
A 回答 (30件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.31
- 回答日時:
先日、こちらからバンしてやりましたよ。
私は知恵袋でも最高ランクも取ったのですが、先日久しぶりに質問したら、回答の中に暴言を吐く奴が現れて驚き通報したのですが、放置・・・あれは管理者が知恵遅れと言われて当たり前と判断しました。私から出入り禁止にしてやりました。
世の中にはイカれた奴も居ます、そんな奴、知恵袋なんか相手にしては駄目。
No.29
- 回答日時:
永久利用停止なんてあるんだね。
ここではなく、直接カスタマーにお問合せが良いです。私の場合は、自分から頼んで一時的に止めてもらってる。とは言ってももうかなり過ぎたなぁ、、
ヤフオクの1000以上の評価がもったいないから。
No.27
- 回答日時:
昔の知恵袋は無限にアカウント作れたからヤベェ奴が沢山いたけど、ここ数年で物凄く厳しい浄化作戦をやってるのでbanされたら終わりです。
今まで使っていたアカウントで知恵袋を利用する事はもうできないです
複数の人から通報があったら勝手にAIがペナルティするシステムなので、暴言とか規約に反する使い方してなくてもおかまいなしにBANされます
ただ、経験だとBANされたと思ってたけど1年半後くらいにログインしてみたら使えた事はあります
新しいYahooアカウントは携帯番号紐付け必須だから電話番号契約して使えば新しいアカウントで利用する事はできます
楽天モバイルが0円だったから今までは実質0円で新しいYahooアカウント作れたけど楽天モバイルの0円は先月終わったからもうPOVOとかでSMS認証の為だけのSIMを契約するしかないですね
まとめると今までのアカウントで利用する事はもうできない、でも1年間利用停止とかだった場合だったらまた使える日がくる。
でも半年凍結なのか1年凍結なのかはこっち側では知ることはできない
No.22
- 回答日時:
>どうすれば利用できるようになるんですか?
永久にだめなんだから利用できませんよ。
SMSでの認証が取れればいいんですから安いやつで月1000円程度の出費でアカウント運用すれば良いのでは。
ソフトバンクとかワイモバとか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電話番号で作ったYahoo!知恵袋アカウントが
- ヤフー知恵袋について ヤフー知恵袋がバンされました。バンされたIDをログアウトしてアカウントを新規作
- 知恵袋で利用停止されました。「Yahoo! JAPAN 利用規約、ガイドラインおよび利用のルールに基
- 知恵袋について
- yahoo知恵袋について
- 【知恵袋の永久追放について】 一度知恵袋で利用停止になると永久に利用停止になるというルールに変わった
- Yahoo知恵袋について 利用停止されたんですが、2週間経っても使えないので永久停止になったかもしれ
- フリートークについて。 良く、教えてgooで質問するとそういうのはヤフー知恵袋でやれと言われます。で
- Yhaoo!知恵袋において一時利用停止を3回やると永久停止と聞きました。 つまり、削除が30回でアウ
- Yhaoo!知恵袋において一時利用停止を3回やると永久停止と聞きました。 つまり、その、一時利用停止
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
知恵袋で永久利用停止にされたら、もうその垢は使えないですか?永遠と使えませんか?
その他(IT・Webサービス)
-
知恵袋利用停止期間はどれ位ですか?
その他(IT・Webサービス)
-
ヤフー知恵袋の利用制限は何日で解除されますか?
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
-
4
Yahoo知恵袋が利用制限されました。知恵コインはまだあります。一時停止でしょうかそれとも永久利用停
その他(IT・Webサービス)
-
5
Yahoo知恵袋で永久利用停止となってもそのうち復活しますか?
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
6
Yahoo知恵袋で昨日の夜質問を投稿しようとしたら「不正なユーザーです」と表示されました。自分不正な
教えて!goo
-
7
Yahoo!知恵袋で突然の利用停止。
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
8
知恵袋質問も回答もできなくなり多分垢BANされました。 永久ですか?それとも何日かすれば治りますか?
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
9
【知恵袋の永久追放について】 一度知恵袋で利用停止になると永久に利用停止になるというルールに変わった
その他(IT・Webサービス)
-
10
知恵袋を利用停止中ですが、そろそろ大丈夫かと思い、質問を出したところ、「不正なユーザーです」と出てき
その他(IT・Webサービス)
-
11
Yhaoo!知恵袋において一時利用停止を3回やると永久停止と聞きました。 つまり、削除が30回でアウ
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
12
知恵袋が利用停止に!しかしコインは残っています!これって・・・
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
13
知恵袋のアカウントを複数作りたいのですが、どうやったら作れます?
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビーリアルのユーザー名を変え...
-
steam版 apexのログアウト方法...
-
楽天カードからのワンタイムパ...
-
メールアドレス 上バーの入力...
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
Excelのセルにユーザー名...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
Netflixのパスワード変更につい...
-
高一男子です 僕が絶対に悪いん...
-
GmailをYahooメールで受信する...
-
メールアドレスから個人を特定...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
YouTubeMusicのログアウト方法...
-
dアカウントが変更されました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビーリアルのユーザー名を変え...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
steam版 apexのログアウト方法...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
楽天カードからのワンタイムパ...
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
メールアドレス 上バーの入力...
-
メールアドレスから個人を特定...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
メールのマナー編
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
高一男子です 僕が絶対に悪いん...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Netflixのパスワード変更につい...
-
メールエラー
-
大学定期試験過去問サイト「過...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
インスタのアカウントの消し方...
おすすめ情報