
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
「She needs this presentation to be recorded?」
=「彼女はこのプレゼンテーションを記録する必要があるのですか?」
=「Does she need this presentation to be recorded?」
No.8
- 回答日時:
水那須「すみません、係員さん」
受付嬢「何ですか?」
水那須「下田さんはこのプレゼンを録画する必要がありますか?」
受付嬢「さあ、聞いてませんが、下田さんって誰ですか?」
水那須「うちのプレゼンの録画係です」
受付嬢「下田さんは来てませんよ」
水那須「おかしいですね?」
受付嬢「録画担当なら、下田さんに連絡してみたらどうです?」
水那須「はい」
No.7
- 回答日時:
このプレゼンって、そもそもプレゼンやってる会場で「Sが録画する必要があるの?」って、会場の人に聞いても、もうプレゼンやってるし、遅いだろ?
Sが録画するんだから、ビデオカメラが必要です。
そんなの、会場の人じゃなくて、何で録画担当のSに連絡しなかったの?
何が言いたいのか全くわかりません。
No.6
- 回答日時:
need toだから、~するのが必要か。
プレゼンだから、受動態で、録画される必要がある。
Sがこのプレゼンを録画するべきですかって、誰に聞いてるんですか?
Sが言われたのに、何で他人が知ってるの?
このプレゼンって、プレゼンってのは会議で発表することですよ。
プレゼンを見て、このプレゼンって言ってるんだから、プレゼンを録画した動画をパソコンで見てるんじゃないですか?
会議の資料なら、録画できませんが。
No.5
- 回答日時:
たとえば
Do you need this presentation to be recorded?
なんだったら、それは
Do you want this presentation to be recorded?
と似たような意味だと思えばいいと思います。そしてそれは
(1) Do you want us to record this presentation?
(2) Do you want someone to record this presentation?
と似たような意味だと思えばいいのです。
もしも (1), (2) の意味さえわからないのなら、「総合英語フォレスト」とかそれに似たような 600 ページくらいの高校生用の簡単な文法書で復習してください。
No.3
- 回答日時:
プレゼンって、そもそも、会議室とかで発表することだから、このプレゼンって、意味がわかりません。
録画担当なのに、プレゼン中に録画が必要だとか言っても、意味ないだろ。
No.2
- 回答日時:
Sがこのプレゼンを録画する必要があるって、このプレゼンなのに、何で録画するの?
だって、プレゼンって、そもそも、パワーポイントとかで録画されたものだし、コピーすればいいだけじゃん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
「Not a star was to be seen that night.」この文ではなぜnotが
英語
-
いすゞ自動車株式会社は株式会社なのになぜ英名がISUZU MOTORS “LIMITED”なのですか
英語
-
一つだけ例示し、他にも「~など」と例があることを示したい場合の表現について
英語
-
4
「手に汗握る」の英語
英語
-
5
現在完了で「(最近)~したところだ」の意味となる動詞の特徴について
英語
-
6
文の構造について
英語
-
7
この英文に間違いはありますか?
英語
-
8
京都大学の教授も分からないと言っていました。 京大の学部一回生向けの英語の授業で Bernard M
英語
-
9
和英辞典か英和辞典だとどちらが、 中学生にオススメですか? (英英辞典は除く)
英語
-
10
「生臭い」
英語
-
11
英語の品詞について
英語
-
12
知覚動詞に続く原型不定詞・分詞の用法について
英語
-
13
doがあるのとないのでどう違う?
英語
-
14
翻訳お願いします
英語
-
15
The word ? means prices, salary, or cost. ?に入る語句は何
英語
-
16
The old man whom she is taking care of is her fath
英語
-
17
空気を読むは英語では?
英語
-
18
英語ー単数形?複数形?
英語
-
19
猿も木から落ちるは英語では?
英語
-
20
英語から日本語
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ひらがなを数字で表す方法教え...
-
5
さぁ~マスクを取るカウントダ...
-
6
「イディオム」と「英熟語」の違い
-
7
コッチェビとは朝鮮語で、浮浪...
-
8
真に 誠に どちらが正しい漢字?
-
9
首絞めが辞められません 私は最...
-
10
レポートや課題を早くやりすぎる癖
-
11
韓国語ですが、意味を教えて下さい
-
12
「スタートが切れる」はどうい...
-
13
頃とはどの範囲をさす言葉ですか?
-
14
ドMとMの違いを教えてください
-
15
方と法、、、
-
16
「なくはない」ってどんな意味?
-
17
読み方
-
18
「憧れの人」という意味について
-
19
「たかが~、されど~」ってど...
-
20
「附」と「付」の違いについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter