No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人生、いろいろ失敗もやらかしてきました。
でも、こんな酷い内容のスカスカの0点の文書を見ると、それまでの自分の失敗も、すべて吹き飛びます。
この自信を明日からの活力にして、頑張る気持ちが沸いてきました。皮肉ではなく、マジな話です。
No.6
- 回答日時:
質問者さんのご意見は「立憲民主党の政策は無責任な言葉の羅列」という意識がまずあるのですよ。
いわゆる「認知バイアス」というものです。自分の考えは正しく、他はまちがっているというものですね。私は立憲民主党の政策がすべて実現できるとも思いませんが、まずは色眼鏡をはずして、具体的にどうなのかということを個々に考える必要があると思います。
自民党だって掲げていた政策がまともにできていないことってたくさんありますよね。「アベノミクスによる日本経済再生」なんて全くできなかったのですから。
>まずは色眼鏡をはずして、具体的にどうなのかということを個々に考える必要があると思います。
立憲、、全く興味がありません。自民党も興味がありません。
私が、不満なのは、電気代が高いそれだけです。
電気代を下げるには、原発再稼動しかないです。
冬場の夜、この再エネシステムで、どうやって、夜間の暖房や工場で必要なエネルギーを発電して作るのですか?
・まず、太陽光発電は、光が装置に入ってこないので、電気エネルギーは作り出せません。
・風力発電は、風が吹いているか、否か不明な状況なので期待できません。
・蓄電池は、未開発なので、真面に使えません。
具体的に、再エネを使って、冬場の夜に、どうやってエネルギーを、生み出すのでしょうか?
科学的に、再エネは完全に間違っているのです。色眼鏡も、天体望遠鏡も関係ありません。
No.4
- 回答日時:
>長年サラリーマンをやってきたけど、こんな出鱈目で無意味で絶対にやってはいけない内容を、堂々と掲げているのは、他に見たことがない。
批判しているようで、読むと、何も言ってない。
これが、日本の知恵のない、のり批判。
いつから、こんなにダメ国民が増えたのか・・・・
>政策読んでわからないの?
>この質問自体、バカの極み。
全く、わかりません。
冬場の夜、この再エネシステムで、どうやって、夜間の暖房や工場で必要なエネルギーを発電して作るのですか?
・まず、太陽光発電は、光が装置に入ってこないので、電気エネルギーは作り出させません。
・風力発電は、風が吹いているか、否か不明な状況なので期待できません。
・蓄電池は、未開発なので、真面に使えません。
具体的に、再エネを使って、冬場の夜に、どうやってエネルギーを、生み出すのでしょうか?
単純なことなので、簡潔に教えて下さい。
追伸
酔いも冷めたし、徹底的に、やったろ!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
原子力発電所再稼働
環境・エネルギー資源
-
原発再稼働というが
環境・エネルギー資源
-
値上げ検討へ 中国電力 過去最大1390億円 赤字の見通し
環境・エネルギー資源
-
4
原子力発電の是非について 原子力発電の是非について皆さんの御意見を拝聴したいです。 原子力神話(何が
環境・エネルギー資源
-
5
原子力に対する熱い思い
環境・エネルギー資源
-
6
電源開発 J-POWER 大間原発 原発 原子力発電所
環境・エネルギー資源
-
7
岸田内閣の支持率が27%
政治
-
8
原子力発電所の耐用年数
環境・エネルギー資源
-
9
原発には「経年劣化」の考えはないのでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
10
こんなにガソリンが高くなり、 もうガソリン車、ディーゼル車は買いたくない。 ですよね。
国産車
-
11
エアコン工事、なぜ、6畳タイプでも専用回路が必要?
DIY・エクステリア
-
12
原発廃止、火力発電廃止について。 原発廃止、火力発電廃止、とデモをやってる人たちがいますが、その人た
環境・エネルギー資源
-
13
太陽光発電の導入のメリットとデメリット
環境・エネルギー資源
-
14
夢のエネルギーは核融合?、世界最大の実験炉が稼働する、
環境・エネルギー資源
-
15
洗面化粧台扉を 開けた状態です。 ①給排水管下の 点検口を開けると、普通 この下には、 この化粧台上
リフォーム・リノベーション
-
16
電柱がない家とか別荘などはどうやって電気を運んでいるんですか??そういう発電機みたいなものがあるので
電気・ガス・水道業
-
17
原発再稼働しない理由
環境・エネルギー資源
-
18
台湾の方は自分は中国人だと考えているのでしょうか? KーPOPアイドルで台湾出身の方が台湾の旗を持っ
世界情勢
-
19
原発再稼働増設の流れで、太陽光発電関係者涙目ですか?
環境・エネルギー資源
-
20
安倍元総理の国葬 猛反対する理由は何ですか?
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
丸川珠代も三原じゅん子も自民...
-
5
岸田ってどうやったらやめさせ...
-
6
岸田文雄は総理大臣を即辞める...
-
7
自民党まけたら岸田さんだけの...
-
8
法律を作るにあたっての法案は...
-
9
民主党、自民党のどちらが「愚...
-
10
やっぱり自民党しかないですよね?
-
11
岸やんの息子の観光
-
12
日本における政治の問題はなん...
-
13
自民党が負けると大地震が起こる?
-
14
全労済と党
-
15
どうして民主党政権は失敗した...
-
16
日本の政治が穏健な多党制だと...
-
17
幸福実現党
-
18
日本の政治って合意形成型?多...
-
19
自民党惨敗で自民党で働く人た...
-
20
自民創価政権で創価はなぜ国土...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
これ、嘘やろ、非現実的過ぎて信じられない、、国民が電気代高騰で苦しんでいる中で、小学校の学級会でも、もっとマシな発言するやろ、、
https://cdp-japan.jp/visions/policies2022/24
一杯、並べているけど、真面な内容ゼロ、、完全に国民を馬鹿にしている。
イデオロギー的に、与党政府と戦うとか言ってた、、自分達の趣味の世界。国民の民意とか関係ない。
https://ieei.or.jp/2021/10/yamamoto-blog211007/
長年サラリーマンをやってきたけど、こんな出鱈目で無意味で絶対にやってはいけない内容を、堂々と掲げているのは、他に見たことがない。
自信を無くしたとき、超ヘボイ計画しか思い浮かばなかっても、これより、数段マシだと自信がつく。
明日から、頑張れる気がしてきた!!!
https://cdp-japan.jp/visions/policies2022/24
この方の仰る通りで御座います。
https://ieei.or.jp/2021/10/yamamoto-blog211007/
国民を困窮させる立憲民主党のエネルギー政策
https://ieei.or.jp/2021/10/yamamoto-blog211007/
立憲民主党を支持している方々が、「この政策では増々生活が困窮するから修正してほしい」旨の要望を、立憲民主党に申し入れしないのは、不思議だと思いませんか?
「キャラ変」目指す立民・泉代表
とかそういうアピールとか表面上の問題ではなく、エネルギー政策が100%科学的に間違っていても、何の修正もしない中身の問題だと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bc881b181c480 …
https://cdp-japan.jp/visions/policies2022/24
以下の3点が不満。
1.まず説明がグダグダ長い。もっと結論だけを簡潔に纏め、詳細説明は添付に纏めるべき。個々には、まあ正しい理屈だが、結局、科学音痴を騙そうとしている長い無駄な能書き。
2.科学的に間違っている。再エネが役に立たないことは、理論的に明白であり、実験結果としても、この10年間で実証されている。
3.精神論的に間違っている。事故が起きたからと言って、即、原子力から撤退するという逃げるような、後ろ向きな姿勢は如何なものか?いつも前を向いて挑戦する姿勢こそが一番大事。