
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>相乗効果
そういうことです、人が動かないことで、どの業界も乾ききっていますから、まずは人を動かそうってことです
輸送業界、外食業界、卸業者、そういった経由地すべての店々に儲けがでる
例えば家から空港まで行く電車代
空港で飯を食う食事代
飛行機の移動費
到着してからの移動費
食事、宿
行った施設でもそれぞれお金を落とす訳ですしね
No.11
- 回答日時:
波及効果など誤差です。
波及効果が大きいとか言ってるバカは経済オンチか、旅行業界の人だけ。単に、自民党の族議員がゴリ押しただけのこと。国民のITスキルなどを底上げ費用が、欧米の10分の1。ITオンチで世界から取り残される日本人に、リスキリングでついた予算が1兆。
旅行の補助に3兆、4兆・・・・おバカ政治もここまで来ると、笑ってもいられません。
つられて行く国民もバカ。
少し前まで格安だった旅行。旅行好きには、最高の環境だった。ところが、補助が出ると、騙されたアホ国民が予約殺到。補助金得ようと再予約。しかしコロナ終息が見えて、強気で価格吊り上げ、補助入れても過去の予約より高い例が続出。つまり、ただ観光業にカネを配っているだけの愚策です。
しかも、補助金でしか動かない人は、補助金がなければ旅行しない。貧乏人や旅行に興味ない人を動かしても、観光業にも中期的にマイナス。
国民はその後、莫大な増税でつけを払わされる。GDPにほとんど影響しないくだらん娯楽に補助を出す、政治的合理性、経済的合理性はまったくありません。
観光も、ビジネス移動も、需要は半分消えたのです。やるべくはリストラと、新しい時代のへの再投資。補助金づけの自民党は、社会主義政党です。日本は沈む一方ですね。
No.10
- 回答日時:
観光客が増えれば多くの業種に波及します。
・旅行会社
・鉄道・航空機・バス・タクシーといった運輸会社
・宿泊ホテル
・観光地の土産物屋
・各地の飲食店
・観光地の各種施設
・高速道路のSA等の施設
・ガソリンスタンド
このように観光客が多くなれば、目的の観光地以外の場所も
恩恵を受けることになり、その波及効果は大きいのです。
コロナの初期の頃に盛んに飲食店に支援していましたが、
観光支援の方が遥かに世間に対する波及効果が大きいのです。
No.7
- 回答日時:
コロナ禍で飲食業や宿泊業者には、補助金などを交付しましたが
運輸(JRや航空、観光バス)などには、あまり交付ませんでした
運輸交通にも創価学会関係者が多いと聞きます
自由民主党バス議員連盟も圧力をかけています

No.5
- 回答日時:
補助金の支給がかなりの金額 コロナの休業補償(社員が休んだ分の支給)だけでも莫大な金額。
それと起爆剤として 外国人観光客が4兆4161億円(コロナ前の金額)落としてくれる 元に戻したいよね。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
統一教会を擁護するわけじゃないんですが、立憲などが統一教会について追求していますが、マジで「お前が言
政治
-
N党の素朴な疑問
メディア・マスコミ
-
52歳無職男性です。一念発起して、月給25万円の会社の採用されました‼
倫理・人権
-
4
止まらぬ円安は
政治
-
5
国葬に反対してる人たちって・・・
政治
-
6
国葬賛成派のデモの映像が少なかった
政治
-
7
16億円の国葬反対論がここまで盛り上がるのっておかしくないですか?
政治
-
8
インフルエンザよりもコロナ第8波が先に
インフルエンザ
-
9
2月に北海道旅行に行くことは社会人失格なのでしょうか? 2月に有休を取り北海道旅行に行くことを計画し
北海道
-
10
現在の状況で、旧統一教会に解散命令を出すのは自然な流れだと思いますが、文科省が消極的なのは?
政治
-
11
総理大臣は国民投票で選べるように変えてほしいと思いませんか?
政治
-
12
どうして鯨を食するのか
哲学
-
13
なんで電車や図書館などで、Wi-Fiをやめたんでしょうか?分かる方は回答をお願いします!
交通科学
-
14
常識がないゆとり世代
その他(ニュース・時事問題)
-
15
なぜ日本人はここまで勤勉で真面目で一人一人の能力も高いのに給料が上がらないんですか? 海外に行った友
政治
-
16
身分も国も違いますが、安倍よりエリザベス女王の国葬を早くやるのはなぜ?と思いませんか?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
吉野家牛丼が448円に値上げするそうです。 現金払いはあまりしませんが、どうしてこういう端数の価格設
その他(ニュース・時事問題)
-
18
国葬に反対していた人
政治
-
19
日本では徴兵について全く議論もされてないですが、少なくとも考えて置く必要はありますよね?
政治
-
20
菅前総理が国葬で読んだ弔辞、誰が作ったものと思いますか?
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
必勝しゃもじを送った岸田首相...
-
5
真の民主主義と言えるのでしょ...
-
6
高市早苗って総務省に圧力かけ...
-
7
自民党は、なんで気持ちの悪い...
-
8
皆さん!この動画についてどう...
-
9
立憲民主党 ク◯ばかり
-
10
日本の左翼に愛国心が無いのは...
-
11
ガーシーは小心者ですか?
-
12
WBCの日本優勝で、岸田総理がウ...
-
13
総務官僚のレクはあったとの証...
-
14
日本では天皇陛下が住まわれて...
-
15
高市早苗ってだいぶヤバい人で...
-
16
総務省が「ねつ造なし」と報告...
-
17
私たちが政権与党になれば真の...
-
18
高市早苗さんは、予算委員会で...
-
19
「シェイシェイ茂木」とは?
-
20
国民が困窮している時に海外に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter