
No.4
- 回答日時:
日本はアメリカの属国だから
英語で
1,000=one thousand
10,000=ten thousand
100,000=one hundred thousand
1,000,000=one million
10,000,000=ten million
100,000,000=one hundred million
と
読みます
No.2
- 回答日時:
日本・中国の数字は4桁毎ですが、アラビア数字に端を発したヨーロッパなど西側世界では3桁単位で呼称が変わります。
ですから、アラビア数字を使う限りは、3桁単位が便利なんです。10進法が標準化したため、アラビア数字の表記が一番合ってます。
日本の数値も数字は、10進法ですが、他は複雑。
例
体積 1石=10斗=100升=1000合 ここでは10進法
=2俵2斗
面積 1町=10反=100畝=3000坪 4進、10進、30進など
明治にメートル法条約に加盟し今の単位呼称、と桁表示になったのでしょう
効果の一つとして、教育がやりやすくなった。不便もあったでしょうが
おかげで、簡単になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
数学でこのような変形を見たんですが 裏技でしょうか?
数学
-
次の命題は真なのでしょうか? 「任意の実数x,yに対して、x=2ならばx+y=5" または "y="
数学
-
確率が(ある程度)強い人って
数学
-
4
数学です。 上の式が間違いなのはなぜでしょうか?
数学
-
5
2の10乗が1024であることはなぜ有名なのですか? コンピューターに詳しくなくても理系ならほとんど
数学
-
6
√3x²-2x-2√3=0で、解の公式を使って解くという問題です。 解の公式に当てはめて、その後に簡
数学
-
7
数学の問題で上の回答のやり方だとなぜ違うのでしょうか
数学
-
8
数学の問題で答える式を簡単にしなかった場合罰ですか?
数学
-
9
複雑な三角関数の周期の求め方
数学
-
10
当方高校生ですので、高校数学で理解出来る回答をお願いします。 実数係数の3次式f(x)で、 ・f(x
数学
-
11
数学で、計算途中に 3*(5-(-2))というように、( )を二重にして書いてはいけませんか? 定積
数学
-
12
この記号の意味を教えてください
数学
-
13
直方体の成立条件はなんですか?
数学
-
14
中3 数学の問題です。 (3)の問題なのですが、面積を高さが1のとき、、と考えて求めてみると4:11
数学
-
15
ax^2=x この時a=の式にする方法を教えてください
数学
-
16
logの変形ってこれで合ってますか?
数学
-
17
C言語と将来性
数学
-
18
公約数・公倍数の性質
数学
-
19
『4色問題⓵』
数学
-
20
『3本の雨傘』
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
10,000百万円っていくらですか?
-
5
数字の右下に小さい数字があるもの
-
6
角度の計算でdegとradがあると...
-
7
くら寿司給与計算について
-
8
割合には単位がない?
-
9
単位記号の表記は小文字?
-
10
9.2は0.1を何個
-
11
給与計算の十進法
-
12
60進法が使われる理由
-
13
面積から容積への換算
-
14
太陽光発電のPR値について
-
15
単位換算がよくわからないので...
-
16
access数値型のテキストボック...
-
17
角度360度は誰が考え、設定した...
-
18
1km2とは
-
19
1MB=1024kBなのは分かりました...
-
20
5’11と175lbsをcmとkgの単位を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter