
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
PR-400NEはひかり電話対応のホームゲートウェイなので差し込まれているカードタイプのWi-Fi親機は恐らくSC-40NEでしょう。
ご確認ください。その場合、対応する無線LANの方式はIEEE 802.11b、同g、同nの3種類です。
Wi-Fi機能を持ったパソコン、スマートフォンなどの端末機器がこの3種類のいずれかに対応していればPR-400NEとWi-Fi接続して使用することができます。複数の方式に対応している場合はその場所の電波状態によって最も高速に通信できる方式で接続されます。
で。
購入を検討されているパソコンがこれら3種類の通信方式鶏より高速に通信できるIEEE 802.11acと同axに対応されているのでしたらちょっと残念な感じにはなります。
個人的にはこれを機にPR-400NEの使用を止め(←有料のオプション契約がある場合はこれを解約し)、家電量販店などでIEEE 802.11ax対応のWi-Fiルーターを購入されるのがよと考えます。
安い物でしたら5,000円前後からあるはずですので。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
SC-40NE
IEEE802.11/b/g/n
http://nttwest.ssdl1.smartstream.ne.jp/nttwest/f …
SC-40NE「2」
IEEE802.11/b/g/n
http://nttwest.ssdl1.smartstream.ne.jp/nttwest/f …
無線LANのIEEE802.11規格は、他メーカーとの理論的には他メーカーとの相互接続が可能です。
a/ac/axはりようできませんが、n/g/bでの接続は理論的には可能です。
No.4
- 回答日時:
できる/できない、で言うと、できます。
ただ、性能的には十分でないので、その無線LANカードを返却し(あるいは解約し)、1万円以下のWiFi5対応ものでいいので無線LANルーターを購入して、アクセスポイントモードで運用した方がいいと思います。
No.3
- 回答日時:
PR-400NE の専用無線 LAN カード(SC-40NE)は IEEE802.11 b/g/n に対応しています。
3つの規格(b/g/n)のいずれかで接続可能です。
https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/p …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
WiFi クーリングオフについて
Wi-Fi・無線LAN
-
戸建てでWi-Fiを快適に使いたいのですが、、 先日、新居に引っ越してから初めて光を契約し利用してい
Wi-Fi・無線LAN
-
賃貸マンションでジェーコムのWi-Fiを使っていますが 遅いので他のWi-Fiに変えようと思っていま
Wi-Fi・無線LAN
-
4
バッファローのWi-Fi?ルーター?が電源接続してないのに繋がるんですよね…そんなことってあります?
Wi-Fi・無線LAN
-
5
Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください
Wi-Fi・無線LAN
-
6
ルーターを買い替えたのですが通信速度が不安定です。
Wi-Fi・無線LAN
-
7
Wi-Fiが自宅にあるとないでは何に影響ありますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
8
wifi子機を繋いだのですがネットにつながりません
Wi-Fi・無線LAN
-
9
wifi接続先が、普通のアクセスポイントかテザリングかを区別できている仕組みを教えてください
Wi-Fi・無線LAN
-
10
無線LANルーターを購入したら、初期設定が必要ですか?
Wi-Fi・無線LAN
-
11
Wi-Fiを安く導入したいです!
Wi-Fi・無線LAN
-
12
祖母の家のパソコンを買い替えましたがWiFiに繋がりません。 買い替える前のパソコンがWiFiに繋が
Wi-Fi・無線LAN
-
13
PCでネット接続するのに有線の接続、無線LANの接続、ワンタッチで切り替えしたいのですが・・・
Wi-Fi・無線LAN
-
14
この場合、どうしたらいいのでしょうか。急にWi-Fiが使えなくなりました。
Wi-Fi・無線LAN
-
15
自分以外分からないwi-fiを作ることはできますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
16
Wi-Fiルーターの交換設置について Wi-Fiルーターですが、10年以上も使用していること、バソコ
Wi-Fi・無線LAN
-
17
NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ
Wi-Fi・無線LAN
-
18
ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す
Wi-Fi・無線LAN
-
19
Wi-Fiについて、助けてください。 1ヶ月間どうしてもWi-Fi(100mbps)が必要になりまし
Wi-Fi・無線LAN
-
20
LANモジュラジャック ピンの割り当て色について
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
CanonプリンタMG3630は複数のWi...
-
5
ソフトバンク光 BBユニットを利...
-
6
NASの速度が遅いのはなぜ?
-
7
無線LAN使用時と有線LAN...
-
8
←キーを押し続けても連続して移...
-
9
無線LANを有線LANに戻すことは...
-
10
iPadは使用できません
-
11
アルファベットにアンダーバー
-
12
ルーターのログの確認方法につ...
-
13
LANケーブルが家の接続口に...
-
14
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
15
VPN接続はできるのに、共有フォ...
-
16
リモートデスクトップで接続さ...
-
17
スイッチングハブの後に無線ル...
-
18
ルーターの設定画面にいけない
-
19
wi-fi が急に繋がらなくなりま...
-
20
MACアドレスが下桁一字だけ違う?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter