
日本全体が不景気とか値上がりで「お金がない」って感じですよね。
子供の頃からの単純な疑問なんですが、お金をいっぱい印刷して国民に配れば
皆がお金を使って景気も良くなるしお金がなくて困る人もいなくなるはずなのに
どうしてそうしないんでしょうか?
何か不都合があるからそうしないんでしょうけど、私には謎です。
子供の頃に親に聞いたら
「そんなことしたらみんな働かなくなっちゃう」
って言っていたけど、それだけじゃない気もします。
でもコロナで配られた給付金みたいに、一年に一度くらいの間隔で
数百万円ずつ配ってくれたらいいのにな〜と思ってしまいます。
なぜそうしないんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これって簡単なようですごく難しい話で、お金をたくさん刷ってばらまいたらダメっていう学者もいるし、全然大丈夫だよっていう学者もいます。
でもなぜいまお金をたくさん刷ってばらまかないかというと、たくさんばらまくとお金の価値が下がってしまうからです。
何でも同じことなんですが、たくさんあると物の価値って下がっちゃうんですね。お金も同じなんです。
お金の価値が下がると、同じものを買うにもたくさんのお金が必要になりますね。
これをインフレといいまして、いまアメリカで物価がメチャクチャ上がっているのはこの状態です。
お金が必要な人のためにお金をばらまいたはずが、ばらまく前よりお金が必要な状態になっちゃうなら、それはそれでよくないですよね。
そんなわけで、お金をいっぱい印刷して国民に配っても、最終的には国民に対していい結果にならないから、お金を配らないのです。
No.7
- 回答日時:
コロナの影響で失業した方が多く出たのは、日本だけではないですよね。
で、リストラされて困った人たちに給付金がばらまかれたことで、「フルタイムでやりたくもない仕事を続けるって、人生にとって意味あるのか?」
って考えた方たちが増えて、仕事しない人が増えたそうです。
それで海外ニュースで「ゴミ収集の仕事で求人で、年収1千万でも集まらない」(ホントか?と思うが・・)なんて記事を目にします。
海外だと、宗教の影響で「労働は苦役」と考えているところが多いそうですから、「ベーシックインカム」のように、働かないでそれなりの収入が得られるなら、みんな働かなくなるでしょう。
日本人も同じようになるでしょうね。
No.6
- 回答日時:
貧しい国民にお金をバラましたことで、豊かな国が貧乏国になったのが
アルゼンチンです。
ペロン政権当時、国民に支持を得るため大量のお金を配った。
結果、ほとんどの国民が労働を拒否し、毎日遊び呆けていた。
お金持ちは海外へ移住し、貧しい外国人を雇雑用をさせていた。
結果、蓄えられた国の資産は無く成り、貧しくなった。
それでも国民は国から配られるお金で遊ぶことをやめなかった。
ただお金をばら撒いても国が貧しく成るだけ。
国民を豊かにするには、価値を生み出すことが必要です。
しかし、今のこの国の政治家と官僚は、価値を下げることはする。
民間の努力を邪魔することは上手い。
利益を奪うことも上手い。
No.4
- 回答日時:
> どうしてそうしないんでしょうか?
貴女の親御さんが言うとおり、
「そんなことしたらみんな働かなくなっちゃう」になります。
働かなくてもお金が手に入るから、です。
そのほか、
今まで苦労してお金(財産)を貯め込んできた人、
その苦労が水の泡になってしまいます。
政治家になる人がいなくなってしまいます。
政治家になるのは、他の人よりも大きなお金が入ってくるからですが、
そうでなくてもお金が手に入るならば、
政治家の魅力が無くなってしまいます。
No.3
- 回答日時:
お金の価値は商品とのバランスです。
お金だけ10倍に増やしたら、商品価格も10倍で
混乱するだけで、何の得もないです。
月に100万貰えれば農家は働かなくても食べられる
とかは今はそういう物価だからです。
農家が一斉に仕事辞めれば、コメ価格暴騰で、
だれも買えなくなります。
No.1
- 回答日時:
国というか日銀がお金を擦りすぎるとインフレになってしまうからです。
でも、極端にならない程度ならありなのでは? と個人的には思っています。
それ適度にやれば増税の必要ないんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
Amazonか詐欺か? カードも実名もあるメールはどうすれば良いでしょうか。
その他(お金・保険・資産運用)
-
僕は高級車に乗っているのですがスーパーで隣にボロい軽自動車なんかが止まるとすごく嫌です、どうしたら
国産車
-
-
4
これ、私の部屋の様子なんですが、ゴミ屋敷に見えますか? 両親が毎日『ゴミ屋敷』って言うんですけど。整
その他(住宅・住まい)
-
5
日本銀行をなくして、日本の通貨をドルにしたらよくないですか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
6
お金は欲しいけど働きたくない。てか経済活動を一切したくない。どうしたらいいですか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
7
19歳男です。おカネに詳しくないので教えてください。とある理由で現金500万を貰えるのですが(悪い理
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
専業主婦がクレジットカードを作って、散財しまくりで破綻した場合、その返済金は旦那がするのですか?
クレジットカード
-
9
配偶者の定義ってなんですか? 同じ健康保険組合に入ってないとだめですか? 夫が第二号で妻が第三号の場
厚生年金
-
10
人からお金を貰ったら110万以下?なら非課税だったと思うのですが、これは海外の人にお金を貰っても同じ
相続・贈与
-
11
顔評価お願いします。えろいですか? ※誹謗中傷はやめてください。
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
複数の消費者金融に借金合計200万もあるのはヤバいですか?
カードローン・キャッシング
-
13
18のガキです。経験の積んだ年上の方教えて下さい。 僕の経験則でしかないですが、アメリカン・エキスプ
クレジットカード
-
14
国民年金について
国民年金・基礎年金
-
15
会社からの借入金があるのに退職
その他(家計・生活費)
-
16
AIを使って株価予想をしたい
株式市場・株価
-
17
生活が苦しいです。学生です。 大学2年生です。シェアハウスで家賃は1人4万のアパートに住んでます。
その他(お金・保険・資産運用)
-
18
旦那に、給料で私と子供の社会保険とかで10万は引かれるから、その分のお金くれって言われました。 小遣
所得・給料・お小遣い
-
19
親父が亡くなり 母親に何千万と言う大金が入りました。 現在 母親名義の銀行に預けてあります。 母親が
その他(お金・保険・資産運用)
-
20
口約束で値段も事前に合意していた不動産契約が、契約直前に値上げを申し出られた
その他(お金・保険・資産運用)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
始めとする、初めとする どち...
-
5
スカトロの良さを教えてください
-
6
老害の
-
7
宥和と融和の違いをわかりやす...
-
8
顕正会に入ってしまいました。...
-
9
ヒトラー、 プーチン、 安倍晋...
-
10
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
11
自己チューどうしが あまえて ...
-
12
施策との読み方
-
13
王様 以下の階級名について。
-
14
”ちょんまげ”について
-
15
"≡"の意味
-
16
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
17
偽政者とは
-
18
「自然に」と「自然と」のニュ...
-
19
一番社会的地位が高いのは?
-
20
「おいて」と「ついて」の使い方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter