
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
>存在を存在させている「存在性」とは何でしょうか?
存在を認識する何かではないですか。

No.1
- 回答日時:
>女を活かす性質、それが男 男を活かす性質、それが女。
これだと酒場で話す雑談と一緒ですので、Y染色体がどうとか、X染色体がどうとかの話をしないと、多くの人には認められないと思います。
私もそうですが、哲学思索をする人はとかく、自身の閃きを言語的に説明するしか能がないので、なかなか一般的な理解を得るのが難しい。
一方で化学は、これがそうですよと、誰しもに確認できる現象を、観測機器の開発などもあって”客観的に証明”することが出来ます。
なので、
>その様な存在を存在させている性質を 存在性 と言うのです。
この理解には遠かったのでしょうか?
この手の話の意味は分かるのですが、では、その存在性というものを見せてくれと言われると、どうしますか?何もそれを証明するものがないでしょう?存在力ともいうべき力を持っている素粒子が発見されたでしょうか?
エホバの証人の宣伝で、「このように秩序だった複雑な世界が存在すること自体が、神の存在を証明しています。」という文句を聴いたことがありますが、じゃあ、神を連れて来てくれと言うと、出来ない。
頭の中は仮想世界ですから、考えだけなら何とでも構築できます。しかし、それを現実世界と照応して、その仮想世界の確度を証明しなければ、只の空想と言う事になる。
この証明すると言う過程をすっ飛ばしているので、その言葉が虚しくなる。
言葉は立派だが、中身や実態はからきしの人が信用を得ないのと同じに、考えだけの話には、誰も乗ってこない。
大事なのは証明することだと思います。
自身の哲学に信念があるなら、その信念を生きる事。
自身の哲学に真理があるなら、それを客観的にそれが本当であることを証明すること。
それが、哲学の中身だと思うし、多大な労をかけて、自身の人生をかけて、証明する価値のある考えこそ、人は大事にすべきだと思います。
成る程。
見ようと思えば今にも見える XX(ホモ)XY(ヘテロ)染色体の話でしょうか?
女性はXXという同じ染色体が並びますからX(劣勢)の性質が出ます
男性はXYですから その性質が出ない。
つまり男は毛が三本足りないのです。
しかし女は必ずX染色体の性質を核融合(?)の際に出しますが
男はXかY両方を出します
言ってみれば男の出す方によって子供は男か女かが決まる事になります。
しかし中にはXXY等 3つも染色体を持ってる個体もあって
どうなってるんでしょうねえ?見たい事はないけど。
詰まりこの様な世代交代は種の保存のために生き残る様な性質のもので
進化論ですね 早い話が。これは実は聖書にも書いてある様な現象で
よい麦もわるい麦も 育っている時には分からない
結局適応して豊かに実を結んだ麦がよい麦で、適応しないで実をあまり結ばなかった麦がわるい麦 つまり結果を持って判定せよと言う事です。
他にも色んな要素が働く訳ですが、麦も人間も原子・分子も存在をせめぎ合っている訳です。
存在性も分かってみるとこの人間自体にも環境にも満ちています
もう殆どが存在性と言っていい程です。要は何の存在性なってるかです
自分の存在の存在性になっているか コバエの存在の存在性になっているか
ネットの存在の存在性になっているか きゅうりの存在の存在性になっているか??
この世に在る性質の殆どが何かの存在性になっていると考えて下さい。
時間がないのでこの辺で^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【創造性】と【創造力】の違い...
-
精神は一体何で出来ているので...
-
性質進化論は正しいか?
-
慣性の法則
-
わたしはここで生活保護のネガ...
-
シミュレーション仮説と富士山
-
右利きなのに左で箸を持って食...
-
老害と言う人もマーフィーの法...
-
不認識?非認識?
-
概念の反対語はあるのですか? ...
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
固定観念?固定概念?
-
火を見るよりも明らか? 私の理...
-
陰で人を悪者にして自分の価値...
-
この世界はすべて自分の脳が作...
-
変態
-
見えるものしか信じない人って...
-
「握一点 開無限」の意味
-
DELL ハードディスクが認識され...
-
宇宙が存在し、生命が存在する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大人しい人
-
【創造性】と【創造力】の違い...
-
丸山真男のであることをすること。
-
マンガのセリフについて
-
結局、独我論は、正しいのです...
-
ハマーン・カーンが嫌う「俗物」
-
事物の性質について
-
「個性」の対義語は?
-
普遍と特殊について
-
優生思想がタブーなのか.
-
<水は高いところから低いとこ...
-
理系・文系、唯物論・唯心論等...
-
心とは霊の事だと書いた人がい...
-
精神科医は自ら精神を病んだ方...
-
20KとPGAの違い(クラウン)に...
-
素性(そせい)が変換できない
-
人間の主体は精神であり、精神...
-
アリストテレスの質料と形相に...
-
物質が性質を持ってることが分...
-
精神は性質で出来ているのでは?
おすすめ情報
女を活かす性質、それが男 男を活かす性質、それが女。
分かるかな~~ わかんねーだろうな~~~^^