タムロンのソニーEマウント70-180F2.8ですが10万チョイで手に入り、みなさんが高評価するレンズですね。
α7Rⅳでこのレンズを使用しています。主に人物撮影です。
晴れていて光量たっぷりの時は30万する純正70-200F2.8Ⅱに肉薄する描写(解像、シャープさ)だけど
曇っていて薄暗い時はなんかイマイチで、眠いというかシャープさがないというか、カラーノイズも多めで、8万くらいの普及型のレンズかと思うくらいにガッカリ。
純正はそういう悪条件でもそこまで画質低下しませんでした。
以上、純正をレンタルして撮り比べた自分なりの感想ですが
他の方はこのレンズの光量不足条件下での描写どう思いますか?
(レビューでその事に触れたものが見つかりませんでした)
作例を上げて質問するのが良いのかもしれませんが
肖像権的なことで写ってる人物に拒否されましたので
言葉だけで失礼します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このレンズは使っていませんが、ズームレンズにはありがちです。
ビデオカメラのレンズはズームになっていますが、業務用のものは暗いところでも結構シャープに写りますが、アマチュア用は暗いところでは格段に画質が落ちます。明るいところでは絞りが絞り込まれるので、レンズの中心部を通った光で像を結び、日中晴天だと業務用と見分けにくい良い画質です。純正がサードパーティー並みの画質では困るので、レンズガラスの材質、良いコーティングなど金に糸目をつけず使っています。プロならほんのちょっとの違いにも金を惜しみませんから。ズームレンズはレンズの構成枚数が多いので、この辺に影響が出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
急に暗くなってしまいました
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
この花の名前を教えて下さい
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
レンズ後玉のコーティング剥が...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
レンズ
-
デジタル一眼レフ レンズの違...
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
ニコン製AFレンズの「D」タイプ...
-
Canon一眼レフカメラ EOS Kiss...
-
一眼レフのカメラとレンズなん...
-
プレンティスの公式
-
Schneider-Kreuznach Super-Ang...
-
ズーム調整とピント合わせの原...
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
レンズの曇りをとる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
急に暗くなってしまいました
-
写真に写り込む 白い丸い物は...
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
ピントが合わず?ぼやけたまま...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
平川純さんが関わったレンズを...
-
ニコン FEに使えるレンズは・・・
-
一眼カメラのレンズ交換をした...
-
ハイスピードイメージャーAF?
-
カメラのセンサー位置とレンズ...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
レンズの中にダニが…
-
レンズに付着した塗料を落とす...
-
デジタル一眼レフカメラの接点...
おすすめ情報
露出補正、ISO、シャッタースピード、絞りなど
悪条件なりに設定を変更するのは
タムロンでも純正でもやってみましたが
いずれにしてもタムロンの画質低下は顕著で
純正も画質低下はあるけれどタムロンほど酷くない
っていう印象です。