
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
筋肉で太くしたいのに、筋トレせずに太ったら脂肪で太りますよね。
それではただのデブですよ。
他の方もおっしゃるように、脂肪ではなく筋肉を太くするなら、筋トレしながら太るんです。
体重をガンガン増やせば筋肉もたくさんつくというわけではありません。筋肉が付くペースは限界があるので、ゆっくり体重を増やさないと脂肪が付いていきます。
あまり脂肪分を摂りすぎないように注意しながら、卵、肉、魚、プロテインなどでタンパク質を中心にカロリーを増やして、ゆっくり体重を増やしながら筋トレしていきます。
No.6
- 回答日時:
何か大きな勘違いをされている様です。
「太ってからトレーニングする」のと
「太りながらトレーニングする」のは似ている様で全く意味が違います。
もう少し正確に言うと
「太るくらいの食事をしなければ、いくらトレーニングしても筋肉は大きくなりません」と言う事です。
筋肉を大きくしようとするなら、「材料」が必要です。
その「材料」は口から入る栄養素であって、人は植物の光合成の様に体内で栄養素を作り出す事は基本的にはできません。
つまり、口から入る栄養素が筋肉の元になるのであって、その栄養素が、基礎代謝や生活代謝で消費される程度しか存在しなければ、筋肉を大きくするだけの余裕がないでしょ?と言う話です。
一つの疑問があって質問する時に、
人に「こうすればいいですよ」と答えだけを教えてもらっても、
「なぜそうなるのか」その理由を知ろうとしなければ、この様に勘違いを勘違いと気づかずに信じ込んでしまいます。
答えだけを知るのではなく、なぜそうなるのか、を理解すれば、その後、イレギュラーな事があっても自分で答えを導き出す事も出来ますしね。
No.5
- 回答日時:
んなことはないです、必要な栄養摂取と、筋肉を育てる強度の高いトレーニングが必要なだけす
多量の栄養摂取とトレーニングで、筋肉も脂肪もつけて、そこから体を絞って筋肉を目立つようにする方法もあるけど、ボディビルダーでもないなら普通はそんな方法は選びません
No.4
- 回答日時:
素人がダンベルなどウェイトトレーニングをある程度正しくやり、プロテインなども飲むなら減量と筋肉増量は両立出来ます
ダイエットすると筋トレしても筋肉が減るというのはプロ選手の話です。
彼らはすでに筋肉が増大していて増える余地が少ない為そうなります。
むしろ故障の原因になるのである程度ダイエットしてからウェイトトレーニングしないと怪我をしてしまいます。
怪我するのは筋トレ出来ない期間が増えるので最悪となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ジムでの筋トレについて。 女です 足の日上半身の日とわけてしています。 足の日の筋トレは次の日毎回筋
筋トレ・加圧トレーニング
-
ダイエットについて質問です! 筋トレをしてからランニングをすると効率よく痩せれるとネットに書いてあっ
筋トレ・加圧トレーニング
-
痩せてる人の筋トレ
筋トレ・加圧トレーニング
-
4
自重筋トレ毎日やってもいいですか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
5
ボディビルのチャンピオンでも 病院で2か月寝たきりだったら筋力が落ちますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
毎回筋肉痛になるまで筋トレしないと筋肉大きくなりませんか?また軽いダンベルでトレーニング続けてても筋
筋トレ・加圧トレーニング
-
7
太ってる人は痩せてから筋トレですかね? それともそのまま筋トレはありですかね? どちらが良いでしょう
筋トレ・加圧トレーニング
-
8
腕立ては体重の7割ぐらいの負荷がかかると聞きました。なので逆立ちすればベンチプレスいらずではないか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
9
長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始
筋トレ・加圧トレーニング
-
10
効果的な筋トレの頻度は? 脂肪なしのゴリゴリのマッチョではなく、ほどよく筋肉をつけたいです ダンベル
筋トレ・加圧トレーニング
-
11
プロテインは筋トレ直後に飲まないと意味ないですか?また体重の2倍のタンパク質をとれば、誰でもでかくな
筋トレ・加圧トレーニング
-
12
痩せながら筋肉つけるって無理なんですか? 痩せるためにはカロリー制限が必要だし筋肉をつけるためには十
筋トレ・加圧トレーニング
-
13
筋トレ初心者です 上半身の筋肉をつけたいのですが色々教えてください マッチョまでいかず、細マッチョに
筋トレ・加圧トレーニング
-
14
腕立て伏せでで腕に効かせない方法はありますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
15
教えてGOOや知恵袋の
教えて!goo
-
16
知恵袋の永久利用停止
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
17
私は、毎日筋トレ45分 有酸素運動(スピンバイク)を2時間やってます。 調べてみると、有酸素運動は筋
筋トレ・加圧トレーニング
-
18
「イヤなら~しなければいいだけ」という回答
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
体脂肪を13~17%まで減らしたい 現在26%です 元々の体脂肪は知りませんが体重は10キロ減に成功
ダイエット・食事制限
-
20
運動不足で体調が悪くなりがちなので、明日から運動しようと思います。有酸素でも無酸素運動でも関係ないで
筋トレ・加圧トレーニング
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
腹筋割れてますか?
-
5
食べ過ぎた日は筋トレすれば筋...
-
6
中学校2年生です。 腹筋付いて...
-
7
脂肪と筋肉どちらが先に落ちま...
-
8
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
9
プロテインを飲み始めた頃から...
-
10
体重は2キロ増えたのに腹筋が割...
-
11
一年に増える筋肉の量は?
-
12
腹筋ができません
-
13
体脂肪16%台でもお腹がでてし...
-
14
ウェストを太くしたい!
-
15
筋肉量が増えないのは何故でし...
-
16
筋トレをしていて筋肉をつけた...
-
17
腹筋が筋肉痛の時にベンチプレ...
-
18
1日60回の腹筋を2ヶ月。ここま...
-
19
ビリーズブートキャンプは有酸...
-
20
『体幹』というのは具体的にど...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter