
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
現実問題としてそういうことはほとんど起こりませんし、起こった場合も、学生の側の通信環境や機器、操作の問題であることが多いです。
なので、そういうことが起こっても、通常は学生の申し出に応じて個別に対処すれば済むレベルです。
No.4
- 回答日時:
Webclass のテスト実行回数制限だと,通信障害には記録抹消→再テストと教員が操作する対応なので,試験時間内にチャットとかの緊急連絡先の確保が望ましいです.
相談先を学事課と想定したのは多数の科目の定期試験で一斉に実行回数制限が宣言されたのですか?
そうでなく特定科目での話なら「試験中の連絡はどうすれば?」とか「日時制限だけにしていただけませんか?」とか相談する相手は科目担当教員です.
No.3
- 回答日時:
>これらは学事課に相談すべきだと思いますか?
実際にそういう状況に出くわしたときに、まずは担当教員に相談でしょう。どういう仕組みで「小テスト」なるものを実施するのかは知りませんが、声が届くのであれば、「せんせー、つーしんしょーがいでかいとーできなくなっちゃいましたー!」って言うだけだと思います。
そこで「知らんがな」と言われたら、事務方に相談です。
>その為、通信障害がタスクが落ちるなどで答えられない場合も少なからずあると思います。
一般的には、「少なからず」とは到底言えないほど少なくするような対策が取られていると思います。プロが仕組みを作ったのであれば、ですが。
No.1
- 回答日時:
通信障害がなく安定しているところですればよろしい。
基本家でしょ?無料Wi-fiでするなんて、リスク高すぎてしないほうがいいと思いますね。漏洩したらあなたの責任になります。それに家でそのようなことなら、投資して改善すべきです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
卒論のテーマについて 来年大学4年生になります。 私は英語学科なのですが、卒論のテーマはなんでもいい
大学・短大
-
大学の教授が提出期限を間違えて実際より長い期限を告知していたにもかかわらず、訂正せずに提出を締め切り
大学・短大
-
大学の授業で出席だけして帰ったのが教授にバレたのですがこの場合どんな処分をされますか? 早稲田大学で
大学・短大
-
-
4
生きていく中で落とし穴があり過ぎます。 例えば大学1年の時に自分の手に負える以上の数の科目を取り、成
大学・短大
-
5
大学院に進むのって、明確に何をどういうテーマで研究し続けたいからという理由がなければダメなのですか?
大学院
-
6
編入後の学歴について。 編入して、その編入後の大学を卒業したら、その大学の学歴になるということでしょ
大学受験
-
7
癌の研究者になるには、どこの大学を出ればいいのですか?
大学院
-
8
将来薬の研究職に就きたいのですが、大学選びに悩んでます。
大学・短大
-
9
質問です 理系大学の研究室は祝日とか関係ないのでしょうか?その友達は大学院へ行く予定です。 遊びに誘
大学・短大
-
10
教授と揉めました。私達が悪かったのでしょうか?
大学・短大
-
11
最終学歴について
大学・短大
-
12
卒論について。 地方の女子大に通う大学4年生です。 私はジェンダーとファッションに関心があるので、そ
大学・短大
-
13
大学2年生です。 必修科目を落としてしまいました。 再履修は確定なのですが、3年次の必修と被ることっ
大学・短大
-
14
ぴよぴよ君さんは何をしたいのですか? 正直、怖いです、、、
大学受験
-
15
医学部を反対されている
大学受験
-
16
全く今まで知らなかったのですが、大学院での指導教員って学部でのゼミの教員が主なんですか?
大学院
-
17
高校3年生です。 本当に困っています助けて下さい。 私は中学校の音楽教師を志望しています。しかし親に
大学・短大
-
18
先生が喋りっぱなしの授業で、黒板も書いてるけど単語ばかり…、そして最後に授業の感想を書くのですが、い
大学・短大
-
19
大学の授業を休んでないか大学に問い合わせれば調べてくれますか?
大学・短大
-
20
もしも大学院で指導を受けたい教授がいれば、学部のゼミもその教授のクラスを選ぶべきですか? 理由を教え
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
専攻とは
-
5
試験本番に後ろの席の人がかな...
-
6
大学のレポートのファイル名に...
-
7
放送大学の過去問を解いており...
-
8
実験における誤差範囲の許容範...
-
9
必修科目って5回休んだらもう単...
-
10
工学部、理学部系でMRIの研究を...
-
11
真剣に悩んでおりますので、煽...
-
12
大学のテストで満点をとること...
-
13
論述式の回答の書き方のご指南...
-
14
1500文字程度というレポートが...
-
15
千葉大 MARCHどっちが難しいか!?
-
16
課題で、ワードで2枚程度という...
-
17
【大学のレポートの書き方】「...
-
18
必修の授業を休んでしまいまし...
-
19
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
20
3浪理科大か2浪芝浦ではどちら...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter