
自民党は「10増10減するから違憲判決を出すのは止めてくれ」言うて、最高裁に違憲判決を出すのを待ってもらっているのでしょう?
そして国民にも10増10減する言うて、選挙で勝たしてもらったのでしょう?
それが土壇場の今になって、10増10減するのを愚図っているのは何故ですか?
10増10減せんかったら、最高裁や国民に嘘をついた事に成りますよね?
自民党は最高裁や国民を騙して平気なんですか?
確かに10増10減をやれば落選する自民党議員は増えるでしょうが、土壇場に成って、いやだいやだと暴れるのはみっともないです。いさぎよく首を切られるべきではないですか?

No.4
- 回答日時:
繰り返しになるが
選挙区と言う区割りをするから
訳の分からない1票の格差との考えが生まれるのであり、
(この言葉を聞くたび、ヒマな弁護士が憲法を持ち出して騒いでいるのだろうと思ってる)
区割りが無ければ、その格差は生じないかと。
で、
人口の少ない地域の方々は、地域と言う概念を覆されるように
周辺地域と統合させてしまう「選挙区」は、
差別ではないかと思うので、1票の格差の考えそのものを
やめるべきモノではないかと・・・。
選挙区の区割りの問題は日本だけが抱えている問題ではないです。例えばドイツは日本と同じ議会制民主主義ですから、日本と同じように選挙区の区割りの変更が必要に成ります。
しかしドイツの国会議員は、区割りの問題なんかに煩わされていません。そんな問題は専門の役所に任せて、自分たちは、もっと重要な問題の為に時間と頭を使っています。
例えばロシアに核兵器を使わせないようにするには、どうしたら良いかなどです。それが政治家の仕事であり、選挙区の区割りなどという、所詮数合わせのくだらない問題は政治家の仕事ではないです。
______________
1票の格差…ドイツは人口に応じて柔軟に区割り変更!一方日本は紛糾
動画からの引用
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
国葬反対60%という世論調査の結果について
政治
-
統一教会を擁護するわけじゃないんですが、立憲などが統一教会について追求していますが、マジで「お前が言
政治
-
野田元首相の安倍元総理の演説原稿について
政治
-
4
韓国ソウル梨泰院の転倒事故で日本人の犠牲者が少なかった理由は何でしょうか?
政治
-
5
安倍さんの国葬には賛成ですか?
政治
-
6
やっぱり、大韓民国はすごい国 アジアを代表する文化大国は、韓国で間違いないね ?
世界情勢
-
7
自公が終わるけど、次はれいわ政権だからなあ?
政治
-
8
蓮舫の恥の上塗り
政治
-
9
天皇陛下、安倍国葬は欠席。英国女王国葬は出席。よく見てらっしゃいますよね天皇陛下も。
政治
-
10
アベ国葬よりオグリキャップのお別れ会の方が立派だったのはどういうことですか?
政治
-
11
安倍さんの「国葬」で銃弾入りの拳銃4丁を警視庁が一時紛失していたことが発覚しましたが!
政治
-
12
自民党に投票するのは統一教会に投票するようなものですか?
政治
-
13
ひらゆきが基地反対の人に「座り込みは24時間じゃないといけないのか?」と言われた時に「12時間とか半
政治
-
14
16億円の国葬反対論がここまで盛り上がるのっておかしくないですか?
政治
-
15
自公支持者は日本を壊したいのですか?
政治
-
16
固体燃料ロケット「イプシロン」の失敗の原因は名前ですね?
政治
-
17
自民党のダメな所は国民の人権を尊重しない事ですよね?
政治
-
18
自民党の政治で日本人の知能は低下しましたね?
政治
-
19
自民党は統一教会日本支部ですか?
政治
-
20
立憲、10人未満の地方議員に旧統一教会と接点 調査結果を発表……これって自爆してませんか?
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
アクター(行為主体?)の意味...
-
5
同性婚発言などどうでもいいの...
-
6
政府を庇う回答をするにしても...
-
7
ワクチンが無色透明だから空打...
-
8
私が中国軍に日本の弱点は山陰...
-
9
中国が日本を侵略するのであれ...
-
10
立憲民主党の本多平直氏はスパ...
-
11
内閣総理大臣が靖国神社に玉串...
-
12
日本共産党は中国共産党の支部...
-
13
将棋の「鼻出し反則負け」を無...
-
14
岸田文雄は総理大臣を即辞める...
-
15
習近平は有能ですか?いや、習...
-
16
山本太郎って、働かなくても幸...
-
17
非正規雇用が増えたのは小泉と...
-
18
60年体制とは?
-
19
徴兵が始まったら独身から収集...
-
20
後援会に入るとどうなる?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
>国会議員は地域の代表としての立場があるとすればですが
国会議員は地域の代表ではありません。全国民の代表です。
憲法第四十三条
両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。
全国区比例選挙も有りますが、全ての国会議員を全国区比例で選ぶと、タレント議員ばかりに成ってしまいます。それでも良いのか? ということです。
例え、全国区だろうが、地方区だろうが、全ての国会議員は全国民の代表です。当選した国会議員で「私は全日本国民の代表ではない」と言う国会議員は居ません。憲法に違反するからです。
選挙区の区割りの問題は日本だけが抱えている問題ではないです。例えばドイツは日本と同じ議会制民主主義ですから、日本と同じように選挙区の区割りの変更が必要に成ります。
しかしドイツの国会議員は、区割りの問題なんかに煩わされていません。そんな問題は専門の役所に任せて、自分たちは、もっと重要な問題の為に時間と頭を使っています。
例えばロシアに核兵器を使わせないようにするには、どうしたら良いかなどです。それが政治家の仕事であり、選挙区の区割りなどという、所詮数合わせのくだらない問題は政治家の仕事ではないです。
______________
1票の格差…ドイツは人口に応じて柔軟に区割り変更!一方日本は紛糾
動画からの引用
10増10減が実現したら岸田内閣の功績と言えるでしょう。
これで岸田首相は、いつ暗殺されても国葬は確実ですね。