第三条第二項 に規定する共済組合等(次項において「共済組合等」という。)に対し、必要な書類の閲覧若しくは資料の提供を求め、又は銀行、信託会社、次の各号に掲げる者の雇主その他の関係人に、報告を求めることができる。
一 要保護者又は被保護者であつた者 氏名及び住所又は居所、資産及び収入の状況、健康状態、他の保護の実施機関における保護の決定及び実施の状況その他政令で定める事項(被保護者であつた者にあつては、氏名及び住所又は居所、健康状態並びに他の保護の実施機関における保護の決定及び実施の状況を除き、保護を受けていた期間における事項に限る。)
●生活保護について詳しく説明が欲しいなら新規に質問してください.
もしも生活保護の質問をするなら、同居の家族構成や年齢を記載して投稿してください.
※別世帯の親族のことは、どうでもよいので、同居者についてです.

No.7
- 回答日時:
バレるよ生活保護の請求の時書類上で調べられる、今ならマイナンバーカードで一発 今でなら住民票の紐付けで分かる。
※不実の申請その他不正な手段により保護を受け、又は他人をして受けさせた者は、三年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。ただし、刑法(明治四十年法律第四十五号)に正条があるときは、刑法による。
No.6
- 回答日時:
生活保護は最低生活費よりも収入が高い場合は、生活保護受給の対象にはなりません。
従って、年金受給で生活費が賄える場合は生活保護の審査に落ちることになります。
役所ではあなたの年金受給額は幾らかは分かっています。
最低生活費より少い年金であれば受給の見込みがあるかもしれません。
No.5
- 回答日時:
収入のない生活困窮者を救う本来の制度であるべきなのに、収入があることを隠して行政を欺罔錯誤させ生活保護金を支給させたとして、民事上の不法行為として損害賠償責任が生じるばかりか、刑事上の詐欺罪で追及されます。
No.4
- 回答日時:
生活保護担当者はあなたの資産調査をする権限をもっていますから、役所間の金の動きはすぐバレます。
隠せるのは、すでに抱えている現金だけ。
で、年金貰うようないい年こいて、行政相手の寸借詐欺の質問なんてしないでください。
犯罪行為の質問は削除対象です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
父が所有の持ち家があります 築30年ほどです ローンは全て完済したと言っていました 生活保護受けると
公的扶助・生活保護
-
生活保護受給者は自動車の保有は原則禁止だと言われてますが交通の便の悪い地域は自動車(自家用車)がない
公的扶助・生活保護
-
生活保護について
公的扶助・生活保護
-
4
近日生活保護の申請をします。 現在の収入は妻の就労収入と私の年金収入だけです。 申請は生活費の半分に
公的扶助・生活保護
-
5
年金と生活保護
公的扶助・生活保護
-
6
障がいがある場合生活保護の人でも毎月の5000円給付は対象でしょうか? 収入認定になりますか?
公的扶助・生活保護
-
7
母親が11月に亡くなり100万相続することになりました。もらったら非課税世帯になりますか?今生活保護
公的扶助・生活保護
-
8
母親が11月に亡くなり母親の通帳に250万入っていて、葬儀代、納骨に名義変更など13万かかり、後見人
公的扶助・生活保護
-
9
生活保護申請に弁護士同行させることは卑怯ですか?
公的扶助・生活保護
-
10
妻の平均給料が12万 夫の年金8万 最低生活資金は23万 車を手放しても生活保護申請して残額3万を支
公的扶助・生活保護
-
11
生活保護を申請しようと考えてます。 プロミス等の利用はありませんがコロナの関係で社会福祉協議会から6
公的扶助・生活保護
-
12
息子たち生活保護ですが前に住んでいた施設に通帳を取り上げられていてケースワーカーさんが息子に直接現金
公的扶助・生活保護
-
13
生活保護費が、理由なく7万円で、減額の場合、どうしたらいいでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
14
生活保護申請中の口座調査について
公的扶助・生活保護
-
15
生活保護受給者のクレジットカードや借金について
公的扶助・生活保護
-
16
57歳、独身ですが、生活保護の就労指導で、仕事が無いのに毎月指導したり、ハローワークの職員が、勝手に
公的扶助・生活保護
-
17
住民税免除を受けているのに「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」の5万円の申請書類が届きませ
公的扶助・生活保護
-
18
中古のワンルームマンションに住んでいます。持ち家です。生活保護を考えています。よく『生活保護になると
公的扶助・生活保護
-
19
生活保護について質問です。 世帯収入が最低生活費を上回っている場合は受給できないとありますが、これは
公的扶助・生活保護
-
20
私は障害年金を受給して半年前に失業し、妻の手取り13万と年金収入で不足を生活保護を申請して賄いました
公的扶助・生活保護
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
生活保護課に内緒で働こうと考...
-
5
生活保護受給の収入申告の件で...
-
6
福祉事務所の就労支援員が、履...
-
7
生活保護の不正受給
-
8
生活保護で愛の手帳3度では障が...
-
9
なんで日本政府は生活保護受給...
-
10
就労支援と、就労指導の違いを...
-
11
生活保護申請の認可の確率
-
12
生活保護なんですがケースワー...
-
13
生活保護申請時の通帳について...
-
14
生活保護申請から「保護開始決...
-
15
生活保護受給中、就職が決まり...
-
16
生活保護受給者がプレゼントや...
-
17
生活保護の派遣バイトの源泉徴...
-
18
生活保護に入ってたら毎回口座...
-
19
生活保護で風俗やってたらバレ...
-
20
現在、生活保護を受けておりま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter