
私は保険会社に2ヶ月前に入社しました。
そこから友達から開拓しなくてはならないストレスから
とんでもないストレスがかかりました
浮動性めまいにもなりました、、
ふくらはぎに力が入らなかったり、集中力、やる気、焦りがあり憂鬱な気持ちです。
自分が適応障害な気がして、病院に行くか迷ってます
あと、2ヶ月で情けないのですが、辞めるかも迷ってます。
ただ、3ヶ月しか働いてないのに他のところで採用してくれるのかという不安もあり、、すごく悩んでます、
アドバイスください。。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは
生命保険の勧誘は知り合いから始めてはダメです。
会社が何と言っても、「知り合いはいません。」と言ってつっぱね、知り合い以外から契約が取れる方法を教えてもらいましょう。その為に保証期間があります。
例えば、新契約担当者が退社した契約を下取りして新しい内容に変えてあげる。会社に言えばリストが貰えます。
50人に当たれば2~3人から契約できます。
また、生命保険料控除はなんの為にあるのか?をお客様に説明できれば、すぐに契約できます。正しく理解できれば、卑屈にならずに、対等な立場で契約でき、お客様に感謝されます。
ちなみに、業界トップセールスレディの年収は5億円以上です。あなたにも可能性があるんですよ。
頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
>友達から開拓しなくてはならない
話術がへたくそなんでしょうね。
そこを何とかしようって気はないの?
やめようかどうか?しか頭にないの?
誰だって、最初は仕事できない、うまくいかないもんだよ。
で、どうやったらいいか?を考えないで、
やめよう、向いてない、、、次どうしようって、
何それ。www
次につながるようなものを何も得ないで、
逃げてやめた人間に、次があると思いますか?
何かうまくいかない、。嫌なことがあったら、逃げる、、、
それを繰り返して、定年?まで働けるところがあるなら、
そういう人生でもいいと思いますけどね。
そんな綱渡り人生したいんですか?
てか、できるんですか?
今、あなたが一番考えるべきことは何でしょうかね?
No.1
- 回答日時:
生命保険会社は簡単に採用します。
営業でノルマを出さないと行けないので、自分や親兄弟、親戚友達に頼んで入って貰います。知り合いが居なくなると初めて見知らぬ所で客を見つけますがすでに入っている人ばかりで新規は有りませんから、職場では怒られます。辛くて辞めるとまた新たな人を雇います。その人が辞めても契約した人は解約しないので会社は利益が上がります。だから辞めて正解なのです。辞表を出しましょう。それが保険会社の経営デスお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
もうすぐ36歳になる女です。 8月23日に今の新しい職場に転職して1ヶ月半程度経ちました。 男性が多
会社・職場
-
今働いてる、会社の仕事合わなくて 休みの日に、別の会社面接受けて、面接結果は、今日の夕方に電話かける
会社・職場
-
有給の取得を自粛した方がよいでしょうか。 先日、10月末に有給の取得を申請したのですが、次の日に同僚
会社・職場
-
4
古〜い家を解体する事になって今日近隣のお宅に 挨拶まわりをしたのですが,解体するお隣りの家の方が 反
借地・借家
-
5
リビングドアの幅について。 新築検討中です。 リビングに掃き出し窓を付けないため、大型家電の搬入には
一戸建て
-
6
これの修理費用を教えてください。
団地・UR賃貸
-
7
旦那が、妊娠中に自己破産をしていました。 もちろん、借金があるなど知りませんでした。 借金ないよね?
借金・自己破産・債務整理
-
8
床コンセントを写真のように位置を変更しようとすると、工事費用の相場はいくらぐらいでしょうか?
一戸建て
-
9
アルバイトでシフト代わってほしいと連絡が来まして、給料とは別にお礼に5000円くれると言われました。
会社・職場
-
10
両親から実家を遺産相続する場合に、血の繋がりが有っても、住民票の住所が両親と違うと相続手続きが煩雑に
相続・遺言
-
11
明日からリフォーム、作業員のトイレ使用による汚れを事前に防ぎたい
リフォーム・リノベーション
-
12
土地を契約しました、建築前のトラブルです
一戸建て
-
13
入社早々、病欠する人の扱いについて
労働相談
-
14
断熱材について。
一戸建て
-
15
外壁に埋め込まれたタイプの郵便受けについて質問です。 中古物件を購入予定なのですが 外から扉1つ(か
一戸建て
-
16
新築の間取りを検討中です。 狭小住宅なのでスペースの使い方が難しく、先日は玄関ホールとリビングを結ぶ
一戸建て
-
17
建売住宅の基礎
一戸建て
-
18
5000万円で売り出している中古戸建を半額に値切れるでしょうか
一戸建て
-
19
購入手続き後の値上げ
金銭トラブル・債権回収
-
20
エアコン用コンセントが付いてるのに取り付け禁止と言われる
賃貸マンション・賃貸アパート
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
法律で同一敷地内では同一回線...
-
5
妻名義のNHK放送契約
-
6
NHK受信料未契約の方で個人宛に...
-
7
契約社員の契約更新をしない場合
-
8
「りすシステム」「きずなの会...
-
9
「郎」と「朗」の名前を間違え...
-
10
検針等で自宅敷地に入る場合
-
11
契約書の代筆理由の書き方について
-
12
店舗契約の着物のクーリングオ...
-
13
NHK受信契約書を書いてしまった...
-
14
住宅管理委託契約の合意更新を...
-
15
法人の契約の署名には代表者の...
-
16
NHKについて 実家を出て新居に...
-
17
契約書内の「別添」と「別紙」...
-
18
軽度知的障害の息子が、スマホ...
-
19
契約書はあるが、不良品の返品...
-
20
○年○月○日から起算して1年を経...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter