
yamada taroという名の男性が仕事用に
japan@yamada-so.net.jp
というアドレスを作り、外部とやりとりを。ところが外部からそのメアドに返信すると
jampan@yamada-so.net.jpからエラーが返ってきました。
と表示されます。
詳しい人に聞くと、エラーで戻ったとしてもjapan@yamada-so.net.jpにはちゃんと届いているはず。
返信ではなく、ちゃんと宛先に「japan@yamada-so.net.jp」を入力することが大事。とのこと。
どういう仕組みなのですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>向こうが、japan@yamada-so.net.jpに送られたメールをjampan@yamada-so.net.jpに転送しているということでしょうか?
多分違います。japan@yamada-so.net.jp氏がメールソフト(自宅の郵便受けみたいなもの)あるいはメールサーバー(郵便局みたいなもの)にjampan@yamada-so.net.jpへの自動転送を設定していない限り転送はされません。と言うのは、メールサーバーは勿論他の誰もjampan@yamada-so.net.jpの存在を知らないからです。
実在しない宛名の郵便物は郵便局で判明すればそこで送り返され、配達しに行っても本人の表札が出ていなければ宛先不明で戻ってきます。もし郵便受けに転居先が書かれていたり郵便局に転居届が出されていれば郵便物は転送されます。それと似た様なことを計算機内部でやっているだけです。
ちなみに、メールのヘッダー表示を詳しく表示するとメールが通過した途中のサーバーが全て解ります。
う〜〜〜ん。。。イメージがかろうじて湧くくらいです。。
どうもそのまま返信すると
jampan@yamada-so.net.jpとなる仕様にされているようです。。。
迷惑メール防止でしょうかね。。。
ヘッダー見てみますね。(わからないと思いますが。)
お忙しい中、詳しく教えてくださり有難うございます。
No.2
- 回答日時:
jampanが@yamada-so.net.jpにないからです。
発信者(返信者)の送信アドレスにjapan@yamada-so.net.jpがあれば届いているが、そうでなければ届いていません。発信者(返信者)の送信記録を確かめなければ分かりません。なんとなくイメージが湧きました。有難うございます。
向こうが、japan@yamada-so.net.jpに送られたメールをjampan@yamada-so.net.jpに転送しているということでしょうか?
こちらとしてはjampan@yamada-so.net.jpに送った履歴はゼロなので、転送先のjampan@yamada-so.net.jpからエラーを受信するということですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
ルーターの活用について
ルーター・ネットワーク機器
-
外付けハードディスクがたくさんあるが線がない場合何が必要なのでしょうかよろしくお願いします。m(_
その他(パソコン・周辺機器)
-
WindowsOSがグレードアップする度に使いにくくなります。 iPad OSなど比較したら使いにく
Windows 10
-
4
ペットカメラも家にインターネット回線なければダメですか?(・_・?)??
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
使い捨て(プリペイド)SIMについて
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
PC購入時、CPUの品質(?)はどこまで考慮すべきでしょうか。
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
Wi-Fi環境にいるとギガって減らないですか?
Wi-Fi・無線LAN
-
8
今Windowsのデスクトップパソコン買い換えるならWindows10の方がいいでしょうか? やっぱ
Windows 10
-
9
モニターの画面が大きすぎてしまいました
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
USB type A to USB type C変換アダプターについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
「このwindows 7 は正規品ではありません」正規品ではないということですか?
Windows 7
-
12
インストール前のUPDATE(KBxxxx)を削除したい
Windows 10
-
13
楽天Wi-Fi
Wi-Fi・無線LAN
-
14
自分が契約したネット回線のパスワードを第三者に教えることのリスクについて。
プロバイダー・ISP
-
15
パソコンの軽いosについて 古いノートパソコンをネットサーフィンメインで使いのですか、Windows
その他(OS)
-
16
PCは楽に調べ物を調べやすい?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
PCでメールは発信について
その他(メールソフト・メールサービス)
-
18
麻雀が全然うまくなりません。というか全く理解できていません。 かれこれ2年以上は麻雀やってますが全く
麻雀
-
19
スクショの方法。
Windows 8
-
20
なんのケーブルかわかりますか?
その他(パソコン・周辺機器)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
英語の比較について質問です。 ...
-
5
文頭のSo thatは大丈夫ですか
-
6
I'm so sorry.とは?
-
7
not as as toと not so as toの...
-
8
so--that構文の否定形はどっち...
-
9
so goodのsoとは何ですか? so...
-
10
not so much A as B / B rathe...
-
11
AndとSo(なので、だから、した...
-
12
あなたがとても恋しかった。と...
-
13
英文の添削をお願いします!!! ...
-
14
so as not to ~ と not to ~
-
15
「それなら」はthenかsoか
-
16
マサキはとても早く教室に着い...
-
17
インスタのコメント
-
18
逆接ではない文脈で使われる"bu...
-
19
I'm so thereの意味は?
-
20
英語表現の、"so bad it's good...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter