A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どちらも円高に振れたため好景気に見えた....のでは?
95年はバブル崩壊から立ち直り始めITバブルへと進み始めた。
だが2001年のITバブル崩壊で、再び奈落の底へ...。
2013年は安倍糞政権発足直後の「安倍の身糞」効果で、株価が俄か上昇したに過ぎない。その後の不景気は、貴方も実感持っておられる事と推察します。

No.2
- 回答日時:
1995年の阪神淡路大震災と2011年の東日本大震災の復興景気かと。
で、1995年に景気が良かった兆候ってないと思いますけど。
地下鉄サリン事件もあり、バブル崩壊の終焉の年とされ1991年からどん底まで陥った年で、11月のウィンドウズ95の発売と新世紀エヴァンゲリオンのヒットくらいしか景気のいい話がありません。
No.1
- 回答日時:
海外旅行が盛でしたね
ハワイやグアム、香港や台湾など若い人も
毎年のように行っていた
消費税が始まる90年代ですが海外でブランド物を
たくさん買っていた
給料が毎年上がっていたような記憶がある
今と比べて所得税や年金、健康保険・介護保険など源泉も
少なかったように思います
可処分所得があった
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
なぜあんなに撮り鉄のイメージが悪いのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
お風呂にサンダルで入るのがルールなのですがこれって普通ですか?皆さんどう入ってますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
太平洋戦争時、当時の子供が米軍からチョコレートやガムを貰った、と聞いたことがあるのですが、アメリカ人
歴史学
-
4
岸田内閣の支持率が27%
政治
-
5
1ドル147円。アベノミクスのおかげで日本の叩き売りが止まりません!
政治
-
6
なぜ統一協会のことを統一教会というの?
政治
-
7
教えてgooをやってる人たちは、冷たい人が多いですか?
教えて!goo
-
8
電気代の値上がりはなぜ?
電気・ガス・水道
-
9
教えて!gooの広告 これ何ですの?
教えて!goo
-
10
車の希望ナンバーのひらがな部分について
車検・修理・メンテナンス
-
11
赤信号を渡ることについて
事故
-
12
煽り運転はする側とされる側どちらが悪いと思いますか?
事件・事故
-
13
新築一戸建てで縦すべり出し窓の釣り元、窓の開く向きが逆に取り付けられているのが発覚。ハウスメーカーは
一戸建て
-
14
建売新築一戸建てを購入しまして、後付でバルコニー屋根を付けることにしました。 リクシルのスピーネルー
一戸建て
-
15
賃貸のトラブルについて質問です。 数ヶ月前から変化を感じ始めたのですが、駐輪場やエレベーターへの通用
その他(住宅・住まい)
-
16
「生活費で10万円くらいだろうから。」と驚くべきことを言うのですよ。
会社・職場
-
17
踏切の先が赤信号で後続車が線路内で立ち往生した場合、赤信号でも進むべきですかね?
運転免許・教習所
-
18
こちらでお礼をしない人の心理について。
教えて!goo
-
19
サクラがかなり売れている!
国産車
-
20
ベンツも乗用車ですよね?
事件・事故
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
MMTの支持派と否定派の著名人を...
-
5
新型コロナが、5月半ばに、よう...
-
6
資源を持たない国日本
-
7
寒いよ、、、早く原発を再稼働...
-
8
コロナ禍におけるアメリカ経済...
-
9
この時代は値上げばかりしてま...
-
10
自分が海外投機筋の立場だった...
-
11
再犯率が最も高い国と最も低い...
-
12
韓国が金利を引き上げているよ...
-
13
アメリカ人って白人も黒人もヒ...
-
14
ブラジルとアルゼンチン共通通...
-
15
賃金上がらない30年間勤め人は...
-
16
上場企業は一時金かベースアッ...
-
17
「ゾンビ企業」を精査した場合
-
18
マクロで考えれば、とりあえず...
-
19
橋下徹さんも言う、少子化対策...
-
20
契約書、重要事項説明書の割り...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter