
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
用例は多くないのですが、動詞/形容詞+「です」に関する論文があります。
武庫川女子大学リポジトリ
『用言に接続する「です」の普及に関する考察』
野村貴郎
https://mukogawa.repo.nii.ac.jp/index.php?action …
同じ著者の「です」に関する論文が他に2件載っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
子どもの習った漢字で質問があります。 「明るい」送り仮名は、るい。 「明かり」送り仮名は、かい。 子
日本語
-
こんにちは こんにちわ
日本語
-
テイクアウトの際、「お持ち帰りします」と言うのは変ですか? この前カツ丼屋さんで、私の前のお客さんが
日本語
-
4
「天ぷら油」と「天丼」の関係について。「天ぷら油」で揚げた「天丼」? 「天ぷら油」で調理した「天丼」
日本語
-
5
「文法」を理解できません。 わたしは日本語を「文法」で覚えた訳ではありません。 第二言語を習得したく
日本語
-
6
歌詞で「黒いドレスに身をつつみ」とありますが、なぜ「つつまれ」じゃないんでしょうか?
日本語
-
7
「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか?
日本語
-
8
日本語の適切な文法、使い方に詳しい方に教えていただきたいです。
日本語
-
9
「等」を「ら」と読みますがその語源はなんですか。
日本語
-
10
~を解決する・~が解決する、のように
日本語
-
11
複合動詞
日本語
-
12
以下の日本語がなぜ正しいの分からないので教えてほしい。私を唸らせる説明が出来る方は是非挑戦を。 「任
日本語
-
13
食べられるについて。
日本語
-
14
「机の上に本がある」
日本語
-
15
米を食べる 夜ご飯 白いご飯
日本語
-
16
日本語の「強い・弱い」の使い方について質問です。
日本語
-
17
象は鼻が長い。関係代名詞
日本語
-
18
敬語についての質問ですが
日本語
-
19
おはよう にだけ さん が付く
日本語
-
20
「人」と「名」の使い分け
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ワードに張り付けたURLが開かない
-
5
今更ですが、ドラクエ9について...
-
6
VBAをOracleClientがインストー...
-
7
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
8
モンストのマルチプレイほぼほ...
-
9
ANYDESK 画像が転送されない
-
10
VPNのオンデマンド接続とはなん...
-
11
外付けHDDは常に接続していない...
-
12
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
-
13
PSP PCでのメモステの開き方
-
14
法律用語の「及び」,「並びに...
-
15
ロジクールのG433というヘッド...
-
16
Tera Termを起動して新しい接続...
-
17
外付けHDDの容量がいっぱい...
-
18
Google Toolbar Notifierってな...
-
19
リモートデスクトップで接続先P...
-
20
wacom cintiq pro13 が映らない…
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ご回答いただいた方、ありがとうございます。
他に、〜uです以外のパターンも知りたいです。