プロが教えるわが家の防犯対策術!

豊かさとは余暇が多いことじゃないの?

A 回答 (4件)

昔から見れば、労働時間はだいぶ減ってきています。


昔は、休日は日祝だけ、
その後土曜半ドンを経て土日祝が休日になりました。

> 豊かさとは余暇が多いことじゃないの?
いいえ。
余暇が多くても、それを過ごすお金が無ければ、何の意味もありません。
暇をつぶすにも、お金がかかるのです。
    • good
    • 0

>豊かさとは余暇が多いことじゃないの?



余暇とお金があること。
    • good
    • 0

昭和の時代から比べると、大幅に 労働時間が 短くなっています。


街の中小企業では 休日は 日曜だけ、祝日は 関係ありませんし、
土曜日も 半日と云うことは無かったです。
それも時々 休日出勤がある事が 少なくありませんでした。

私の若いころ 5月の給与明細の
出勤日数が 31日 になったこともありました。
    • good
    • 0

めちゃくちゃ短くなっていますよ!


江戸時代なら野垂れ死にするような人でも、缶拾いや数時間アルバイトするだけで1年間くらい余裕で生きられます。
問題は、生きる以外の労働が当時と比べて膨大に発生しており、誰もがそれを求めており、結果的に労働時間は長くなっているだけかと。
世の中みると、寝そべり族やニートなど世界的に働いていない人は急増しています。日本でもニートは困るがギリギリFIREとか働かないことが話題になったりしていますしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す