
夫の携帯を見てしまいました。
はじめまして、一人では答えが出せず苦しんでいます。アドバイスいただけると助かります。
現在結婚して3ヶ月の新婚です。
結婚前から競馬をたまにすると聞き(大きなレースのみというが実際はわからない)、結婚後も続けたいならそれを容認する人と一緒になればいいと言うと、競馬に使うカードを切って渡され家計管理も任せるといいました。
実際結婚をし家計管理について話し合いましたが、それを渋りキャッシュカードや通帳はまだ渡してくれません。いずれ任せるとと言われてしまいました。
タバコをやめた!と勝手に報告にきては、こっそり吸っていたり小さな嘘も相まって不安に駆られ、ある日携帯を見てしまいました。
勝手に見た事は悪いことです、こちらも信用をなくされても文句は言えません…。
しかし、私が結婚後帰省した日に競馬に行っている写真を同僚に送ったり、結婚前のやりとりでしたが初風俗に行ってみたい等のLINEを見つけました。(風俗に関しては行かずに終わってる)
今は何をしても嘘なのでは?と疑ってしまい日々の生活もままならないです。
信頼関係が築けない、お金など真面目な話し合いができない彼とは子供ができる前に離婚するべきでしょうか?この先も疑い続けるのはしんどいです。
離婚したら地元に戻り、仕事を探し、また再婚したいと思える歳に子供を産めるのか、なんならもう出会えずに終わるのか。
携帯を見たことをいい事実を責めたい、二度とするなと言いたいですが治ると期待もしてはいけませんよね。そしたら言うべきではないでしょうが、バレてないと思われてるのも腹が立ちます。
見た事は言わず、家計管理のみして家のお金さえ守ればいいのでしょうか?
アドバイスやご意見いただけませんでしょうか。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
元婚約者が競馬好きでした。
初めてのデートが競馬場な位…
止めはクリスマスプレゼントが競馬の馬券とか。
週末になると音信不通、タバコも吸ってましたし、合コンしてそのまま夜の街に消えるや風◯に定期的に行ってたこと…これは全て見かねた当時元婚約者の友人が自分に教えてくれましたね。
タバコもそうですが、中毒なので辞めるには相当な覚悟が必要かと思います。
そもそも趣味が競馬とかなら厳しいです。
自分はタバコもギャンブルもしないので、理解が出来ず、正直苦痛でした。
当時婚約はしてましたが、周りからは『ヤバイってそんな事故物件な人』と…
今冷静に考えたら、相手が嫌がることを平気でする人とは結婚は愚か、よく付き合ってたなと思います。
破棄になったのも元婚約者が暴走してくれたお陰で相手の親は中々諦めてくれず大変でした。
こちらは婚姻関係ではないですが、世間的にはそういう人間とは継続は難しいと言うのは明白だと思います。
一緒の部類なら兎も角(言い方悪いですがクズ同士なら分かち合えるんでしょうけど)、ないわーって思ってる時点で割り切って生活出来る程、人間って頭では思ってても身体は正直ですからね。
子供云々の前に、今のご主人との間に子供が出来たら終わりだと思います。
年齢が年齢なら尚更別れるべきかと思います。
頑張ってくださいね。
No.9
- 回答日時:
現状それで生活が破綻しているわけでもないし考えすぎなのでは?家計が厳しいときに無駄に浪費するなら問題ですがそこまで逼迫した状態なんですか?
ギャンブルはしない方がいいかもしれませんが、その人の趣味とか楽しみとなっている場合下手に抑制したらあなたとの関係を逆に壊すことにも繋がりますよ。あなたも自分の好きなことをやるなと言われて納得しますか?という話です。
今のところは支出を抑えて蓄えを作る程度で良いのでは?生活に困らない程度でのギャンブルになるようにあなたが管理体制を敷くだけで良いと思いますが?
No.7
- 回答日時:
ギャンブル狂いはよろしくないとは思いますけど、たまに1レース数百円とかずつ遊ぶくらいはいいんじゃないの?と思いますけど、
競馬=賭け事=悪いもの、と思って許せないなら
別れてしまって、飲む、打つ、買う、を一切しないあなたの理想通りのその他の事も何の問題の無い男を探したらいいです。そんな男が見つかるかは分かりませんが。
程度の問題かと思いますが、場合によっては賭け事以上に金がかかる趣味って沢山ありますが、
そういう物はOKなんですかね?
それとも
>信頼関係が築けない、お金など真面目な話し合いができない
↑約束を守ってくれなかったからって事ですか?
しかし、
>結婚後も続けたいならそれを容認する人と一緒になればいいと言うと
↑これはある種の脅迫で好きな趣味を辞めないなら別れると言われたら辞めますって言わざるを得ないのは可哀想。
そこを歩み寄る話し合いはしてないのなら一方的。と思わなくもないです。
でも、まあ彼が約束をしたのは事実なら自業自得ですね。
あなたと結婚したいが故に出来ない約束をしてしまった彼が悪いです。
No.6
- 回答日時:
別れるしかないと思いますよ。
これは、あなたが彼を信頼できるかどうかの問題ではないのです。
彼が、そもそもとしてあなたを信頼していないのです。あなたを信頼していないから嘘をつくのですし、あなたを信頼していないからお金の管理を任せないのです。そして、彼にとっては、あなたとの信頼関係は必要ないものなのです。彼は、結婚の継続に信頼関係が必要だとも思ってない。
彼は、何かに賭けれる人なんですよ。なので、あなたと結婚して、それがハズれでも仕方ないって思ってますし、あなたも彼に賭けたのなら、今更ハズれだからと文句を言うような、そういう人間はマジで信用できないってだけのことなんです。
なので、別れるしかないと思います。彼は、あなたを信頼していないし、そもそもとしてそういう関係も望んでいないので、これからもあなたを騙しますよ。それが嫌なら、このゲームから降りるしかない。
No.5
- 回答日時:
既婚男性です。
この問題は、主に二つの争点が混じっています。まずはそれを整理しましょう
争点① 競馬をすることは許容できないのか?
争点② 家計管理を質問者様がすることがそれほど大切なのか?
です。
あ、本題に入る前に《夫の携帯を見ることは、DV行為に該当しますので、厳に慎まれるよう留意してください》
まず①、結婚前に「競馬しないでね」と約束したようですが、実際にまだやっているようです。それを「許せない・約束違反だ」というならたしかにそうですが、上記に書いたようにDVになるような違法行為をする人物が、他人に対して「約束だから」と言えるのかどうか?をまずは考えた方がよいと思います。
また競馬などのギャンブルは悪いことではないし、不法行為でもありません。問題なのは「お金を使いすぎてしまうこと。ギャンブル中毒になっていないか?」ということです。
なので「競馬はしてもいい、でも成績は確認させてもらって、あまりにもつぎ込んでいるようなら、すぐに私と一緒に病院に行くと約束する」ほうが前向きだと思います。
次に②です。ギャンブルができるなら、逆を言えば旦那さんが質問者様に家計を開示しない理由はたぶん存在しないと思います。
ギャンブルで小遣いを増やせるかどうかはわかりませんが(しかし、勝てる人は勝って利益を出しています)家計と旦那さんの財布は別にしてギャンブルでの利益は質問者様の管理外にすればよいと思います。
これらの部分を含めて「私に隠した部分が夫にあるのはイヤ」というのは現代では通用しません。それができるのは「家庭運営者として、家事育児をすべてワンオペで行うだけの責任をもった妻」だけです。この点は他の男性と結婚の意思を持ったとしても、男女平等で育った男性たちが拒否するでしょう。
>携帯を見たことをいい事実を責めたい、二度とするなと言いたいですが治ると期待もしてはいけませんよね。そしたら言うべきではないでしょうが、バレてないと思われてるのも腹が立ちます。
なんでそこまで上から目線になれるのでしょうか?質問者様が携帯を見たのは過失で法律違反にもなりうるし、DV加害です。
まずは質問者様が「謝罪する」という感覚を持つ必要があります。そのうえで「ギャンブルやっているよね」と話し合うことをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
お金とのつきあい方が合わない人とはやっていけないでしょう?
子供ができたら、逃げるに逃げられなくなりますよ。
旦那がギャンブル等で作った借金は、離婚して母が引き取っても、子供が相続することになり、死後に子供の所へ借金の請求書が届きます。
相続放棄が何らかの理由でできない場合、悲惨な人生をたどることになります。
堅実な人はこの世にごまんといますから、すぐに離婚するのがいいです。
No.3
- 回答日時:
あなたは、夫婦は信頼関係が大切だという認識のようです。
その考えは間違いないと思います。信頼し合えて支え合えてこそ、安心な家庭生活が送れ結婚生活も充実します。家事・家庭を取り仕切る立場にあるあなたの方針決定が揺らぐようなご主人の言動は、不安を発生させる原因になっても、よくなることは無いと思います。
話合ってもその場逃れの妥協になるでしょう。これは推測ではなく、お書きになっている、あなたが留守のときのご主人の行動をみてみると、ごまかしがきく、と判断すると約束を守るという意思が失せてしまっています。
ご都合主義のご主人に協力・協調の効果は無いものと判断します。したがいまして、あなたの思うように解決されるのが良いと思います。離婚を選択されるなら早めにして、やり直すのがいいと思います。
No.2
- 回答日時:
なぜその事について話し合わないんですか?
あなた達のことなんだからあなた達が話し合って解決するしか方法はないでしょう。
家計管理のみして家のお金さえ守ればいいのでしょうか?に対して、
ほかの回答者がそうすればいいと言われたら言う通りにするのでしょうか。。
せっかく人間に生まれてきたんだから、行動しやすいうちに動いた方がいいですよ!
お子さんがいるかどうかは分からないけれど、居ないなら今のうちに色々対策した方いいですよ。
No.1
- 回答日時:
明石家さんまさん曰く
「漢の携帯を見たら女は絶対に幸せになれない」だそうです。
たぶん競馬はこの先も続けると思いますよ。
家計管理を任せてもらう代わりに
競馬をお小遣いの範囲で続けていいことにする・・という
妥協案はどうでしょう?
年齢がわかりませんが
なかなか出会いも無いでしょうし
そういう割り切った考えもありかと
思います・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
40代主婦です。 質問させてください。 数日前に、旦那に「私がこそこそ浮気してたらどうする!?」と、
夫婦
-
旦那が挿入して毎回5秒もちません
夫婦
-
妻が離婚したいと言ってきました。 私は30代、妻は20代、10歳差のが子供なし、結婚2年目です。 離
夫婦
-
4
妻の浮気、離婚について
夫婦
-
5
喪中の旦那の行動は普通?社会の常識がわからないので旦那がおかしいと思ってます
夫婦
-
6
旦那の言動が許せませんでした。 日曜日、私が実家の用事で5時間ほど外出していました。 家に帰ると旦那
夫婦
-
7
朝から 起きて、ゴミ捨て 自分の弁当作り 皿洗い 朝ごはん食べ 会社へ ちなみに、妻帯者です。 こん
夫婦
-
8
夫に女性用風俗に行っても良いと言われました。
夫婦
-
9
1 旦那さん奥さんと性行為って月に何回されてますか? 2 ゴムは付けますか? 3 どっちがヤろうと誘
夫婦
-
10
40代の性欲ってどうですか?
夫婦
-
11
新婚4ヶ月、寂しいです
夫婦
-
12
妻がセックスを嫌がって困ります 夫婦なので多少力ずくでも大丈夫かなと思いますが やはりこのご時世では
夫婦
-
13
妻が大学生を好きになってしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
14
私だけが悪いのでしょうか? 少し長くなります。 今日洗濯物を干そうとした時、物干し竿に夫の靴ひもが干
夫婦
-
15
あやしい電話
夫婦
-
16
夫と2か月ぶりに行為した後
夫婦
-
17
先月、旦那から離婚を言い渡されました。 続きです (長いです) 先月、旦那の浮気を疑ってヒステリック
夫婦
-
18
主人が地方銀行の副支店長なのですが、、 ここ最近毎週接待や何かしらで金曜日に飲み会で 土曜日の昼前に
夫婦
-
19
旦那がAVを見ることについて
夫婦
-
20
妻と喧嘩したのでメス豚 やりマン 肉便器と言いました 根拠は妻の独身時代の男性遍歴からです 言って当
夫婦
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夫婦のエッチの場所について質...
-
5
結婚したあとグループで異性と...
-
6
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
7
子供、奥さんには冷たく、家事...
-
8
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
9
40代シングルマザーです。 10歳...
-
10
既婚女性か独身女性って、見た...
-
11
できちゃった婚。月19万円でや...
-
12
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
13
30代女性 離婚後の人生 経験...
-
14
50代から、何を楽しみに生き...
-
15
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
16
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
17
子供無し新婚セックスレス
-
18
既婚男性に中出しされました
-
19
結婚って、すごく面倒そうじゃ...
-
20
30代で実家暮らしの女性について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter