AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

PC ケースの電源ケーブルがマザーボード接続しても反応しない場合何かよい対処方法はありませんか

質問者からの補足コメント

  • thermaltake versa H 26の電源ケーブルをタフ B 450 Plus gaming のマザーボードに接続したのですが電源スイッチを入れてもケースファンすら回りません
    マザーボードにはもちろん2箇所に電源ケーブルを接続しています

      補足日時:2022/10/17 14:47
  • もしコネクターに半差しになっているとしたらきっちり刺さっているかをどうやって判別して行くのでしょうか

      補足日時:2022/10/17 14:52

A 回答 (10件)

オーダーメイドPCを受注組立している専門業者です。



意外とあるのが「接触不良です」新品同士なら可能性は低いですが新品でなければコネクタ端子が酸化被膜などの発生で接触不良になっている可能性があります。

対策としては、CRCー226などの接点復活剤を使います。100均でも売っているアイメイク用の極小筆などに染ませてコネクタのピンを清掃します。

ピン数がかなりありますが雄側、雌側両方すべてのピンを処理してください。

また、スイッチ用のジャンパーピンやコネクタも接触不良になることがあります。同様に清掃しましょう。

また、ピンが変形している可能性もあります。ルーペなどを使って電源コネクタのピンを1本ずつ変形などしていないか確かめてください。

それでも起動しない場合は、マザーボードとケースがどこかで接触していないか確かめてみてください。
    • good
    • 1

専門家紹介

ユーザーライクなITサポートの専門家

職業:スマホ・ITライフアドバイザー

メーカー、ISPのサポート実績のほか、全国FCのPCサポート事業との提携実績があります。ITサポートエンジニアとして20年、現場での具体的事例や経験を基に得られた技術で、多くの実績を積み重ねてきました。個人、事業所問わず提案型技術アドバイザーとしてIT環境のリプレース、リペアを数多く成功させています。オーダーPCの製作や、メディアへのIT記事監修協力、IT記事寄稿なども行っています。

○主な対応内容
・ユーザーサポート全般
・小規模事業所のIT運用管理、社内コンセンサス策定支援、社内IT担当者向け指導など教育やアドバイス。
・事業や用途に合ったIT端末の設計、製作、新規導入、運用保守の提案。データ復旧、環境移行、物理的修理などハードウェア、プラットフォーム現状回復へ向けた診断調査。
・ネットトラブル対策、情報セキュリティー対策など。被害拡大防止、対応・対処法のアドバイス。

令和4年 中小企業庁 「中小企業119」 専門家就任
総務省 媒介等業務受託者 届出番号 J1906702

詳しくはこちら

お問い合わせ先

0942-84-1943

※お問い合わせの際は、教えて!gooを見たとお伝えいただければスムーズです。

専門家

>マザーボードのイルミネーションが点滅していたとしても電源ケーブルが2箇所とも完全に接続できているとは言えないのでしょうか



点滅していたら接続できているかと思います
私の時は点灯すらしませんでしたからね…
換装するまでずっと使ってたにも関わらず(苦笑
    • good
    • 1

壊れていないと確定出来るのであれば


一度設定の初期化をしてみるのが良いかもしれません
戻し方は
中央付近にあるボタン電池を15分ほど外して下さい
それで初期化は終わります

過去に起きた私の事例ですと…CPUの換装をしまして…

マザーボードが壊れて無く電源も壊れて無く
各種ケーブル・コネクタ類全て壊れてない状態で
全てのケーブル・コネクタを付けたら…起動しないという状況に…
んで全部外して点検…付かねぇ…
しょうがないからマザーを初期化…
電源付いた…何だったんだ…?
んでもう一回全て付けたら…起動しねぇ…オイオイ…
んで全外しで初期化ゴー
一つづつ点検点検…壊れてねぇし…
しょうがないからHDD&SSD以外のケーブル・コネクタを一個ずつ付けて
電源入れたり切ったり…結局今は普通に動いてます…

なんで電源が付かなかったのか未だに不明です(汗
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マザーボードのイルミネーションが点滅していたとしても電源ケーブルが2箇所とも完全に接続できているとは言えないのでしょうか

お礼日時:2022/10/18 10:47

電源ユニットの電源スイッチを入れるだけじゃだめですよ。


フロントパネルの電源スイッチ押してますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フロントパネルの電源スイッチを押しても何の反応もなくファンも全く回っていません

お礼日時:2022/10/18 10:49

フロントパネルの電源スイッチが壊れているとかマザーボードの電池が切れているということでしょうか

    • good
    • 0

私もスイッチを入れても反応がなくケースファンも回っていません是非この回答を知りたいです

    • good
    • 0

フロントパネルの電源スイッチも接続しないと起動しませんよ。



こういうの買っておくことをオススメします。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%8 …
    • good
    • 2

某有名電器街のPC ショップ勤務の、異色の30代後半の女子です、CPU補助電源の8ピンを刺し忘れていませんか?

    • good
    • 0

no.1さんの書く通りですな



マザーボードへの電源直づけだけで動かすには
マザーボード次第ではありますが
長くてデカい1個 メインと(コレだけで大丈夫なマザーもある)
6~8端子しかない サブ1個
両方とも接続する必要がありますよ
    • good
    • 1

マザーボードに接続する電源ケーブルは


1カ所じゃ無いと思うけどご承知か?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング