
なぜ現代の未成年は流されやすく向上心が薄かったり、無力な事を自覚出来ていないのに自身が正しいかのようにSNSで呟いたり正義ぶったりするのでしょうか?
若さゆえの経験の薄さが問題なのでしょうか?
お金のためなら簡単に身体を売る人や露出した服を子供がいるような場所でも平気で着たり、某サイトでアホみたいに馬鹿騒ぎする女子高生や踊るだけで世の中から注目されたり、注目されたいがために同じネタを繰り返してアホ丸出しな事を行う若者が理解出来ません。
承認欲求がある事は悪い事だとは思いませんが、あまり賢く無いその場のノリで生きているような頭の中はお金と性欲しかないような人々がSNSで浮き彫りになった事でこの世が狂っているように見えてきました。
フォロワー欲しさに露出した画像をあげたり、意味やメッセージ性のないエロいだけの絵が注目されたり、くだらない物やつぶやきがアホみたいにバズったり、誰かのつぶやきにいいねをするだけで自分の意見を持っているのかわからない人々が増えている気がします。
(まぁ、馬鹿騒ぎできたり、くだらない事で経済が回ったり、承認欲求を満たしたい!とかもっと私を見て!とか自身の無力さを自覚しない人が増えたりネット詐欺と言った数百年前のような戦争時代のような悲惨な時代と比べて大変平和な時代になった故の出来事なのかなと考えると少し微笑ましいですが。)
そして、いいねやフォロワーが多いくなったことで正論かもわからない事をつぶやいた投稿者が謎の自信をつけたり、その投稿者の投稿に関する批判を書くとその投稿者の信者のような人々が言い争いしたり。
もちろん、ネット社会は悪いことばかりではないですが、一般市民がSNSを使っている事が最近は少し恐ろしくなりました。
ネット上に関わらずテレビの報道ニュースでも視聴率を伸ばすために専門家でもない芸能人に意見を聞いたりと何やってるんだろうと思ってしまいます。
このまま世の中は技術が進歩すると同時に人間の道徳性や理性が腐っていくような気がしたりします。
戦争時代のような人情で人々が繋がる時代から平和な時代になりネット上での見知らぬ他人との繋がる時代に変わった気がして、技術の進歩は素晴らしいですが、ネットやSNSが便利になりすぎて冷たく闇が深い時代になった気がします。
もしかしたらこんな考えを持っている私自身が人として腐っていてつまらない人間なだけかもしれません。
質問に関わらず皆さんのご意見が聞きたいです。
どうかよろしくお願い致します。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
正直言って、スレ氏殿の文章は何を言いたいのか分かりません。
そもそも「現代の未成年は流されやすく向上心が薄かったり、無力な事を自覚出来ていない」って、いったい何を根拠にそう断定しているんですかね。
「未成年ガー」と言っているところを見ると、スレ主殿は決して「未成年」ではなく、いい大人だと思われる。ならば、ビジネス上はもちろん私生活でも、問題解決の第一歩は「事実の認識」だということは痛感しているはずだ。
まずは現実を見据え、実際に何がどう進行しているのか、それを正しく明確に掴まなければ何事も始まらない。個人的な「御感想」だけで物事を決めつけ、勝手に話を進めても事態は決して好転しない。
ハッキリいって、個人的な「御感想」の開示だけならば御自分のSNSやブログでやった方が良いと思います。少なくとも、以下のようなURLにまず目を通してみるとか。。。
https://saferkidsonline.eset.com/jp/article/sns- …
https://www.ask.or.jp/article/349
https://japan.cnet.com/article/35191974/
。。。そういえば関係ないけど、検索してスグに分かることをわざわざここで質問して、期待するような回答が無いと逆ギレしたり、あるいは間違った回答を信じてしまうような質問者もいたようだ。これもネット社会の弊害ってやつでしょうか。
No.7
- 回答日時:
なぜ現代の未成年は〜とのことですが。
理由は簡単です。貴方がご自身の若かった頃のことを忘れているからです。若者が大学の講堂を占拠してた時代、校舎の窓ガラス壊して回ってた時代のほうがよっぽど頭おかしいと見ることもできます。「お金のためなら簡単に身体を売る時代」はもうここ30年かそれ以上ずっとそんな感じです。
No.6
- 回答日時:
現代の若者っていつ頃の話なの?
流されて学生運動とかして犯罪者になったり
せっかくの大学の講義を急行に追い込んでた昔の若者
皆が吸うからかっこいいから酒や煙草をやる
露出した服って80年代もオフショルダーにへそ出しルック、ミニスカート流行りましたね
ガムは平気で吐くから駅のホームは黒い丸だらけ
テレビなんて子供が見てるような時間
上半身裸のおっぱい丸出しの女の子出して
それに対して志村けんが触ったりセクハラしたりするんですよね
踊るだけで注目されたり?
竹の子族?
本質は変わってないけど発信する人が増えたから目につくだけでは?
戦争時代の情でつながる?どこがですか?
兄が戦争で死んだからなんの感情も無視して弟と結婚させる、するしか生きようがない
うちの息子も戦争に行ったんだからお前も行け
隣近所の監視社会
その時代だってアメリカ人もイギリス人も見たこともあったこともない日本人が
「米英人って鬼畜だよね」っていう言説にのっかって、そうだと思いこんで右へ倣えしてたんですよ
言説が多様でどれにのっかろうが自由で
自分に合う場が選べるだけマシでは?
かつては発信が限られていたぶんみんなそれに流されてましたよ
今の方が爆発的なヒット商品も高視聴率も出ない
テレビが支配していた頃ほどみんな同じものに向かっていかないから。
No.4
- 回答日時:
自分達の親がそう思う様に貴方も大人になったのではないでしょうか。
悪い事ではないですが現代の当たり前や流行に付いて行けないと言う事では?
これが、現代なんです。そうしたのは大人の方達です。
No.3
- 回答日時:
貴方がネットでみている「現代の未成年」というのは貴方がみているネットの表層上における、貴方の目にとまった貴方が気にくわないテキストの羅列に過ぎません。
ネットはノイジーマイノリティが多数派のように見えてしまう世界です。またみたいものが見えるように最適化されており、貴方が現代の未成年を苦々しく思っていると、そういう投稿が自然と目につくようにできています。
私もいい歳ですが、私の目からみえる現代の未成年は礼儀正しく、謙虚で現実を見据えた効率の良い努力をしたたかに行っている子たちが増えてるように見えてしまいます。どう見えるかは、どう見たいかという主観に左右されます。
-----
意欲や向上心が少なく見えるのも時代背景があります。現代の日本経済の30年続く終わりなき不景気と、更にそれが続くであろう雰囲気が社会に瀰漫しています。貧困世帯の割合が増えるばかりで、安上がりのネットをスマホを通して見るしか娯楽の術のない子たちも相対的に増えています。
貴方が負の感情を抱いて、このような匿名の場所で不満をぶつけるのだって、背景は同じです。人はそんなに時代によっては変わりません。変わっていくのは、マクロな環境、特に経済的に影響される社会の風潮です。
No.1
- 回答日時:
「最近の若者は」を論破する。
いつの時代も言われる理由・原因は? - しょーブロ https://shouchanlab.hatenablog.com/entry/2018/06 …お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
立憲、10人未満の地方議員に旧統一教会と接点 調査結果を発表……これって自爆してませんか?
政治
-
ワクチン打たないひとを、反ワクチンと揶揄する人いますが ワクチン接種した人が、数年後全員死んだらどう
世界情勢
-
昨今言われてるジェンダー平等って必要ですかね? そもそも男女それぞれの特性があり、また国ごとの特徴も
メディア・マスコミ
-
4
宗教では世界平和は無理なのでしょうか?仏教もおなじですかねえ?
哲学
-
5
日本国内で、福島の処理水の放出で文句を言う人は、韓国の原発が排出し続ける放射能には沈黙してますね?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
日本の没落の原因って何なのですか?
経済
-
7
沖縄県知事さんって、基地反対の前に、県民の生活を豊かにすることを先にすべきじゃないんですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
8
辺野古
政治
-
9
ひらゆきが基地反対の人に「座り込みは24時間じゃないといけないのか?」と言われた時に「12時間とか半
政治
-
10
自民と統一教会の関係を追求したり批判するのは、かまわないが、立民が自分達のことを棚に上げて追求、批判
政治
-
11
世の中にはデブたくさんいますよね その人たちの親はなぜ何も言わないんでしょうか? なぜ痩せろ って言
教育・文化
-
12
辛坊治郎 「私は玉川さんがテレビで発言する権利は命を懸けても守ります!」
メディア・マスコミ
-
13
防衛費増額の5兆円で何ができると言う政府答弁で、3兆円ほどあれば大学無償化、
政治
-
14
安倍晋三さんの国葬反対が多いのはなぜ? 献花は参加するが、多額の税金を使う国葬はしたくないということ
その他(ニュース・時事問題)
-
15
宇宙の膨張は外側に行けば行くほど速くなるが、やがて光速も超えるが、光速を超えることを現在の科学では証
宇宙科学・天文学・天気
-
16
テレビ離れを起こしている原因は素直に番組を観れなくなったせいでしょうか?(><)
バラエティ・お笑い
-
17
昭和生まれの日本人がクズなのは儒教脳だからではありませんか?
メディア・マスコミ
-
18
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
19
死刑制度に反対なんですが、どう思いますか? 理由は環境が人間の人格や行動を左右するという科学的な事実
哲学
-
20
なぜ日本ではライドシェアが普及しないのでしょうか? ウーバーのようなライドシェアが普及してないのは日
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
国民も間違う事が有りますよね?
-
5
日本から逃げ出す人が増えるの...
-
6
ふと気になったのですけど、取...
-
7
広島と長崎に原爆が投下されて...
-
8
2022年中に日本は戦争に巻き込...
-
9
値上げラッシュが相次ぐご時世...
-
10
イギリスが女性の国王から男性...
-
11
日本はいつから高度経済成長率...
-
12
これは人類の歴史に残る偉大な...
-
13
誰のせいor何のせいで日本は景...
-
14
踊らされてませんか?
-
15
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
16
「エスカレーション・ラダー」...
-
17
日本も戦争をするとなったら民...
-
18
日本の教育で終わってると思う...
-
19
ノージャパンはどうした?朝鮮...
-
20
台湾有事はいつ来ると思います...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter