No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
お礼ありがとうございます。文章読んでみました。これって「下落=円高」って意味じゃないですか?つまり質問者様の言う「下落=円高」と同じ意味です。
文章全部コピーします。
「ドル高是正に向けた議論がなされる可能性を相応に高いと考えられます。10/13に予定されている米9月消費者物価指数の鈍化(インフレピークアウト期待再燃→米金利低下→米ドル売り→ドル円下落の波及経路)も警戒される中で、当方では引き続き、ドル円相場の下落をメインシナリオとして予想いたします」
この中のドル円下落、の意味ですよね。
「ドル高是正に向けた議論がなされる」ということは「ドルを下げる=円高にする」という議論をしている、ということです。
だから「消費者物価指数の鈍化→米金利低下→米ドル売り」という予想をしていて、米ドル売りですから円高になるわけです。
ということは「ドル円相場の下落をメインシナリオ」というのは《円高を予想していますよ」という事を意味します。
ほかにも
10/6にイエレン財務長官が「ドル高に伴う為替変動がもたらす潜在的な影響に留意している」と発言
という文章があるように「ドル高が行き過ぎるとヤバい」とアメリカの財務長官が発言しているわけで、日本が「円安にしたい」と思っていることと、アメリカが「これ以上のドル高はヤバい」と思っていることからも「円高にしていきたい=下落」と認識でいいはずです。
ということで、質問者様が文章を読み間違えた、というオチなんだと思いますよ。
有難うございます。
違うんです。私もこれを読んで、お。今日は円高にシフトするんだな!と思って145.8で手仕舞いしたらなんのその146.九まで昇っていかれて・・・
あーーーーー人の言うことなんて信じた私が馬鹿だった。と昨日は一日気分が悪かったのです。この記者さん信頼していたので・・・ちなみに今日の相場も当方では引き続き、ドル円相場の下落をメインシナリオとして予想いたしますと書いていましたね。
No.6
- 回答日時:
>違うんです。
私もこれを読んで、お。今日は円高にシフトするんだな!と思って145.8で手仕舞いしたらなんのその146.九まで昇っていかれて・・・いや、それは「文章の読み取り方」というご質問の趣旨とは全然意味が違います。
為替は何があるかわからないし、シナリオは予想であって、それが現実にならないことも多々あります。特にご質問の文章は割と長期の予想で、実際には「ドル高是正の議論」がどこまで行われているかなんかも全く分かりません。
文章を読み取ることについてご質問されるのは問題ないし、回答も出来ますが「読んだシナリオが円高だったのに、実際には円安になった。シナリオと違う!」って言われても回答できませんよ。
ニュアンスが違いますね。これは毎日書かれる新聞みたいな記事なので
毎朝ここで情報収集して、当日の計画を立てるんです。全て私の責任ではありますが
この筆者も、長期の動きではなく、毎日の動きを書いてくださる方なので、
なんで円高?という感じでした。今後は人の言い分を鵜呑みにせずに進めます。
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
#2です。
お礼ありがとうございます。>FXの通貨強弱において、ドル円下落相場。ってどう考えても円高だと理解するのが自然だと思います。
その通りですね。
ただ、文脈を見れば理解できる可能性はあるのかもしれない、ので読んでいない時点で「絶対おかしい」とまではいえないです。
こちらこそ有難うございます。個人的には145.8以上は恐ろしくて。146.8まで手を出せる人って相当慣れてるというか、メンタル強いですね。。146はサラッと超えてしまったから146.8に来ても介入しない政府は本当に頼りないなぁ。と思います。しかも3円程度しか下げられないって。。。。
該当文書は以下リンクの下から4行目です。
ドル円相場の下落をメインシナリオとして予想いたします
https://fx-rashinban.com/b00001-JPY/a14131-%83h% …
No.3
- 回答日時:
ドル-円、ですから、ドルが基準です。
従って下落とはドルの価値が下がる、ドル安≒円高を意味します。
正しい日本語が前提です。自動翻訳とかだとめちゃくちゃになるので注意が必要。
ですよね、、、有難うございます。
該当文書は以下リンクの下から4行目です。
ドル円相場の下落をメインシナリオとして予想いたします
https://fx-rashinban.com/b00001-JPY/a14131-%83h% …
No.2
- 回答日時:
FXをやっている人、為替の視点で見ている人は「下落」をチャート指標に沿って判断します。
つまりチャートのラインが下に下がるので「下落=円高」ですし、ユーロ/ニュージーランドドルのようなものも「チャートの上下」で下落か上昇かを判断します。しかし、そのコラムニストが《日本経済の視点》でモノを書いているなら《円がドルに対して価値を目減りさせる=下落》という認識が書く可能性はあります。
なので非常に紛らわしいですが、FXや為替相場の話じゃないなら注意が必要です。
当然FXのコラムニストです。。。
しかし、そのコラムニストが《日本経済の視点》でモノを書いているなら《円がドルに対して価値を目減りさせる=下落》という認識が書く可能性はあります。
この観点は理解できますが、FXの通貨強弱において、ドル円下落相場。ってどう考えても円高だと理解するのが自然だと思います。
ちょっと。。。突っ込みたくなっちゃいますよね。投資は最後は自己責任ですが。
で、今日も下落らしいですよ。。。
信頼していたコラムニストですが、ちょっと今後は考えものですね。
No.1
- 回答日時:
円高...円安で日銀介入でドル売りをすればチョッピリ円高になる
普通は、円高と解釈しますよね、、
とあるコラムニストの意見を、私もそう読んだら
146.9まで上昇。
今日の予想も、ドル円相場の短期的な下落とのこと。
CPI上がるだろうし147円行くだろうに。。
意味がわからないと思い、質問しました。
介入あっても2円程度らしいから、無意味な気が。
やり方変えてきますかね?145円までしか下がらないなら、やる意味が無い気がするし、官邸側が黒田さんの考え古すぎると言った方が余程インパクトある気がする。早期退陣しないのかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
これって嫌味ですか?
FX・外国為替取引
-
介入って日本時間のみでしょうか?
FX・外国為替取引
-
損切りの心構え
FX・外国為替取引
-
4
為替介入、、
FX・外国為替取引
-
5
こういう記者って自己肯定して欲しいのですか?
FX・外国為替取引
-
6
どうやら円安に向かっているようなので 円は1ドル160円位まで行きそうですよね?
FX・外国為替取引
-
7
日経平均先物とFXで今月から専業トレーダーになるつもりですが、 昨日は早速1万円負けました。 こうな
その他(資産運用・投資)
-
8
2回目の介入が入ればどこまで落ちると思いますか?
FX・外国為替取引
-
9
ところで、円安が続くのかそろそろ円高になるのか。
FX・外国為替取引
-
10
FXや株は、手法が多数に知れ渡るとできなくなるのか?
FX・外国為替取引
-
11
今夜中に介入に入ることってあると思いますか?
FX・外国為替取引
-
12
なぜ介入しないのだおともいますか?
FX・外国為替取引
-
13
今年投資で一番利益を出したの何ですか?
その他(資産運用・投資)
-
14
為替介入で儲かりましたか?損しましたか?
FX・外国為替取引
-
15
レバレッジ何倍にしていますか?
FX・外国為替取引
-
16
こう言う人たちって良い成績を残せた人たちなのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
17
損切るべき?
FX・外国為替取引
-
18
日銀が儲けた為替差益(?)はどうなるんでしょうか?
債券・証券
-
19
投資について。
その他(資産運用・投資)
-
20
東証に上場している株で 値上がりしそうな銘柄を教えて下さい。 お願いします。 否定的な回答はしないで
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
今日、1$129円でした。新...
-
5
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
6
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
7
ドルとUSドルの違い
-
8
もみじ銀行のATMでは小銭を引き...
-
9
FXで他人の資金を運用し利益還...
-
10
FX 儲かり過ぎで怖いです。
-
11
台湾の1元→日本円:いくら??
-
12
MT4のアラート設定で、アラート...
-
13
10万ポンドは円にするといく...
-
14
中国元の表記は「¥」
-
15
いま円安ってことはドルをいっ...
-
16
金利平価条件(金利裁定式)に...
-
17
15ドルは日本円で何円ですか?
-
18
実質為替レートの計算について...
-
19
MT4のEX4ファイルをMQ4ファイル...
-
20
MT4にて一定時間内においての取...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter