AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

なぜ質問サイトには必ずと言っていいほど頭の固い大人がいるのでしょうか?少し不快です。

A 回答 (6件)

こんにちは。



ネット世界では隣の人間が自分と同じような環境の人間とは限らず、年齢
的な話や、社会的立場さえも違うのが一般です。そんな環境が違う人間が
問題なく快適に意思疎通できる方法あると思いますか? 

ぶっちゃけないですよ、堅苦しい話や若者ならではの流行語も、「知らな
い」なんて人が多数いますし。

それをふまえて、他の人が不愉快にならないように問題の少ない日本人を
演じているのが多くのネット参加者だと思うのですけども。ゲームや趣味
のサイトとかだと参加者に偏りがありますが、質問サイトは偏りは少ない
と思いますよ。

それでも嫌だというなら、年齢制限、社会的立場制限のある質問サイトを
探してみてはいかがでしょうか。かつての2chにも質問ボードとかあったん
じゃないかと思いますし、残念ながらココは違うという話です。
    • good
    • 1

質問サイトに質問する人は、ほとんど精神疾患なので仕方ありません。

質問者さんだってそうでしょ。
    • good
    • 4

世の中にいろんな人がいるように、ネットサイトにもいろんな人がいます。


匿名無料の質問サイトの利用者は「選ばれた人」ではないです。
無差別、なんでもあり、です。
それを承知の上で利用するべきです。

自分と似た考えの人だけ関わりたいのなら、それなりのサイトを探すしかないです。
有料で会員制です。

タダで利用しているのだから、ワガママ言わないこと。
    • good
    • 5

そんな人がいなくなったら世の中どんな風になるか?


頭の固い人がどんなに頑張っているか、分かると思いますけど。
比率は頭が固いから分かりませんが。
    • good
    • 1

頭の固い大人の比率は、


このサイト、別の類似サイト、世の中全般、
全て同じです。
    • good
    • 1

どこでもいるよ、そんな人。

    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング