
Excelのマクロについて教えてください。
マクロ
Sub 保存()
Application.DisplayAlerts = False
On Error Resume Next
Worksheets(Array("記載方法")).Delete
Application.DisplayAlerts = False
Sheets("提出シート").Shapes("紙").Visible = False '
Application.Dialogs(xlDialogSaveAs).Show Arg1:="\" & Range("P2").Value, Arg2:=xlOpenXMLWorkbookMacroEnabled
Worksheets("提出シート").Activate
Range("B1", "C28").Select
myBook = ThisWorkbook.Path
Application.DisplayAlerts = False
Sheets("提出シート").Shapes("紙").Visible = False '
Sheets("提出シート").Shapes("紙保存").Visible = False '
Sheets("提出シート").Shapes("注意").Visible = False '
ActiveWorkbook.SaveAs Filename:=myBook & "\" & Range("P2").Value & "●.xlsx", FileFormat:=xlOpenXMLWorkbook
Application.Quit
With ThisWorkbook
.Saved = True
Application.DisplayAlerts = True
.Close False
End With
End Sub
があります。
このマクロを実行すると
不要なシートを削除
指定セル値「P2」名でマクロ有効ブックと一般のExcelブックの2つのファイルが出来上がります。
このマクロに
ハイパーリンク
「=HYPERLINK("mailto:"&L33&"?cc="&L34&"&subject="&L35&"&body="&L36&"","メールを作成する")」
を追加し、マクロが実行された最後にこのハイパーリンクを実行する方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
VBA エラーの件
Excel(エクセル)
-
Excel vbaについて知恵もしくは、コード教えて下さいm(__)m ① 表にあるデータをコピー、
Visual Basic(VBA)
-
マクロを簡潔にしたい
Excel(エクセル)
-
4
vba メモリ節約
Visual Basic(VBA)
-
5
【至急】 当方初心者です。 マクロについて知恵をお貸しください。 ★したい動作 ①リストE列2行目か
Visual Basic(VBA)
-
6
VBA初心者です。
Visual Basic(VBA)
-
7
エクセルのファイルサイズが急に大きくなってしまった
Excel(エクセル)
-
8
エクセルのマクロを教えてください。
Excel(エクセル)
-
9
エクセルで列の行の重複の検索方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
10
VBAで出力したCSVファイルの先頭にカンマを挿入したい
Visual Basic(VBA)
-
11
ExcelVBAで、index、match関数を使用して、指定範囲に出力したい
Visual Basic(VBA)
-
12
初めてマクロを入力しますが、テキストとおりに入力したのに構文エラーです。修正を教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
13
Excel VBA 大量のレコードからある列の重複数をカウントする方法?拡張編
Visual Basic(VBA)
-
14
パーソナルXLSBのfuctionを呼び出すと「Functionが定義されていません」のエラーになる
Visual Basic(VBA)
-
15
エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい
Visual Basic(VBA)
-
16
マクロのコードを、少しでも削って短くしたい
Excel(エクセル)
-
17
【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在
Excel(エクセル)
-
18
【マクロ】フォルダを3つ、POモニター上に、決まった並べ方をしたい
Excel(エクセル)
-
19
vba フォーム軽量化
Excel(エクセル)
-
20
エクセル VBA セルの結合
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
VBAのIF分で時間指定の条件式の...
-
5
メッセージボックスのOKボタ...
-
6
テニス(ダブルス)乱数表 Exc...
-
7
EXCELのVBAでRange("A1:C4")を...
-
8
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
9
UWLSの記録でマクロを作成し使...
-
10
4つ以上の条件付き書式
-
11
右クリックによるイベントマク...
-
12
エクセルの改ページを行ごとに...
-
13
Excelのマクロボタンをダブルク...
-
14
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
15
Calcでマクロを使って文字列を...
-
16
#defineの定数を文字列として読...
-
17
OnTimeを使ったのですが「エラ...
-
18
access2010 マクロの登録について
-
19
エクセルで別のセルにあるふり...
-
20
バッチファイルでEXCELを起動し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter