
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
若者に貸すと
退去日まだゴミの山で物が置いてある。
残留品(ゴミ、忘れ物) これが無いかチェックがある。
照明、エアコン忘れとか 管理会社は煩い。
貴方のような立派な方じゃない人が多いので
管理会社の担当も必死です。
No.3
- 回答日時:
>私の解釈としては「立会い」と記載がないので拒否できるのではと思っています。
違うよ。
>甲から室内、付属設備の点検を受けて補修箇所の確認をしてから退去しなければならない。
これはつまり・・・
・甲から室内、付属設備の点検を受ける。
・(甲と乙相互に)補修箇所の確認をする。
・(その後、乙は)退去する。
ということだよ。
『補修箇所の確認をする。』の主語は、文脈からすれば『甲と乙』だよ。
まぁ、質問者さんが立ち合いをしたくないならしなくてもいいけど、2番目の回答者さんの回答どおり、後で大家側から色々請求されても、反論できないよ。
(立ち合いを拒否するということは、質問者さんは補修箇所の確認をしないということだ。自分で確認していないなら、どんな請求されても反論できないだろ。)
No.2
- 回答日時:
立ち会いの義務はないと思いますが、
立ち会わないと補修箇所及びその金額など、
すべて先方の言いなりで了解となりますが、
それで良いですか。
ありもしない補修箇所を何十カ所もあげられて、
100万円以上の補修費を請求されても支払うのですか。
No.1
- 回答日時:
立ち会いしなくて点検はされます。
特に問題がないと言えるなら、拒否というよりコロナを理由にして立ち会いをせず済ませる事も可能です。
ただし、点検で問題が出たとき、立ち会いをしない=すべて容認する、ということになるので、原状回復費用の請求に納得できないことがあっても、不服は言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
借家の浄化槽清掃代はどちらの負担ですか?
その他(住宅・住まい)
-
ヤマダ電機のエアコン取り付けにて工事ミス
その他(住宅・住まい)
-
極寒の地でもエアコン暖房は有効?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
これって違法ですか?
その他(住宅・住まい)
-
5
リフォーム工事で、工事の人がエアコンを使っていました。
リフォーム・リノベーション
-
6
ゴミ捨て場を監視する年寄りについて 長文になりますm(_ _)m 家の近くのゴミ捨て場を監視している
その他(住宅・住まい)
-
7
このような駐車場について、質問です。 午後、会社があったので、会社の駐車場に駐車する際にバックでこの
駐車場・駐輪場
-
8
施行ミス発覚 金銭補償の内容が納得できない
一戸建て
-
9
家を建てた時に隣は空き地だったので境界の塀を建てずにいました。最近空き地の持ち主が防草シートをはりま
その他(住宅・住まい)
-
10
アパートの保証人の責任範囲
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
今年の初めに頃戸建の賃貸を借りました。 冬になり、最近シャワーのお湯が出にくいのとしばらくすると水に
その他(住宅・住まい)
-
12
家のまえの道路で、水道工事をしています。 工事看板が、家のブロック塀に当てて置いていたので、苦情を言
その他(住宅・住まい)
-
13
隣地からの落雪により倒壊したフェンスの補償請求
その他(住宅・住まい)
-
14
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
-
15
家の南面の外壁から5メートル離れた所にお隣が建ちます。(我が家の壁とお隣の壁とが5メートル離れてる状
その他(住宅・住まい)
-
16
コンセントカバーの下からコードが出ています
その他(住宅・住まい)
-
17
これなにか分かりますか?
その他(住宅・住まい)
-
18
突然にチャイム5連打した昼前 何事かと玄関開けたら近隣で工事をするからと言う内容でした。チャイム5連
その他(住宅・住まい)
-
19
某ハウスメーカーで家を建てます。 建築条件付きで、土地を購入しましたが 契約後に深基礎が必要と聞きま
一戸建て
-
20
家を建てたのですが土地選びに 失敗しました! お隣さんが文句や悪口を言うタイプの お婆さんでした…会
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
引っ越し時の荷物の一時預かり...
-
5
賃貸アパートでのイタズラについて
-
6
ユニットバスの床のサンポール...
-
7
アパートの壁を焦がしてしまい...
-
8
退去費用の支払い期限は金額確...
-
9
賃貸 退去立会い 必要か否か
-
10
大学を卒業する人はいつ部屋を...
-
11
退去の際のガス・電気・水道・新聞
-
12
賃貸退去で100万円!?
-
13
公営団地の退去費用
-
14
ドア表面に貼ったテープを剥が...
-
15
賃貸アパートを退去した時は、...
-
16
誘導灯の設置は借主、貸主どち...
-
17
約20年住んだアパート・退去時...
-
18
写真横ですみません。。 来週退...
-
19
賃貸契約 1週間で解約できる?
-
20
ペットのおしっこによるフロー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter