
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
天照大神が一般神名。
天照皇大神は皇がついて、より美称化。
個人神名ではなく、集合名刺で世襲神名で、何代か続いたと各種古典で分析。
大日孁貴尊は、その何代か続いた時の某代の美称で代表神と理解しています。日本書紀でもでてきますね。
東京大神宮は伊勢神宮の東京におけるものかな。
まあ細かくはhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC …
氏神神社というのは伊勢神宮の分社も分社で
神明神社とかですか。
No.3
- 回答日時:
> 東京大神宮と氏神神社は両方とも天照皇大神を祀っているということでしょうか?
違うと思います。
karakurikarakurinさんの住まいのご近所の神社さんは、大日孁貴尊を祀っている。
東京大神宮は、天照皇大神を祀っている。
伊勢の皇大神宮は、天照大御神を祀っているのでしょう。
祀っている神の名が違えば、別物と思った方がイイです。
ある人物が、例えば、中村花子だとして、高校や大学、社会人になっても人気No.1の娘で、25歳で大田花子になり、30歳で大杉華の名で小説家デビューし、45歳からはユーチューバ・ふらんせで人気を博し、60歳になってからは孫からは「おばあちゃん」と慕われたたとき、この人に憧れ続けている人が、それぞれ、「中村さん」「大杉さん」「ふらんせ」「おばあちゃん」と思われているのなら、違う対象なのです。
この神社が大日孁貴尊を祀ったのは結構古そうです。
https://tokushimagoshuin.com/awajishima-isekurum …
ここには、「御祭神は、大日孁貴尊。別名は来馬大明神、あるいは伊勢明神。一説には、大己貴命とも、あるいは若比留女尊などの異説がある。」とも書かれています。
https://www.buccyake-kojiki.com/archives/1064785 …
お祀りしている対象の神の名前が違っているものを、別の知識で「これは別名だろうから、同じ神を祀っているのだ」と思うのは、「祀る」という心を無視しているように思います。
https://munahaku.jp/wp-content/themes/munahaku/i …
日本書紀でも、こっちの言い伝えでは◎◎、別の言い伝えでは○○というように、別の神の名前で書いているのですから、それぞれ独自の神を祀っていると思って良いのでしょう。
明治にできた神社も適当に神を選んだと言うことでしょう。なので、「天照皇大神」という名になっているのだと思います。

No.2
- 回答日時:
何のために参拝に行くのか。
自分の生活のためか、醜いやつだな。日本の守護のためか。守護の神は米国にも欧州の国々にもいる。それに対して神に争えというのか、醜い奴だな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
神社と六曜の関係
宗教学
-
マリアを美形に描くということに、なぜ、教会の本山も加担し、止めなかったのでしょうか?
哲学
-
【日本史】新選組が尊皇派を弾圧した今の天皇を潰そうとした日本の敵なのに崇拝されているのはなぜですか?
歴史学
-
4
皆さんは韓国、韓国人が好きですか? また、その理由をお聞かせ下さい。
歴史学
-
5
ピラミッドはどうやって
人類学・考古学
-
6
古い日本語の文の意味を教えてください
人類学・考古学
-
7
源平のころ、双方は「我々は何々軍だ」と称していたのでしょうか?。
歴史学
-
8
自分の人生が【まったくわからない】んです
宗教学
-
9
なんで日本国内だけで宗教が約18万もあるんですか?
宗教学
-
10
大学で哲学の講義を履修しているのですが、さっぱり内容が分かりません。真面目に講義は受けているつもりで
哲学
-
11
牛丼をスプーンで食べるのって少数派ですか?
その他(料理・グルメ)
-
12
千尋の谷とはどんな谷でしょう
哲学
-
13
平安時代の十二単のお姫様はトイレはどうしていたのでしょうか?
歴史学
-
14
韓国に行きたい日本人と日本に行きたい韓国人が、長蛇の列でチケット取ってるみたいですが、そもそも日本と
政治
-
15
前から疑問に思ってたんですが、職質ってどうして質問されるんですか?あれって、要は街頭セキュリティチェ
事件・犯罪
-
16
昔の安っぽい街中華屋さんの好きなメニューは?
食べ物・食材
-
17
私はテーラワーダ仏教(初期仏教)の信者ですが、執拗に他の仏教の信者につきまとわれています。私も仏教徒
宗教学
-
18
医者はネットでは回答しては行けないんですか?
医師・看護師・助産師
-
19
奇跡を説くイエスキリストはイツハリではないですか?
哲学
-
20
「質問できるなら働けるだろ」←? これはどういった理屈ですか? わたしは働けないので生活保護を受けて
教えて!goo
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
最近筋トレをすることによって...
-
5
東京からフェリーで和歌山にい...
-
6
とあるSNSを通して知り合った、...
-
7
「したことある」と「したとき...
-
8
迪士尼海洋退稅
-
9
東北弁の「さ」
-
10
あなたの嫌いな東京弁は?
-
11
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
12
友人と、出発地は違うが目的地...
-
13
「なしたの?」って言う言葉
-
14
「しっちゃかめっちゃか」と「...
-
15
♪カステラ一番,電話は二番♪,...
-
16
特定の文字列があったらその行...
-
17
京都から東京まで徒歩で何日か...
-
18
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
19
紛失したiPhoneが戻ってきまし...
-
20
SQL文で複数の項目のうちひ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter