A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
時速0キロで釣り合う。
ブレーキ(減速)は1G以上だせます。発生Gはタイヤの摩擦力に依存しますが、摩擦力を高くできればさらに高いGをだせます。(約1Gはタイヤの限界であってブレーキの限界ではない)
アクセル(加速)は速い車でも発進瞬間に0.5G出る程度でそれもエンジン回転を上げて半クラッチでスタートしたときで、その後の加速度は衰える一方です。
減速は4輪、加速は2輪だからと言われるかもしれませんが、加速0.5Gは4WDを想定した値です。
発生するGと駆動力・制動力は比例しますので、ブレーキが勝つのは明白です。
ドラッグレースの車両などは考慮していません。加速が勝つでしょうけど、時速何キロで釣り合うかはわかりません。
ちなみに10年くらい前(正確には把握してない)から、アクセルとブレーキを同時に踏んだらアクセルを緩める機能(ブレーキオーバーライド)がついています。これは走行中でも効きます。
No.7
- 回答日時:
ゼロです。
そういうこと、人間がわざとやらなくても機械の故障でエンジン全開になってしまう事態はありうるのですが。フェイルセーフの思想に従い、車は止まれるようにしてあるはずです。No.3
- 回答日時:
0km/hです。
基本的にブレーキのほうが出力より強く造られていますが、そもそもブレーキのほうが強く効かすことが簡単というのもあります。
どのくらいかと良い資料がないか調べたのですが、あまりなく、まぁおそらくこれくらいの感じというので。
比べるのは出力で有名な馬力ではなくトルクになります。どれだけ軸を回せるかというやつですね。逆にブレーキは、どれだけ力が掛かっても軸を動かさないか(止められるか)という感じ。
で、軽自動車のトルクをざっと調べたら110Nm弱くらいのようです。対して自”転”車ですが、ブレーキは30~50Nmで造られているようです。自転車のブレーキは人力だけで掛けますし、効かないとは良く言われますが、それ3つ分で軽自動車を止めておくことができるようです(で良いのかな?)。
まぁイメージはそんな感じ、実際のクルマのブレーキはもっと強力です。
あと参考までに、ランエボなどで0-100km/h加速の時間と100-0km/hブレーキの時間では、ブレーキのほうが1/3くらいの時間で止まれるようです。
No.1
- 回答日時:
やったことないので想像ですが、MT車ならエンストすると思います。
AT車ならトルコン(自動変速機)が破損する可能性があると思います。まずいずれにしても走らないと思います。車は、万一のことを考えて止まるように設計されているはずですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
【馬力】排気量2982cc、最高出力191kW、260PSは何馬力ですか?
国産車
-
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
車の後ろのところにこのようなものがついてたのですが何かわかりますか?
国産車
-
4
車の故障について。2019年のマニュアル車。ブレーキのピストンが戻らず、ずっとブレーキかかったまま自
国産車
-
5
【ホワイトガソリン】ホワイトガソリンってなんですか? ホワイトガソリンと自動車用
国産車
-
6
歩いてたらこんな車停まってた! すごいでしょう?
国産車
-
7
ガソリン車は下り坂とかでアクセルから足を離している間もガソリンを消費していますか?それはアイドリング
国産車
-
8
トヨタ86(ZN6)にこのようなボタンが付いていますが、これらのボタンを押すとそれぞれどんな効果があ
国産車
-
9
車のエンジンをかけないでラジオを聴きたいのですが、画像のような説明書を見ても分かりませんでした。どう
国産車
-
10
日産がワンペダルを廃止した理由は
国産車
-
11
車の納車について 六曜 昨今はあまり言わないのでしょうが 大安に納車が望ましいと思っています。 もし
国産車
-
12
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
13
車の盗難防止
国産車
-
14
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
15
東北のディーラーで車を預けた時にパーキングブレーキ掛ける事は無いのに、愛知県のディーラーで車を預ける
国産車
-
16
車のこのマークってなんですか? よろしくお願いします。
国産車
-
17
このガソリンメーターの見方を教えてください!どのくらい入っているのか分かりません…
その他(車)
-
18
サイドブレーキが効いているかの確認
国産車
-
19
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
20
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ユーザー車検にチャレンジした...
-
5
停車時、ブレーキロック機能
-
6
エンジン起動したら写真のよう...
-
7
停止時に回転数が極端に下がる...
-
8
サイドブレーキを引いたまま何...
-
9
フットブレーキに会わせてカチ...
-
10
ブレーキを強く踏むと点灯する...
-
11
コラムATの操作
-
12
アイドリングストップの車のブ...
-
13
見たことない警告灯
-
14
フットブレーキをかけたまま5...
-
15
ABSについて
-
16
エンジンを切るとブレーキがき...
-
17
ホンダゼストのブレーキ
-
18
右折車線に入るときどこで減速...
-
19
走行中、車のブレーキがかから...
-
20
サイドブレーキのランプが点き...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
停止した状態からではないです