
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
売上は関係ありませんが…
そもそも従業員21から50人で売上が500万しかないってあり得んでしょう?
仮に貴方ひとりの会社だとするなら補助金額は2000万が限度です。
応募要件を満たしており、事業計画(採算性)も妥当であれば採択される可能性はあると思います。
ただ、補助金額が3000万を超える場合は金融機関の確認書が必要になるので、銀行に事業計画の精査をしてもらう必要があります。
貴方の台所事情は知りませんが、年商500万で6000万を超える事業規模の計画は無謀と判断される可能性が高いと思います。
そもそも銀行が資金援助(融資)の確約をするとも思えません。
仮に月500万の売上で年商6000万であったとしても、1000万以上の自己資金確保が出来るか?って問題もあるし、残りの5000万の融資が可能か?という問題もあると思います。
更に言えば採択率が50%弱ですから、支援機関の助言を得た業計画を作成しない事には難しいだろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
家を建てた時に隣は空き地だったので境界の塀を建てずにいました。最近空き地の持ち主が防草シートをはりま
その他(住宅・住まい)
-
楽天銀行を利用されている方へ。
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
投資素人です。 三井住友で積立NISAをしようと思いますが、銘柄は何にしたら良いでしょうか?
不動産投資・投資信託
-
4
誤解が招いたプチトラブルについて
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
このままじゃ住宅ローン降りません
家賃・住宅ローン
-
6
会社のPCをwindows11にしてしまいました。 元々、windows11にするなと言われていまし
デスクトップパソコン
-
7
交通費満額でない場合の在宅メインと出勤メインの人の間の待遇の不公平感
その他(就職・転職・働き方)
-
8
ボロい戸建を格安で貸していますが借主が修繕を求めています
借地・借家
-
9
お金持ちなのに何故現金?
電子マネー・電子決済
-
10
空き家が売れません。 当方、千葉県に住んでいます。 実家の両親が亡くなり、月1回のペースで 長崎の実
相続・譲渡・売却
-
11
今時の銀行は本業では稼げない? では何で稼いでいるの?
金融業・保険業
-
12
6000円を渡し一万円決済ねと言われ4200円と領収書を渡されました、そのまま何も無かったので帰った
その他(お金・保険・資産運用)
-
13
何で日本は低金利、マイナス金利にしてもバブルにならないのでしょうか? また日経平均株価が5万円~6万
株式市場・株価
-
14
ディーラー以外の場所での車検の注意点。
車検・修理・メンテナンス
-
15
保険を使っていないのに等級ダウンの詐欺
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
16
株の必勝法
株式市場・株価
-
17
PCの解像度について
モニター・ディスプレイ
-
18
会社で法定検診は人間ドック以外は認めないと言われました。 法的には法定検診のみで問題ないようですが、
会社・職場
-
19
地球は完全なる球とし、光を地面に水平に発射します。その光は、後から発射点に(戻って)来ますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
20
祖母が忘れかけている株について
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
公費負担番号について
-
5
「個人事業主の死亡と息子が事...
-
6
簡易課税制度の事業区分
-
7
郵便局って将来性もなく、需要...
-
8
親族経営で株を持たない者が代...
-
9
夫の個人事業と妻の個人事業を...
-
10
共業事業って何?
-
11
「事業承継」とは?
-
12
大学の研究室で会社を立ち上げ...
-
13
飲食店を個人事業で始めますが...
-
14
中小企業同友会に入るデメリッ...
-
15
法人・事業用口座の開設について
-
16
「個人様」「法人様」という日...
-
17
「普通預金口座」って英語でな...
-
18
顧客との取引を前提とした「口...
-
19
出さなきゃいけない書類に、「本...
-
20
民商は?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
4000万円の間違えでした